トップページ > 大学受験サロン > 2019年11月23日 > dKRiW/vm

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000150000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
公立中学で10位くらいのやつが行きそうな大学
筑波ってフツーに偏差値高くね?
地方国公立医学部医学科と早稲田理工の両方に合格して、早稲田に行くやつおるん?

書き込みレス一覧

公立中学で10位くらいのやつが行きそうな大学
4 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 10:49:44.20 ID:dKRiW/vm
地方の公立ならニッコマン
筑波ってフツーに偏差値高くね?
25 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 11:04:31.09 ID:dKRiW/vm
筑波社会国際学群を卒業してメガバンに就職した後、再受験して地元の国医に入った者だよ
数1か数2から1つ選ぶという非常に中途半端な科目数で私大専願者はまずいない
筑波第1志望でも最初から1つに絞るなんてハイリスクなことをできる訳でもない
そんなわけで一橋行けるか行けないかの安全圏狙いのやつや
センターで確変起こした奴が集まって入学難易度は確かに北大九大以上だと思った
ただ入った後はウンコとしか思えない。出席をほぼ取らないので試験一発勝負になるが
60点取れないと救済もなしでいきなり落とす。三学期制なので長期休みが1ヶ月短い。
75分授業で0.5単位なので一日の負担がかなり重い。
履修登録が何の知らせもなく始まるので、春休み海外放浪ニキがそれを知らずに留年した
筑波ってフツーに偏差値高くね?
29 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 11:12:54.32 ID:dKRiW/vm
訂正 75分で1単位、75分授業×2で普通の大学の2単位分

主に学生生活は筑波大学周辺で完結。周り学生しかいないのでアパートは深夜まで酒やマリカーや麻雀
玄関全開で大の字で寝てるキモヲタがいる。深夜の大学構内でバーベキューしたり
松見池で泳いでいる連中みつけて立ちションしてやったり土浦のおっパブ巡りしたり
ここでしか経験できないであろう自堕落な生活はたっぷりと満喫した
女子は最初は私服を着てくるが、次第にスウェット+すっぴん+原付きというザ・筑波に染まる
就活はやる気がないやつが大半なので、リクナビに登録しておけば勝手にリクルーターが電話かけてくる
面接で東京行かなきゃ行けないのが金がかかり面倒だった
筑波ってフツーに偏差値高くね?
30 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 11:18:10.31 ID:dKRiW/vm
>>28
在学して点数周りの開示見た上で言ってるよ
そしてかなりいるよそういう奴ら
自分も7科目センター85%で一橋不安だったし
わざわざ筑波の文系行くなんて細かいの気にしないからね
入った後の自堕落、陰キャ化を避けるのが難しい
個人的にはあまりおすすめできる大学ではない
筑波ってフツーに偏差値高くね?
32 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 11:22:44.02 ID:dKRiW/vm
就活の面倒くささ考えたら
お買い損大学ナンバーワンだと思ってる
地方国公立医学部医学科と早稲田理工の両方に合格して、早稲田に行くやつおるん?
11 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 11:31:07.73 ID:dKRiW/vm
いるわけないだろw
国医合格者で早慶理工蹴りなんて予備校の実績稼ぎに協力して
金券貰うような連中だよ。無対策だからうっかり落ちるヤツもいた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。