トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月30日 > 8H9wEZA0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002300000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カンナエ
偏差値52から京大目指す 反省会

書き込みレス一覧

偏差値52から京大目指す 反省会
203 :カンナエ[]:2020/03/30(月) 03:27:22.85 ID:8H9wEZA0
>>201
ここは受サロだぞ
証拠無きゃ誰も信用しないしデマ野郎としか思われん
受サロ初心者かよ
偏差値52から京大目指す 反省会
204 :カンナエ[]:2020/03/30(月) 03:52:42.23 ID:8H9wEZA0
せっかくなので受験当日の流れ
1集合場所で並ぶ列を間違えて恥をかく
2最初の国語では現代文はすらすら書き
古文はわからない問を神がかり的な発想によってどうとでもとれる答えにした
この時までは順調にいってると思ってた
3数学では得意の確率が無いことに絶望
仕方なく整数問題を始め場合分けに手間取り終わった時には1時間経過
焦って数独を始めたところうまく数える法則が見つからず何個も書いてる内に全部書き出した方が早いと思いだす
結局この問題に50分費やす
次にベクトル解いたところ座標の発想に至るまでに時間をとられ解き終わったところでタイムアップ
残りの3問がいずれも複素数極限積分と簡単そうで同室に6完したくさい人間がいたことで浪人を確信
5完しないと受からないと思ってた中3完しかできずかつ易化したと思っていたせいでこの時の絶望感はマッハだった
偏差値52から京大目指す 反省会
205 :カンナエ[]:2020/03/30(月) 04:12:07.72 ID:8H9wEZA0
英語は和訳問題が少なくてパニックになる
読み終わらないことを恐れていたがそんなことはなくむしろ問に対してなにを書けばいいのかわからずビビる
英訳は拙い英語でボロボロだったが
英作文でスカラシップを思い出した上で「自分はとても優秀なんですけどただ金がないことだけが欠点なんですー」的な会心の出来の文を書けたので
英語は五分五分、数学のせいで落ちたなぐらいに英語終わったときは思ってた
物理は単振動と気体分子運動論はそこそこ粘れたが電磁気はガチ白紙
化学も理論は埋めたが有機はほぼ白紙
構造決定意味わからなかったし今まで頑張ってきた無機が出なかったことを解きながらキレてた
出町柳までの道では数学理科のせいで落ちたしどうやって飛び込もうか考えてた
偏差値52から京大目指す 反省会
206 :カンナエ[]:2020/03/30(月) 04:27:11.95 ID:8H9wEZA0
>>192
古文は暗記といかにあやふやな文章を書けるかの2つ
とにかく問題解くのみ
現代文は演習するときに時間をかけていいから
「どうしてこの答えになったのか」
「どこを参照したか」
「この問題は何が問われているか」
といった答えに至るまでの思考プロセスを全部書き出した後に答え解説を読んで、どこで考え方を間違って何を思い付く必要があったのかを理解したのちに、答えを見ずにもう一度解いてみる
をすれば基本伸びる
実際去年の1月以来これをやっていたが11月の京大実戦を除いて国語は常に得意教科だった
偏差値52から京大目指す 反省会
207 :カンナエ[]:2020/03/30(月) 04:31:57.90 ID:8H9wEZA0
まあ現代文は自分の悪い癖(傍線部の周りしかみない、書かれていないことを書いてしまうなど)を修正できれば安定した得点源になるから理系の受験生も頑張って欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。