トップページ > 大学受験サロン > 2020年01月25日 > w5NqY3q9

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000003341052000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
関学叩かれてるけど
早稲田理工と同格の国立ってどこよ?
ここまでには入りたい大学
金岡千広、5山志望者は前期で5Sを受けろ
★★★★地域貢献型地方ザコクは屯田兵養成所wwwww★★★★
電農名繊と5Sって
センター7割で横国行けますか?
ザコクってどこまでだよ
センター80%で阪市
【悲報】千葉大学、難関大扱いされず
73%で大阪市立大学
筑波大ってなんで就職悪いの?
旧六医大の難しさ
[理系]一浪京都か、現役筑波か
東工大・阪大諦めて、横国東北北大筑波千葉・神戸九大 志望した人々
大阪市立大学志望なんだけど

書き込みレス一覧

関学叩かれてるけど
39 :名無しなのに合格[]:2020/01/25(土) 02:05:43.14 ID:w5NqY3q9
校歌がかっこいいよな
早稲田理工と同格の国立ってどこよ?
82 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 10:48:14.22 ID:w5NqY3q9
教員一人あたりの科研費ランキングhttps://lite.blogos.com/article/133701/

総合研究大学院大学 521万円
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST) 451万円
東京大学 443万円
東京工業大学 334万円
京都大学 323万円
大阪大学 281万円
東北大学 269万円
名古屋大学 265万円
九州大学 245万円
大阪府立大学 228万円
東京医科歯科大学 210万円
北海道大学 197万円
東京農工大学 190万円
日本医科大学 186万円
北陸先端科学技術大学院大学 176万円
関西医科大学 169万円
筑波大学 159万円
千葉大学 156万円
金沢大学 155万円
電気通信大学 153万円
神戸大学 151万円
熊本大学 138万円
一橋大学 136.7万円
岡山大学 136.4万円
京都府立医科大学 134万円
浜松医科大学 129万円
名古屋工業大学 128.7万円
首都大学東京 128.1万円
広島大学 125.8万円
長岡技術科学大学 125.1万円
富士常葉大学 125万円
東京医科大学 123万円
大阪市立大学 120万円
長浜バイオ大学 119万円
九州工業大学 116万円
長崎大学 114.9万円
新潟大学 114.4万円
名古屋市立大学 109万円
横浜国立大学 107万円
慶応義塾大学 106.99万円
福井大学 106.9万円
徳島大学 104万円
帯広畜産大学 102.4万円
横浜市立大学 102万円
愛媛大学 101万円
お茶の水女子大学 101.1万円
九州歯科大学 100.7万円
愛知県立大学 100.5万円
早稲田大学 99.8万
ここまでには入りたい大学
48 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 10:51:00.20 ID:w5NqY3q9
横国の理系はゴミじゃねえかw
これじゃ国から地域貢献型大学の烙印を押されたのは当たり前だわw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
金岡千広、5山志望者は前期で5Sを受けろ
203 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 10:59:15.71 ID:w5NqY3q9
>>199,200
科目数やセンター配点を無視するなよw
埼玉大は極端な軽量入試で配点のほとんどはセンターじゃねえかwww
あれだけインチキしてるくせに同程度なら金岡広には完敗だろw
★★★★地域貢献型地方ザコクは屯田兵養成所wwwww★★★★
35 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 11:02:43.46 ID:w5NqY3q9
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
電農名繊と5Sって
17 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 11:07:11.56 ID:w5NqY3q9
>>14
そもそも埼玉大は総合大じゃねえだろ
その中で総合大は筑波と千葉だけじゃねえか
千葉は本部のある西千葉キャンパスだけで埼玉大よりずっと規模がでかい
センター7割で横国行けますか?
47 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 11:13:13.77 ID:w5NqY3q9
>>45
横国の問題は他の大学と比べたら問題の難易度低いから7割取る奴なら普通にいるだろ
センターみたいに時間に追われて失敗する心配もないし
ザコクってどこまでだよ
55 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 12:10:07.52 ID:w5NqY3q9
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
センター80%で阪市
23 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 12:13:41.23 ID:w5NqY3q9
統合は2022年度だ
来年度は現行のままだ
【悲報】千葉大学、難関大扱いされず
115 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 12:14:39.83 ID:w5NqY3q9
>>113
地域貢献型大学の横国乙

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
73%で大阪市立大学
30 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 12:19:40.62 ID:w5NqY3q9
>>29
大阪市立大は軽量入試でセンター重視だからだろ
インチキしないで正々堂々と受験しろよ
二次試験の偏差値を見れば学力差は歴然

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
金岡千広、5山志望者は前期で5Sを受けろ
205 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 13:08:55.21 ID:w5NqY3q9
そもそも埼玉大は総合大学じゃないだろ
筑波大ってなんで就職悪いの?
106 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 15:29:42.36 ID:w5NqY3q9
横国の理系はゴミじゃねえかw
これじゃ国から地域貢献型大学の烙印を押されたのは当たり前だわw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
旧六医大の難しさ
16 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 15:32:00.01 ID:w5NqY3q9
>>12
全部入試難易度が千葉より低いゴミじゃねえかw
旧六医大の難しさ
17 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 15:45:49.09 ID:w5NqY3q9
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

東大理V  92% 72.5  旧帝
京都医    91% 72.5  旧帝
医科歯科  91% 70.0
阪大医    90% 70.0  旧帝
千葉医    90% 67.5  旧六
名大医    89% 67.5  旧帝
神戸医    89% 67.5
九大医    88% 67.5  旧帝
筑波医    88% 67.5
阪市医    88% 67.5
東北医    87% 67.5  旧帝
京府医    86% 67.5
岡山医    86% 67.5  旧六
広島医    86% 67.5
新潟医    86% 65.0  旧六
北大医    85% 67.5  旧帝
金沢医    85% 65.0  旧六
長崎医    85% 65.0  旧六
熊本医    85% 65.0  旧六
[理系]一浪京都か、現役筑波か
33 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 15:52:31.15 ID:w5NqY3q9
院ロンダは京大よりも東大の方が入りやすい
理科大から東大院へのロンダは大量にいる
京大院は閉塞的だから、内部生でも落ちて仕方なくNAISTに進学する奴も多い
東工大・阪大諦めて、横国東北北大筑波千葉・神戸九大 志望した人々
19 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 15:55:10.59 ID:w5NqY3q9
横国の理系はゴミじゃねえかw
これじゃ国から地域貢献型大学の烙印を押されたのは当たり前だわw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
金岡千広、5山志望者は前期で5Sを受けろ
217 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 16:41:23.61 ID:w5NqY3q9
そもそも埼玉大は地域貢献型大学なんだから、世界水準型研究大学の金沢大とは大学の存在目的が違うだろ
大阪市立大学志望なんだけど
4 :名無しなのに合格[sage]:2020/01/25(土) 16:46:02.85 ID:w5NqY3q9
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/center/analyze/daigaku.html

大阪市立 前年度比85.3%
大阪府立 前年度比96.8%
合計    前年度比90.7%

(参考)神戸大 前年度比93.4%

学費無償化したのに、神戸大以上の物凄い勢いで志願者が減っててワロタw
どんだけ人気ないんだよwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。