トップページ > 大学受験サロン > 2019年11月23日 > KIgafklT

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
底辺高の受験生でも、立命館大学政策科学部にどうしても受かりたい…アドバイスください

書き込みレス一覧

底辺高の受験生でも、立命館大学政策科学部にどうしても受かりたい…アドバイスください
1 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 22:32:13.00 ID:KIgafklT
今のところ…
センター過去問5年分を解いて
英語が120〜150(安定しない)
現代文が70〜96(たまにやらかすがほぼ安定)
古文が…まだ解いてない(手を付けてないのでやるのも憚られる)
政経が80〜94(結構安定)

こんな感じでした

今までにやってきた参考書は…
シス単(2章まで)
速熟(熟語半分まで)
VINTAGE(文法だけ)
大岩英文法
基礎英文解釈100
長文ハイトレ2
レベル別英語長文4と5

です…

今後は単語熟語を夜に詰めつつ、日中はやっておきたい500やポラリス2やVINTAGEを解いていきたいと思ってます

そして古文を一気に詰めたいと思ってます

古文に関しては
富井古文法・読解編を11月中に終え、12月上旬から古文上達基礎編→センター過去問→有名私大古文演習などに取り組む予定です

そして全体として冬休みが始まる頃から立命館大の過去問演習に入ろうと思ってます。

この計画で問題無いでしょうか?
どこかおかしな点があれば言ってください。

ちなみにセンター利用、センター併用、一般全て出願する予定です
底辺高の受験生でも、立命館大学政策科学部にどうしても受かりたい…アドバイスください
3 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 22:35:31.20 ID:KIgafklT
>>2
恥ずかしながら50です
底辺高の受験生でも、立命館大学政策科学部にどうしても受かりたい…アドバイスください
8 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 22:58:14.61 ID:KIgafklT
>>5
近大は法学部のPC入試を考えてます
第一志望は立命館ですが…
底辺高の受験生でも、立命館大学政策科学部にどうしても受かりたい…アドバイスください
9 :名無しなのに合格[]:2019/11/23(土) 22:59:44.02 ID:KIgafklT
>>6
ありがとうございます
安心して勉強にとりかかれます
>>7
そうらしいですね…
今後、古文の比重も上げていきます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。