- 高学歴の医学部はどこからか教えろ
546 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 19:21:30.21 ID:RDe1nK1O - 旧六の長崎大 さすが
コロナを35分で判定、しかも高精度 長崎大などが開発 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000067-asahi-sctch これこそ日本中が待ち望んでいた成果だ さすが旧六の長崎大
|
- 東海高校、圧倒の国公立医学部82名、私立医学部101名で日本一8年連続キープ
24 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 22:20:00.50 ID:RDe1nK1O - 2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
http://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/ 【◎理三】100% <医歯>100% [神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93% ○京府88% 【◎名大】86% 横市80% 阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71% [◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63% [筑波]59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50% 大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41% 福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31% 札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21% 琉球18% 愛媛17% 島根14% 弘前5% 【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学 ◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学 ○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
|
- 高学歴の医学部はどこからか教えろ
567 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 22:23:40.32 ID:RDe1nK1O - 2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
http://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/ 【◎理三】100% <医歯>100% [神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93% ○京府88% 【◎名大】86% 横市80% 阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71% [◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63% [筑波]59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50% 大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41% 福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31% 札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21% 琉球18% 愛媛17% 島根14% 弘前5% 【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学 ◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学 ○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
|
- 東海高校、圧倒の国公立医学部82名、私立医学部101名で日本一8年連続キープ
25 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 22:35:37.25 ID:RDe1nK1O - 研究費ももらえず、世の中の役に立つ研究もできず、
予備校wwwのサービス偏差値だけが唯一の心の支えかよ やっぱ慶応以外の私大医はアホだわ
|
- 高学歴の医学部はどこからか教えろ
575 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 22:37:14.96 ID:RDe1nK1O - 研究費ももらえず、世の中の役に立つ研究もできず、
予備校wwwのサービス偏差値だけが唯一の心の支えかよ やっぱ慶応以外の私大医はアホだわ
|
- 高学歴の医学部はどこからか教えろ
578 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 22:45:39.49 ID:RDe1nK1O - いや 俺はただ私立医は単なる金持ちのバカなんで、そこんとこ良く自覚しとけっていってるだけだけだが
2018 QS ランキング(医学系) https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/medicine 1.東京大学 2.京都大学 3.大阪大学 4.慶応大学 5.東京医科歯科大学 6.九州大学 7.名古屋大学 8.東北大学 9.北海道大学 10.広島大学 11.神戸大学 12.金沢大学 13.熊本大学 14.大阪市立大学 15.筑波大学
|