トップページ
>
大学受験サロン
>
2020年03月25日
>
oGIsRSli
書き込み順位&時間帯一覧
64 位
/1069 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
超進学校では東大京大特攻して滑ったら早慶、最初から地底なんて受けない
総計の就職が最強?!現実見たほうがいいよ
筑駒クラスの進学校からニッコマ文系クラスの大学に進学って
【悲報】慶應法学部法律学科、補欠入学許可者を出してしまい倍率が5倍を切った模様
高校偏差値49(地方)で明治と同志社に合わせて25人推薦で行ったんだが、やばくないか?
偏差値68高校からMARCH←ふーん( ´_ゝ`)フーン
首都圏ロックアウトになったら首都圏の難関私大って終わりじゃね?
埼玉大学っていつもランキング低いけど
書き込みレス一覧
超進学校では東大京大特攻して滑ったら早慶、最初から地底なんて受けない
113 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 11:10:20.73 ID:oGIsRSli
そりゃ早慶の看板学部なら東大と並びトップなんだから行くのは当然よ かなり隅をつつかない限りどれをとっても2番手クラスの地帝に行く理由がない
総計の就職が最強?!現実見たほうがいいよ
15 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 11:28:47.02 ID:oGIsRSli
一例であれこれ書けるのは馬鹿の特権
筑駒クラスの進学校からニッコマ文系クラスの大学に進学って
35 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 11:35:16.32 ID:oGIsRSli
中学入試より大学入試のほうがはるかに難しいんだから、順当に成長できなければそりゃそうなるだろ むしろ最低でもニッコマというのはかなりすごい
【悲報】慶應法学部法律学科、補欠入学許可者を出してしまい倍率が5倍を切った模様
296 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 11:41:23.34 ID:oGIsRSli
>>293
たしか学部生の司法試験合格数も慶応がトップだろ
高校偏差値49(地方)で明治と同志社に合わせて25人推薦で行ったんだが、やばくないか?
14 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 11:48:55.63 ID:oGIsRSli
弟がちょうど同じくらいの高校偏差値の学校出身だが、マイナー部活の過去の実績による学習院の指定校枠があってそれで入った同級生が授業についていけず早々にに退学したらしい もちろん指定校枠は消滅した
偏差値68高校からMARCH←ふーん( ´_ゝ`)フーン
7 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 11:59:31.11 ID:oGIsRSli
関東三県、愛知、京阪神は高校偏差値からマイナス7 その他地方はマイナス15したくらいが平均進学先だから、地域によっては68からマーチ合格はすごい
首都圏ロックアウトになったら首都圏の難関私大って終わりじゃね?
4 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 12:08:27.97 ID:oGIsRSli
受験期真っ只中ならまだしももう終わってるんだから関係ないだろ
埼玉大学っていつもランキング低いけど
14 :
名無しなのに合格
[]:2020/03/25(水) 12:11:16.90 ID:oGIsRSli
>>9
偏差値も首都圏の大学はこぞって長年上がり続けてる中、埼玉大の上昇は弱いよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。