トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月25日 > fn/R90GW

書き込み順位&時間帯一覧

309 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
河合塾偏差値表の最新版見たけど

書き込みレス一覧

河合塾偏差値表の最新版見たけど
151 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 17:12:20.85 ID:fn/R90GW
マー関トップ
(河合塾ボーダー) 明治→青山
(河合塾平均偏差値) 明治
(駿台) 明治



もし青山が明治を河合塾ボーダーで単年度抜いても
まだマー関トップは不動の明治だよ
青山は平均偏差値や駿台のレベルが低過ぎる
河合塾偏差値表の最新版見たけど
162 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 17:19:30.92 ID:fn/R90GW
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)



合格ボーダーで青山が明治を抜くのか?
二教科でなく三教科での算出、5月の正式データ
どうなるか?
しかし
一分野抜いただけではまだまだ入試総合トップとはならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。