トップページ > 大学受験サロン > 2019年07月15日 > 9AB3vVPg

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
国立大の経済系で慶應経済より優先するのはどこまでなのか
ここだけはやめておけって大学はどこ?
ザコク「大東亜の就職先の公表の仕方はせこい!」←何がどう問題なのか?は説明できないwww

書き込みレス一覧

国立大の経済系で慶應経済より優先するのはどこまでなのか
39 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 23:40:45.03 ID:9AB3vVPg
一橋経済合格者で慶應経済落ちが多いのは事実だが、基本的に一橋受験者にとっては慶應は滑り止めだからね。
ここだけはやめておけって大学はどこ?
72 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 23:48:25.48 ID:9AB3vVPg
東京で下宿をして通う価値がある大学はMARCHまで。それ以下だったら、お金の無駄遣い
ザコク「大東亜の就職先の公表の仕方はせこい!」←何がどう問題なのか?は説明できないwww
31 :名無しなのに合格[]:2019/07/15(月) 23:52:47.41 ID:9AB3vVPg
>>16
まさにこれ。毎年各主要学部1000人以上卒業するのに、主な就職先として30社程度しか掲示していない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。