- もし中学1年に戻れるならどうする?
2 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:23:09.82 ID:IAOd5O26 - なんかあのコピペ思い出した
なんか今未来から戻ったんだよみたいな
|
- ぴょまえら、選挙行った?
7 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:24:10.21 ID:IAOd5O26 - 日本維新の会に投票した同志おるか?
N国も迷ったけどやめといたw
|
- 慶応と東工大が戦争したらどっちが勝つかな
4 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:25:58.13 ID:IAOd5O26 - どの分野で戦争すんだよ
学力か?研究力か?資金力か?
|
- 早慶志望 文系 おすすめ参考書羅列して。頼む。
13 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:27:16.91 ID:IAOd5O26 - 文法はvintageも良いぞ
|
- 筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
18 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:32:20.54 ID:IAOd5O26 - 高校の偏差値は?
あと将来は院いくのか?行くなら博士までとる?
|
- ぴょまえら、選挙行った?
17 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:34:25.93 ID:IAOd5O26 - >>16
それな、日本型社会主義なんて言葉もあるくらいだし
|
- 偏 差 値 60までは簡単に上がるけどそれより上は大変よね
29 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:36:32.21 ID:IAOd5O26 - そもそも最初から偏差値60以上だった定期
|
- 偏差値73の高校通ってるけど高卒で就職しようと思ってる
54 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:39:24.03 ID:IAOd5O26 - マジレスすると
工業高校、商業高校は普通科と違って 専門的な教育を受けてるから そういった専門的な技能を欲する企業は そっちを選ぶ 普通科なんてのは受験に向けた教育しか受けてないから企業は欲しがらないぞ
|
- 塾に朝から晩までいる奴って
7 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:48:09.99 ID:IAOd5O26 - まぁ塾って勉強しやすいからな
家は誘惑が多くて家族がうるさい 図書館は狭い所が多いし慣れてる場所じゃないから集中できない ファミレスはお金がかかるし注意されるかも そうなると塾は最高だな 多少お金がかかってもいいならスタバもおすすめ
|
- ぴょまえら、選挙行った?
30 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 18:50:24.91 ID:IAOd5O26 - >>28
あそこパラフルで面白いよなww 言ってることも筋が通ってるし そこらへんの野党より好感持てるw
|
- ぴょまえら、選挙行った?
37 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 19:09:14.49 ID:IAOd5O26 - >>32
やっぱり元NHK職員が言うと説得力が違うよな そうとうやばかったんだろうってなる
|
- 現役京大生のワイやが、この時期のセンター模試で成績が伸び悩んでいる受験生諸君に見せたい画像がある
18 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 19:12:45.69 ID:IAOd5O26 - 竿の方が良かったなぁ…(/ω・\)チラッ
|
- ぴょまえら、選挙行った?
51 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:54:48.95 ID:IAOd5O26 - >>42
??「チコちゃんが怒るんじゃない!この岡ちゃんが怒ってるんだ!NHKをぶっ壊す!」
|
- ぴょまえら、選挙行った?
52 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:55:37.45 ID:IAOd5O26 - >>49
低学歴「高学歴は立憲民主党だぞ」 うーん、このw
|
- 信州大学生だが質問に答える
7 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:56:33.90 ID:IAOd5O26 - お前のお父さん高卒なの?
|
- 電農名繊の研究レベルってどうなん?
3 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:58:25.60 ID:IAOd5O26 - まぁ、悪くはないんじゃない?うん
|
- 俺って間違ってないよな
13 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 21:00:30.30 ID:IAOd5O26 - 逆に考えろ
1万円出して見返りを要求すれば むしろ百円出すよりお得ではないかと
|
- 好きな教科は?オタク「現代文」コミュ障「数学」陰キャ「物理」まんこ「英語」
4 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 21:01:42.77 ID:IAOd5O26 - 俺は面白い奴だったのか!
|
- 親がマーク模試うけろってしつこくて腹立つ
12 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 21:03:53.04 ID:IAOd5O26 - え、むしろマーク模試とか喜んで受けるだろ
自分がどのくらいの実力かわかるし
|
- 電農名繊の研究レベルってどうなん?
8 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 21:05:07.93 ID:IAOd5O26 - >>5
うーん、さすがに筑波や旧帝ほどはない だいたい≧理科大くらいかな
|
- 電農名繊の研究レベルってどうなん?
9 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 21:11:14.37 ID:IAOd5O26 - 調べたら文科省の研究力調査みたいなやつで
電通大がAクラスになってたぞ ちなみにSクラスが5機関、 Aクラスが10機関だ
|