- 私大の雑魚ってなんで国立と比べて並ぼうとすんの?
130 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 12:40:27.47 ID:0hJYA40q - >>1,2
勝ち組も負け組も老若男女 私大OB社長の下で働く 首相も大臣も私大 どうする国立 勝ち組って何?
|
- ワタクってこのままいくと衰退するよな
561 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 12:46:44.05 ID:0hJYA40q - 多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が
多数存在します。制度がダメで教職員のレベルが低いことを 如実にしめしています。存続させる意義が在りません。 これでは国民の理解が得られるはずは無い。 国立大学は衰退させるのではなく廃止すべきです。
|
- 東京理科大って過小評価されてない?
22 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 12:54:55.40 ID:0hJYA40q - >>13,15
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が 多数存在します。制度がダメで教職員のレベルが低いことを 如実に示しています。 教員一人当たりの学生数や設備を自慢しても評価が低ければ 単なる税金の無駄使いに過ぎません。 国民の理解が得られない税金の浪費、国立大学は廃止すべきです。
|
- ワイ理科大やが都立大、農工大、千葉大あたりが同レベルの国公立だと
93 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/30(月) 22:19:57.13 ID:0hJYA40q - >>90
その通り、全然違います 遊んで箔を付けたければ早慶 実力を付けたければ理科大 取り繕って目立ちたいなら早慶 実力で道を切り開きたいなら理科大 早慶はコミュミケーション力や人脈を造るところです 学生生活は楽しく過ごせます。 但し勉強や研究をしたい人は避けた方が良い
|