トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月27日 > Ch9wc7Qu

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000000010021017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
理科大蹴り後期電通大
東北大工学部受かったけど医学部行きたいから蹴って浪人したこの選択に意見くれ
受験って数学ゲーだよな
数学で挫折するやつと挫折しないやつの違いって何や?

書き込みレス一覧

理科大蹴り後期電通大
372 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 02:41:19.12 ID:Ch9wc7Qu
>>371
横国と千葉は無理なん?
ちなみにそれ前期だけの合格者数だよ
理科大蹴り後期電通大
374 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 04:10:42.80 ID:Ch9wc7Qu
電通大
https://univ-online.com/success/tokyo/u136/
理科大工電気入学者数
https://www.ee.kagu.tus.ac.jp/special/index.html

傾向つかめるんじゃない?
東北大工学部受かったけど医学部行きたいから蹴って浪人したこの選択に意見くれ
16 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 17:34:32.35 ID:Ch9wc7Qu
余裕で東北ならあるかもしれんけど
東工大断念とかなら厳しいよな

東北合格ラインは横国理工レベルだし
まあ東北と医学部入試はセンター比率が全然違うから対極にあると思うで
医学部は横国経営前期の難しいバージョンと思えばいい
理科大蹴り後期電通大
377 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 20:12:36.70 ID:Ch9wc7Qu
横国でも理科大でも大して人生変わらんよね
ていうか東工大と理科大でも大して人生変わらん
理系ってそんなもん
受験って数学ゲーだよな
23 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 20:49:29.87 ID:Ch9wc7Qu
センターでも数学概要にムズイ年あるしな 
そんな年でも100点取ってるやつがいて笑う
数学で挫折するやつと挫折しないやつの違いって何や?
10 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 21:44:15.24 ID:Ch9wc7Qu
どこで詰むかだけだろ
大学で詰む奴もいるし
大学で詰むなら高校で詰んで文系ってた方がまし
数学で挫折するやつと挫折しないやつの違いって何や?
31 :名無しなのに合格[]:2020/03/27(金) 23:01:42.96 ID:Ch9wc7Qu
>>28
てか数学って非日常の世界だから超得意な奴以外1週間やらないと忘れるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。