トップページ
>
大学受験サロン
>
2019年07月15日
>
T+j7w+p3
書き込み順位&時間帯一覧
82 位
/902 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
0
2
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
同志社インテリ工理科大慶応理工受けた
古文って国語の中で一番面白いよなwww
センター国語を問題文そのまま選択肢だけ削除して東大で出題しても意外と通用する説
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
書き込みレス一覧
同志社インテリ工理科大慶応理工受けた
4 :
名無しなのに合格
[]:2019/07/15(月) 19:39:30.90 ID:T+j7w+p3
わざわざスレ建てて言うことじゃない
古文って国語の中で一番面白いよなwww
11 :
名無しなのに合格
[]:2019/07/15(月) 19:43:17.85 ID:T+j7w+p3
古典なんてやるならもっと英語に重きを置いたほうが絶対いい
センター国語を問題文そのまま選択肢だけ削除して東大で出題しても意外と通用する説
4 :
名無しなのに合格
[]:2019/07/15(月) 19:45:43.68 ID:T+j7w+p3
それはありえない
だったら俺がセンター国語9割なんて取れるわけがない
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
119 :
名無しなのに合格
[]:2019/07/15(月) 20:05:50.79 ID:T+j7w+p3
>>116
>>1が九大生なだけ
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
148 :
名無しなのに合格
[]:2019/07/15(月) 22:10:17.68 ID:T+j7w+p3
>>147
効いてるね〜w
もし、東北大・名大・九大のどれか一つに必ず行けるなら、どこが良い?
149 :
名無しなのに合格
[]:2019/07/15(月) 22:10:27.73 ID:T+j7w+p3
>>147
効いてるね〜w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。