- 筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
1 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 16:57:20.86 ID:Fm2JVQq2 - ?
|
- 筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
27 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:46:43.70 ID:Fm2JVQq2 - >>16
うん >>18 58 まだきめてない >>19 文系か理系かは生徒は気にしてない >>21 明治よりはだいぶ難しいと思う
|
- 筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
28 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 20:48:45.92 ID:Fm2JVQq2 - >>22
かなり森 >>24 いつの話してんだよww 自殺率が多いとかもよくここで言われてるけど多分今はそんなことないぞ。ふつうの地方駅弁と田舎度は大差ないと思う
|
- 筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
34 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 22:41:59.67 ID:Fm2JVQq2 - >>29
3年 理工学群のどこか >>9 穴場だと思う >>12 関西 神戸目指してたけど理系なら筑波かと思って筑波にした。あと一人暮らししたかった
|
- 筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ
35 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 22:46:52.39 ID:Fm2JVQq2 - >>32
結構いる だけど下宿に比べると大学エンジョイできてないかな オールとかしにくいし
|