トップページ > 大学受験サロン > 2020年03月25日 > SO3uavaU

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
総計の就職が最強?!現実見たほうがいいよ
一流企業が採用したい早稲田慶應学部ランキング
よく「早慶なんて入るの簡単だ」と言われてるけど
阪大法と慶應法と早稲田法と一橋法を難易度順に並べてください

書き込みレス一覧

総計の就職が最強?!現実見たほうがいいよ
18 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 13:17:03.78 ID:SO3uavaU
>>15-16
大手企業全業界主要社貼ったら板が埋まるわ、木瓜
一流企業が採用したい早稲田慶應学部ランキング
61 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 13:19:44.84 ID:SO3uavaU
■戦後歴代日本新聞協会会長

1946年7月〜49年6月 伊藤 正徳(共同通信社)慶應義塾理財科★
49年8月〜51年2月 馬場 恒吾(読売新聞社)東京専門学校(現:早稲田大学)英語政治学科★
51年11月〜55年9月 小田嶋 定吉(日本経済新聞社)早稲田大学英文科★
55年9月〜57年6月 村山 長挙(朝日新聞東京本社)京都帝国大学法学部
57年6月〜61年1月 本田 親男(毎日新聞東京本社)東京専門学校(現:早稲田大学)政治科★
61年4月〜63年7月 高橋 雄豺(読売新聞社)北予中学(現:松山北高校)
63年7月〜64年2月 村山 長挙(朝日新聞東京本社)京都帝国大学法学部
64年3月〜67年7月 上田 常隆(毎日新聞東京本社)京都帝国大学法学部
67年7月〜71年6月 萬 直次(日本経済新聞社)早稲田大学政治経済学部★
71年6月〜75年6月 白石 古京(京都新聞社)東京帝国大学経済学部
75年6月〜79年6月 広岡 知男(朝日新聞東京本社)東京帝国大学法学部
79年6月〜82年1月 大軒 順三(日本経済新聞社)早稲田大学政治経済学部★
82年3月〜84年12月 渡辺 誠毅(朝日新聞東京本社)東京帝国大学農学部
85年6月〜91年6月 小林 與三次(読売新聞社)東京帝国大学法学部
91年6月〜95年6月 中江 利忠(朝日新聞東京本社)東京帝国大学文学部
95年6月〜99年6月 小池 唯夫(毎日新聞東京本社)早稲田大学政治経済学部★
99年6月〜2003年6月 渡辺 恒雄(読売新聞社)東京大学文学部
03年6月〜05年10月 箱島 信一(朝日新聞東京本社)九州大学経済学部
05年12月〜09年6月 北村 正任(毎日新聞東京本社)東京大学法学部
09年6月〜11年6月 内山 斉(読売新聞東京本社)日本大学文学部
11年7月〜13年6月 秋山 耿太郎(朝日新聞東京本社)京都大学法学部
13年6月〜19年6月 白石 興二郎(読売新聞東京本社)京都大学文学部
19年6月〜 山口 寿一(読売新聞東京本社)早稲田大学政治経済学部★
よく「早慶なんて入るの簡単だ」と言われてるけど
4 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 21:30:40.64 ID:SO3uavaU
>>2
で、ウソでも人に言える大学名?
阪大法と慶應法と早稲田法と一橋法を難易度順に並べてください
24 :名無しなのに合格[]:2020/03/25(水) 21:32:38.31 ID:SO3uavaU
科目数ぐちゃぐちゃだし、野球とサッカーとバスケットボールを比べるようなもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。