トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月25日 > YaD7Dg3z

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
心理の教授ポストは早稲田人科、筑波学芸が全部持っていく
早稲田と慶應の下位学部

書き込みレス一覧

心理の教授ポストは早稲田人科、筑波学芸が全部持っていく
140 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 00:01:00.93 ID:YaD7Dg3z
女子高生ですがおすすめの大学学部はどこですか?
早稲田と慶應の下位学部
7 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 01:40:33.99 ID:YaD7Dg3z
文学部に決まってる
一流企業内定率もやはり文学部は最底辺
これを否定してSFC人科を底辺扱いするのは文学部出身者
実際マスメディアには文学部出が多く文学部が看板みたいに言うがマスゴミの言う事が信頼出来ないいい例
早稲田と慶應の下位学部
8 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 01:42:32.69 ID:YaD7Dg3z
数人の文学部出身作家を挙げてあたかも文学部が凄いみたいに言う奴w
早稲田と慶應の下位学部
9 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 01:44:04.97 ID:YaD7Dg3z
早慶ともに文学部は就職最底辺
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。