トップページ > 大学受験サロン > 2019年11月23日 > oLaGOgUT

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0301000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
受かっても100%行かない大学受けておくべき?
今後伸びる大学・没落する大学ってどこよ?
横浜国立大学とかいう国に嫌われた大学
【11月22日更新】河合塾 入試難易予想ランキング表

書き込みレス一覧

受かっても100%行かない大学受けておくべき?
32 :名無しなのに合格[sage]:2019/11/23(土) 01:04:05.75 ID:oLaGOgUT
>>1
「追うも国士、追われるも国士」はいい言葉だと思う
今後伸びる大学・没落する大学ってどこよ?
24 :名無しなのに合格[sage]:2019/11/23(土) 01:14:22.37 ID:oLaGOgUT
入試改革はフタを開けてみないとわからない
なお最近私大に勢いがあるが、これは定員厳格化の影響であって、これから全体的にジワジワ落ちてくる
横浜国立大学とかいう国に嫌われた大学
23 :名無しなのに合格[sage]:2019/11/23(土) 01:19:34.45 ID:oLaGOgUT
>>1
その代わり、就職悪い筑波千葉と比べて民間企業から好かれてる
【11月22日更新】河合塾 入試難易予想ランキング表
51 :名無しなのに合格[sage]:2019/11/23(土) 03:07:21.97 ID:oLaGOgUT
>>49
なんでMARCHより関関同立のほうが高いんだろう?
あと関関同立4校の学生数考えると、関学が高いというより関西が低いんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。