- わりとマジで慶応SFCの評価を教えてくれ
42 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 00:57:44.16 ID:+D6KV2nc - >>1
早慶最底辺 AOスポーツ推薦を収容するための学部
|
- 早慶って現実でもてはやされてるけど
17 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:00:03.97 ID:+D6KV2nc - >>1
ほんとそのとおり いわゆる、少数精鋭の超難関一流企業であればあるほど、早慶出身者の割合が増えるという事実。 ■採用人数に占める早慶出身者の採用比率が「20%」を超える企業(2018年卒業生) +★社長の最終学歴(2019.8現在) 出典・サンデー毎日2018年8月19-26日夏季合併号 ○企業名(採用人数):早慶採用比率(早慶採用人数) @TBSテレビ(27):48.1%(早7慶6) ★早稲田法 A三井物産(158):47.4%(早29慶46) ★東大工 B電通(145):40.6%(早21慶38) ★慶應経済 C伊藤忠商事(137):39.4%(早23慶31) ★東大工 D丸紅(119):39.4%(早19慶28) ★慶應経済 E日本テレビ(36):38.8%(早4慶10) ★一橋商 F三菱商事(171):38.5%(早27慶39) ★京大経済 Gテレビ朝日(37):37.8%(早6慶8) ★早稲田法 H三菱地所(35):37.1%(早6慶7) ★東大法 I博報堂(136):36.0%(早23慶26) ★慶應法 J住友商事(162):34.5%(早26慶30) ★京大院工 K日本経済新聞社(59):33.8(早11慶9) ★東大法 Lテレビ東京(18):33.3%(早3慶3) ★早稲田一文 M日本郵船(48):31.2%(早6慶9) ★神戸大経済 NNHK(361):28.5%(早65慶38) ★一橋法 O東京海上日動(576):27.7%(早82慶78) ★東大工 P三井不動産(42):26.1%(早5慶6) ★東大法 Q三井生命(53):24.5%(早9慶4) ★東大経済 R三菱UFJ信託銀行(229):24.4%(早25慶31) ★慶應経済 S野村総合研究所(315):23.8%(早35慶40) ★東大院工 ○アサツーディ・ケイ(59):23.7%(早8慶6) ★同志社商 ○NTTデータ(418):23.6%(早63慶36) ★東北大経済 ○ソニー(300):23.3%(早39慶31) ★東大経済 ○楽天(262):23.2%(早31慶30) ★一橋商 ○三井住友信託銀行(402):22.6%(早47慶44) ★東大法 ○KDDI(287):21.2%(早43慶18) ★横国大工 *26企業中 @東大:10名 A慶大:4名 B早大:3名 B一橋:3名 D京大:2名 1名: 東北、神戸、横国、同志社
|
- わりとマジで慶応SFCの評価を教えてくれ
44 :名無しなのに合格[]:2020/03/30(月) 01:04:22.71 ID:+D6KV2nc - >>43
野球、ラグビー、水泳、スポーツは全部SFCだよ
|