トップページ > 大学受験サロン > 2019年07月15日 > HtLo05Up

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
結局文系と理系ってどっちが勉強量が多いの?
筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
旧帝理系だけどマーカン全落ちした
難しい問題を出すザコク

書き込みレス一覧

結局文系と理系ってどっちが勉強量が多いの?
114 :名無しなのに合格[age]:2019/07/15(月) 17:05:27.71 ID:HtLo05Up
>>112
なぜ一般的な視点からものを話せないのか
ほとんどの阪大生は教科書以外にも勉強して入ってるぞ
筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
7 :名無しなのに合格[age]:2019/07/15(月) 17:39:54.78 ID:HtLo05Up
どこから上が格上でどこから下が格下と思ってるか知りたい
私立も含めて
旧帝理系だけどマーカン全落ちした
123 :名無しなのに合格[age]:2019/07/15(月) 17:40:11.38 ID:HtLo05Up
マーチは2ヶ月
筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
17 :名無しなのに合格[age]:2019/07/15(月) 18:30:59.89 ID:HtLo05Up
>>14
蹴るならなんで受けたのかね
関西圏なら阪大無理なら神戸とか受ければいいのに
同志社って関東で言う理科大くらい?
難しい問題を出すザコク
15 :名無しなのに合格[age]:2019/07/15(月) 22:21:33.28 ID:HtLo05Up
ザコクだが問題は確かに簡単だがワタクも簡単だったよ
難しい問題を出すザコク
36 :名無しなのに合格[age]:2019/07/15(月) 22:42:54.04 ID:HtLo05Up
>>16
まあ受けてないんだけどね
早慶理系は難しいというより時間がきつかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。