トップページ > 大学受験サロン > 2019年07月15日 > lookbQbf

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?

書き込みレス一覧

もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
93 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:48:39.00 ID:lookbQbf
>>88
名大だがそれはある
科研費は学生数が少ないのもあるが
国総は志望者があまりなくてとりあえず受けるのがほとんどでほぼ地元就職志向(転勤も避けたい)
国総は東大じゃないと出世は難しいし若いうちは全国転勤がある
東大じゃないのに国総はドMじゃないと病みそう
商社の人が名大欲しいが全くエントリーしてこないと言ってたが忙しい上に転勤だらけの商社は人気ない
たぶん他地域の人には理解されないと思う
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
100 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:59:02.60 ID:lookbQbf
東大にあらずば人にあらずって言われてるやん
名大も優秀な人多いよ、意識高い系じゃないけど
国総は中の人に聞いたけど東大多すぎで地底だとかなり肩身が狭いらしいよ
それに名古屋は景気がいいんだよね
東北は地元が弱いから他府県に行くしかないんやろ
それより最近の東北はどんどん偏差値下がってて驚くわ
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
102 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 19:02:47.29 ID:lookbQbf
>>96
東京に行きたい人は大学の時点で出る
それでも率で言ったら地元志向が多いやろ
名古屋大に進学するのは地元志向が強い人
それでも上昇志向が強いと海外の大学に留学する感じ
実際に先輩にも院で留学する人は結構いる
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
133 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:40:37.57 ID:lookbQbf
てかそもそも名古屋じゃなくて比較するなら北海道、東北、九州でしょ
後期もあるし偏差値も近いのはこの3つ
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
136 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:50:39.92 ID:lookbQbf
東北は落ちて北大と並んでるのに
現時点では東北、北海道、九州が同レベ
この勢いで落ち続けたらヤバイで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。