- 四工大とかその辺の大学ってゴミじゃね?
54 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 16:53:37.69 ID:XGoB5faI - 高専の人は優秀だと思っているけど、大学に対する劣等感がすごく有るんだね
高専には行かないほうが良さそうだな
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
6 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 18:28:56.31 ID:XGoB5faI - なんで行くことが決まってから調べるんや
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
11 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 18:38:51.46 ID:XGoB5faI - >>9
放っておいたって、入学金を払うという関門があったやろ? 釣りか? >>8 日本工学院を運営しているのは、東京工科大学や 逆だな 東京工科大学を運営しているのは日本工学院や
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
21 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 18:58:34.68 ID:XGoB5faI - >>14
浪人したほうがええんとちゃうん? 親に泣いて許してもらえば?
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
29 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 19:18:07.69 ID:XGoB5faI - >>25
国立目指してた人間が日本工業大学に行くとか納得できんやろ思って浪人を勧めたけど、 国立は記念受験やん
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
35 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 19:35:18.50 ID:XGoB5faI - >>32
センターE判定出た時点で私立に切り替えられたら良かったなぁ 電大と日工大の間にいっぱい大学が在ったのに センター終わってからでも出願できる中期後期いっぱい在ったんやで
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
43 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 19:56:03.35 ID:XGoB5faI - >>39
浪人しろや 浪人というシステムはキミみたいな奴のためにあるんやで? 来年はもっとよく調べて注意深く受験すればなんとかなると思うで?
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
47 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 20:19:32.46 ID:XGoB5faI - >>46
言い出し辛くても親に相談してみる価値はあるで あと、高校の先生にも相談してや 浪人するか入学するかは3月中に決めてくれや 3月末日までに入学を辞退すれば、入学金は返ってこなくても 授業料はたぶん返ってくるで? ただし確認は自分でしてね http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0612/1205.pdf
|
- ワイ春から日本工業大学生、あまりのネットでの評判の悪さに泣く
50 :名無しなのに合格[sage]:2020/03/25(水) 20:42:24.07 ID:XGoB5faI - >>48
親への相談は遅くとも明日までにするんやで 親も考える時間が必要やからな 3月中に辞退の申請をするんじゃなくて、 手続きが完了していないといけないかもしれんし 浪人は確実に成功するわけじゃなくて、 偏差値が上がるが3割、変わらないが4割、落ちるが3割 と言われている ネットとは言え、他人の人生に介入するのは精神的に辛いわ 責任は取れんけど、浪人失敗したら俺の悪口くらいは言うても構わんよ あと予備校は行ってね
|