- 【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
56 :名無しなのに合格[age]:2020/03/27(金) 10:23:03.04 ID:kUK6Fd/b - 成城明学蹴って日大なんて一生後悔するぞ。
本当かどうかわからない実績貼りまくってるが9割の日大生は中小企業行き。騙されるな。
|
- 【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
68 :名無しなのに合格[age]:2020/03/27(金) 13:43:25.11 ID:kUK6Fd/b - 有名企業400社就職率
成城 17.5 % 明学 14.3% 東洋 9.1% 日大 9.1% 日大は理系比率が高いにも関わらず就職率が一番低い。ぶっちぎりで文系学部の就職は悪いと言える。 また医歯薬学部があるとか公務員が多いとか反論してくるだろうが一般企業就職者数に比べればかなり少ない数。それらを考慮しても文系就職は相当悪い。 圧倒的ボリューム層の一般就職で日大は弱すぎる。成城明学とは偏差値以上に差があるな。
|
- 【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
72 :名無しなのに合格[age]:2020/03/27(金) 14:07:51.97 ID:kUK6Fd/b - 上場企業といっても地方ばかりだろ。
日大が出すこの手のデータは地方で稼いでるだけ。 市長数でも地方の市議とか町議なんか半分くらい高卒だからな。
|
- 【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
75 :名無しなのに合格[age]:2020/03/27(金) 14:18:00.59 ID:kUK6Fd/b - 日大は地方戦略を取っている大学で実績を地方で稼いでる。日大は地方に膨大な数の付属高があるので地方に戻って活躍する奴は多い。
しかし首都圏ではまるで駄目。有名企業就職率(有名企業は首都圏に多い)が悪いのがそれを証明している。
|
- 結局教師になれば学歴関係ないんじゃないか?
9 :名無しなのに合格[age]:2020/03/27(金) 22:23:24.81 ID:kUK6Fd/b - 大有りだわ。教師ほど学歴が重要な職業はない。
まず親が気にするのが先生の学歴。モンスターペアレントにかかったら一発でアウト。下手したら校長や教育委員会に解任要求する親もいるからな。
|
- 結局教師になれば学歴関係ないんじゃないか?
11 :名無しなのに合格[age]:2020/03/27(金) 22:33:17.65 ID:kUK6Fd/b - うち近所の学校でも隣のクラスの先生は筑波大卒でうちのクラスの先生はなんで日大卒なんだってクレームが入って大変だったみたい。
先生にとって一番面倒なのが親の対応。鬼女相手にするようなもんなんで大変。奴ら連携組んで追い込んでくるからな。
|