トップページ > 大学受験サロン > 2019年07月15日 > insAV6x6

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
理学部数学科とかいう天才の墓場wwwwwww

書き込みレス一覧

理学部数学科とかいう天才の墓場wwwwwww
16 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 12:02:52.67 ID:insAV6x6
>>8
>・悪誅蟻や久遠痛とかの文系詐欺師
数学力とコミュ力と両立してるごくごく一部の人はね

>>13
>天才候補なんてのは北九除く旧帝レベルの話
それは基準が甘過ぎ

>>10
阪大ですら数学科の就職先はっきり言ってクソゴミだぞ

大阪大学理学部数学科理学研究科数学専攻就職先
http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/shinro.html

【学部卒 理学部数学科】
(相)朝日生命保険 (株)鷗州コーポレーション 学校法人高宮学園 (株)さなる (株)ニトリ (株)ノバシステム (株)両備システムズ
気象庁
滋賀県教育委員会 福井県教育委員会 福岡県教育委員会 山口県教育委員会
同志社国際中学校・高等学校 学校法人帝塚山学院 開明中学校・高等学校

【大学院修士 理学研究科数学専攻】
(株)JDAソフトウェア・ジャパン (株)SOLIZE Engineering (株)VSN (株)サンディスク (株)シンプレクス (株)数研出版
(相)住友生命保険(2) (株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント (株)ナガセ (相)日本生命保険 (株)日本入試センター (株)ヒップ (株)日比谷コンピューターシステム
(株)フューチャーアーキテクト (株)ホームロジスティクス (株)みずほフィナンシャルグループ (株)ワオ・コーポレーション 
教員 大阪府教育委員会(2) 長崎県教育委員会 

【大学院修士 情報科学研究科情報基礎数学専攻】
(株)アクセンチュア(2) (株)エヌジェーケー (株)キヤノンITソリューションズ (株)コベルコシステム (株)新日鉄住金ソリューションズ
(株)中部電力 (株)ドリコム (株)日光システムソリューションズ (株)富士通 (株)富士通テン
(株)早稲田アカデミー
大阪府教育委員会 白陵中学校・高等学校

いいとこ拾っても
気象庁、みずほFG、アクセンチュア、中部電力
これでおしまい
せっかく阪大理系入ってこれじゃアホみたいだ
中途半端な数学力なら工学部情報系に行く方がいい
理学部数学科とかいう天才の墓場wwwwwww
17 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 12:10:17.20 ID:insAV6x6
>>12
ほとんどの数学科は同じ大学の工学部や理学部生物化学なみの数学力で
医学部や工学部情報工学や理学部物理学科の学生よりも数学できないのが多い
数学以外の物理化学生物が苦手で消去法で数学科に入ったってだけ
それで仕方なく教員免許

入学時点でもっと絞って定員5人くらいにしないと一般人が土下座すべき対象にはならないな
理学部数学科とかいう天才の墓場wwwwwww
20 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 14:05:04.65 ID:insAV6x6
>>19 純粋に数学だけでは就職できないし
どうせほとんどの学生は数学に挫折するだろうから
コンピュータとプログラミング勉強させてなんとか情報系の就職させようと各大学カリキュラムを工夫してる

だったら最初から情報工学科に入っておけと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。