トップページ > 大学受験サロン > 2019年06月23日 > B1sE1LY9

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400004100004228000610032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【マーチ関関同立から】2019年駿台最新偏差値、法政=南山>関大=成蹊【マーチ南関同立へ】
この偏差値で僕が行ける大学
MARCH首位って青学だよな?
今年学習院いけば愛子さまと結婚できるんじゃね
滋賀大学・経済学部と明治大学・政経学部ならどっち行くのが今後の人生
MARCH内論争とかいう受サロで最も無駄な争い
総合商社の採用基準は国立は東大京大横国神戸私立は早慶上智ICU
SMART押しするもかなわず、今度は明治立教と並ぼうと必死の背伸びをする青学w
MARCHとかMARCHINGとかSMARTとか言われてるけどさ
GMARCH・NMARCH・MARCHING・SMARTetc←廃れて結局MARCHに

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【マーチ関関同立から】2019年駿台最新偏差値、法政=南山>関大=成蹊【マーチ南関同立へ】
170 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 02:34:20.68 ID:B1sE1LY9
みなみやまとか言うニッコマレベルの大学も
駿台とか言う普通は使えない旧帝一工医科大に偏在しているマイナー少数駿台偏差値まで使って関大攻撃するとは異常な執着力だな
この偏差値で僕が行ける大学
60 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 02:39:01.76 ID:B1sE1LY9
そうだろ
首都圏なら中途半端な国立狙って横国筑波千葉で科目分散するより
3科目に絞って早慶上位狙った方が、よほどブランド力が上だし就職も断然いいからな
この偏差値で僕が行ける大学
61 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 02:41:03.73 ID:B1sE1LY9
早慶ダメでも、上智理科青学ぐらいなら世間受けはいいし、就職もそこそこ良い
【マーチ関関同立から】2019年駿台最新偏差値、法政=南山>関大=成蹊【マーチ南関同立へ】
173 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 02:47:40.86 ID:B1sE1LY9
河合塾合格者平均偏差値なんてのも普通は使えないだろ
私大は大学によって合格辞退率の差も大きいし、センター利用の多い大学ほど高く出過ぎたり、近くの難関国立の滑り止めになってたりすると入学者平均偏差値より合格者平均偏差値が高く出過ぎるからな
普通はどこでも河合ボーダーしか使わない
MARCH首位って青学だよな?
483 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 07:30:57.80 ID:B1sE1LY9
青学がセンター受験者が突出して少ないからな
しかも受験日程が最も遅くて早慶と被るので早慶併願も少なくなる
進学校の国立受験組のリハーサル受験や滑り止めにもしにくくなる


志願者速報  平成31年2月13日(水)

            総合計       個別     センター利用     全学
早稲田 2/05  111,338(117,209) 92,787(100,755) 18,551(16,454)             確定
慶應大 2/04  . 41,875(. 43,301) 41,875(. 43,310)                            確定
上智大 1/28  . 27,916(. 31,181) 22,267(. 24,638)             . 5,649(. 6,543) 確定
理科大 2/12  . 59,333(. 56,566) 37,062(. 37,678) 23,271(18,888)
明治大 2/12  111,304(120,279) 58,257(. 63,416) 31,271(35,241) 21,776(21,622)
青学大 2/12  . 60,404(. 62,905) 38,258(. 41,730) 14,117(13,050) . 8,029(. 8,125) 確定
立教大 1/29  . 68,796(. 70,717) 32,501(. 33,617) 26,719(26,586) . 9,576(10,514) 確定
中央大 2/01  . 91,465(. 87,413) 42,076(. 39,858) 42,087(39,820) . 7,302(. 7,735) 確定
法政大 2/07  115,447(122,499) 55,945(. 59,547) 40,123(40,741) 19,379(22,211) 確定
学習院 1/29  . 19,143(. 20,447) 19,143(. 20,447)                            確定
MARCH首位って青学だよな?
484 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 07:37:11.03 ID:B1sE1LY9
しかも進学校の合格率が最も低い

青森県立青森高校(偏差値70超) 平成31年受験実績
http://www.aomori-h.asn.ed.jp/sinro/H31shinro.pdf
【MARCH実績】
1.青山学院 現役受験者23名 現役合格者-0名 合格率0.00%
2.立教大学 現役受験者14名 現役合格者-0名 合格率0.00%
3.明治大学 現役受験者18名 現役合格者-2名 合格率11.1%
4.法政大学 現役受験者40名 現役合格者10名 合格率25.0%
5.中央大学 現役受験者17名 現役合格者-8名 合格率47.1%

群馬県立前橋高校(偏差値70超) 平成30年受験実績
http://www.maebashi-hs.gsn.ed.jp/shinro/jisseki/gaikyou_30.pdf
【MARCH実績】
1.青山学院 現役受験者-27名 現役合格者-3名 合格率11.1%
2.法政大学 現役受験者-72名 現役合格者17名 合格率23.6%
3.明治大学 現役受験者124名 現役合格者30名 合格率24.2%
4.中央大学 現役受験者-91名 現役合格者23名 合格率25.3%
5.立教大学 現役受験者-43名 現役合格者11名 合格率25.6%

茨城県立龍ヶ崎一高(偏差値67)
平成31年受験実績
http://www.ryugasaki1-h.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1837

【MARCH実績】
1.青山学院 現役受験者-27名 現役合格者-3名 合格率11.1%
2.立教大学 現役受験者-59名 現役合格者-8名 合格率13.6%
3.法政大学 現役受験者-63名 現役合格者-9名 合格率14.3%
4.明治大学 現役受験者-38名 現役合格者-8名 合格率21.1%
5.中央大学 現役受験者-35名 現役合格者11名 合格率31.4%
MARCH首位って青学だよな?
485 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 07:39:43.06 ID:B1sE1LY9
つまり明治中央法政はセンターもガバガバで、進学校から受験すればほぼ合格できる緩い大学だ
MARCH首位って青学だよな?
486 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 07:47:13.62 ID:B1sE1LY9
明治中央法政は楽に合格できてしまうゆるゆるの大学だし魅力もない大学なのでほぼ蹴り倒されて進学してもらえない

豊島岡女子 2019年進学者数(偏差値75 東大合格29名)

1.慶應義塾 現役合格者87名 進学者30名
2.早稲田大 現役合格者125名 進学者26名
3.明治大学 現役合格者98名 進学者10名
4.東京理科 現役合格者66名 進学者9名
5.青山学院 現役合格者26名 進学者6名
5.上智大学 現役合格者55名 進学者6名

7.立教大学 現役合格者61名 進学者4名
7.中央大学 現役合格者37名 進学者4名
9.法政大学 現役合格者24名 進学者1名


東京学芸大附属 2019年進学者数(偏差値77 東大合格45名)

1.慶應義塾 合格者119名 進学者48名
2.早稲田大 合格者136名 進学者31名
3.東京理科 合格者64名 進学者5名
3.明治大学 合格者88名 進学者5名
5.中央大学 合格者46名 進学者4名
6.青山学院 合格者17名 進学者3名
6.上智大学 合格者46名 進学者3名
8.法政大学 合格者36名 進学者2名

9.立教大学 合格者31名 進学者1名


開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)

1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名
6.青山学院 合格者8名 進学者2名

7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者8名 進学者0名
7.立教大学 合格者5名 進学者0名
MARCH首位って青学だよな?
489 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 08:04:19.25 ID:B1sE1LY9
青学は旧帝早慶に次いで教育の厳しい家庭の親が子供に入学させたい大学だぞ

ただセンターは少ないし、併願しにくい大学であると言える

社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキング(2018/04/06)
http://resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html

https://www.youtube.com/watch?v=SVKKumzizrs

私立大学で20位以内となった大学も「早稲田大学」や「慶應義塾大学」のほか、
13位「青山学院大学」、14位「上智大学」、15位「明治大学」と、難関大学ほど上位にくる傾向が見られた。

01.東京大 1,272(偏差値:69.2 ランクS)
02.京都大 923(偏差値:66.0 ランクS)
03.早稲田 450(偏差値:66.0 ランクS)
04.慶應大 423(偏差値:66.3 ランクS)
05.大阪大 241(偏差値:61.4 ランクA)
06.九州大 162(偏差値:59.8 ランクA)
07.東北大 155(偏差値:60.6 ランクA)
08.北海道 150(偏差値:59.3 ランクA)
09.名古屋 121(偏差値:60.3 ランクA)
10.神戸大 91(偏差値:61.0 ランクA)
11.広島大 89(偏差値:55.5 ランクB)
12.一橋大 85(偏差値:69.0 ランクS)
13.青学大 80(偏差値:61.4 ランクA)
14.上智大 78(偏差値:63.6 ランクA)
15.明治大 75(偏差値:60.9 ランクA)
MARCH首位って青学だよな?
546 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 13:18:37.98 ID:B1sE1LY9
立教の衰退というより、明治が調子に乗りだして、青学の都心回帰が追い打ちをかけて、もともと池袋のキャンパスしか取り柄の無かった立教がやられたんだろうな
この流れは止められないだろ
MARCH首位って青学だよな?
550 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 13:27:20.85 ID:B1sE1LY9
青学が都心回帰すれば、明治や立教など屁でもない


厚木移転前は早慶に近かったことがわかる

1981年中学入試偏差値表一覧(東進偏差値版)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,2423497,page=16

73: 筑駒
72: 開成 武蔵
71: 慶応普通部 慶応中等(男女) 筑附(男女)
70: 麻布 桐朋(2科)
69:
68: 駒場東邦 栄光 学芸竹早(男女) 学芸大泉(男女) 学芸小金井(男女) 学芸世田谷(男女)
67:
66: 雙葉 ◎青山学院(女/2科) お茶の水女子
65: 早稲田 早稲田実業(2科) 日本女子大附 フェリス 女子学院 立教女(2科)
64: 聖光 成蹊(男女/2科)
63: 桜蔭 学習院女子(2科) 横浜雙葉
62: 学習院(2科) ◎青山学院(男/2科) 千葉大附 横浜国立大附横浜
61: 跡見学園(2科) 横浜国立大附鎌倉
60: 海城(2科) 芝
59: 創価 〇明大明治(2科) 〇立教(2科) 浅野 白百合 成城学園(男女/2科)

1981年高校入試偏差値表一覧(東進偏差値版)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,2423497,page=16

72: 武蔵
71: 開成
70: 筑駒(5科) 学芸大付(男女/5科) 筑波大付(男女/5科)
69: 早高学院
68: 桐朋 慶応志木 ◎青山学院(女)
67: 慶応
66:
65: 早稲田 ICU(男女)
64: ◎青山学院(男) 成蹊(男女)
63: 海城 芝 日本女子大附
62: 早稲田実業 桐蔭
61: 〇明大明治 成城学園(男女)
60: 城北 創価 中大附 浅野 〇立教 国学院 中大杉並(男女) お茶大付(5科)
59: 学習院 日大第二(男女)
この偏差値で僕が行ける大学
67 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 13:40:53.19 ID:B1sE1LY9
来年度入試は浪人ができないということで安全志向だと
ニッコマにかなり受験生が流れて、ニッコマもきついな
今年学習院いけば愛子さまと結婚できるんじゃね
9 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 13:44:40.47 ID:B1sE1LY9
去年まで学習院にこだわらず、筑波、上智なんか言ってたけど
成績が悪かったのかな
学習院の付属なんて半分以上が学習院蹴って他大目指すだろうに
今年学習院いけば愛子さまと結婚できるんじゃね
11 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 14:11:11.43 ID:B1sE1LY9
数学と英語が壊滅的って、地頭悪いんだな
これは学習院以外は絶望的やね
滋賀大学・経済学部と明治大学・政経学部ならどっち行くのが今後の人生
424 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 14:22:31.53 ID:B1sE1LY9
普通は滋賀行くだろうな
偏差値だけが命の明治政経は偏差値落ちてるしね
今年学習院いけば愛子さまと結婚できるんじゃね
18 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 15:16:50.50 ID:B1sE1LY9
これで学習院以外に行くことになったら学習院の存在価値が無くなってしまうからな
ニッコマまでだだ下がりするかも
MARCH内論争とかいう受サロで最も無駄な争い
5 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 15:29:50.97 ID:B1sE1LY9
MARCHなんかは私大バブル期にできた流行語
最近はSMARTとCHに分裂する動きも活発化している


一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

明治「中央法政、お前らはクビだ」

法政「は?」

中央「へ?」

青学「お前ら如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

中央法政「おいおい、待ってくれよ…」

立教「悪いですね、そういうことです」

中央法政「じゃあ、俺たちの代わりはどうすんだよ!!」

明治「彼らに入ってもらうことになった」

上智「よろしく、上智です。趣味は英語です」

東京理科「よろしく、東京理科です。趣味は鉄道です」

中央法政「そ、そんな…」

青学「今日から俺たちは“SMART”として生まれ変わる」

中央法政「どう読むんだよ!」

明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

中央「このままですむと思うなよ!」
総合商社の採用基準は国立は東大京大横国神戸私立は早慶上智ICU
12 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:04:03.12 ID:B1sE1LY9
三菱商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…


三井物産の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…


住友商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…


丸紅の出身大学

2011年 01.慶應21名、02.早稲田14名、03.東大10名、04.京大7名、05.阪大6名、05.上智6名、07.青学5名、08.明治4名、08.立教4名…
総合商社の採用基準は国立は東大京大横国神戸私立は早慶上智ICU
13 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:05:47.05 ID:B1sE1LY9
大手商社7社(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊田通商)
2018年大学別就業者数ベスト20(週刊東洋経済2018/11/17号)
https://www.youtube.com/watch?v=W_tZ0pM-y-w

190人 慶応
141人 早稲田
 76人 東大
 54人 京大
 49人 一橋
 40人 上智
 38人 阪大
 23人 青学
 21人 神戸
 16人 同志社
 16人 関学
 16人 立命館
 15人 東京外語
 14人 立教
 14人 明治
 13人 中央
 12人 九州
 12人 名古屋
 12人 北海道
 10人 東北
SMART押しするもかなわず、今度は明治立教と並ぼうと必死の背伸びをする青学w
39 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:09:35.46 ID:B1sE1LY9
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

明治「中央法政、お前らはクビだ」

法政「は?」

中央「へ?」

青学「お前ら如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

中央法政「おいおい、待ってくれよ…」

立教「悪いですね、そういうことです」

中央法政「じゃあ、俺たちの代わりはどうすんだよ!!」

明治「彼らに入ってもらうことになった」

上智「よろしく、上智です。趣味は英語です」

東京理科「よろしく、東京理科です。趣味は鉄道です」

中央法政「そ、そんな…」

青学「今日から俺たちは“SMART”として生まれ変わる」

中央法政「どう読むんだよ!」

明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

中央「このままですむと思うなよ!」
MARCHとかMARCHINGとかSMARTとか言われてるけどさ
8 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:09:51.73 ID:B1sE1LY9
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

明治「中央法政、お前らはクビだ」

法政「は?」

中央「へ?」

青学「お前ら如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

中央法政「おいおい、待ってくれよ…」

立教「悪いですね、そういうことです」

中央法政「じゃあ、俺たちの代わりはどうすんだよ!!」

明治「彼らに入ってもらうことになった」

上智「よろしく、上智です。趣味は英語です」

東京理科「よろしく、東京理科です。趣味は鉄道です」

中央法政「そ、そんな…」

青学「今日から俺たちは“SMART”として生まれ変わる」

中央法政「どう読むんだよ!」

明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

中央「このままですむと思うなよ!」
GMARCH・NMARCH・MARCHING・SMARTetc←廃れて結局MARCHに
15 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:10:03.34 ID:B1sE1LY9
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

明治「中央法政、お前らはクビだ」

法政「は?」

中央「へ?」

青学「お前ら如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

中央法政「おいおい、待ってくれよ…」

立教「悪いですね、そういうことです」

中央法政「じゃあ、俺たちの代わりはどうすんだよ!!」

明治「彼らに入ってもらうことになった」

上智「よろしく、上智です。趣味は英語です」

東京理科「よろしく、東京理科です。趣味は鉄道です」

中央法政「そ、そんな…」

青学「今日から俺たちは“SMART”として生まれ変わる」

中央法政「どう読むんだよ!」

明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

中央「このままですむと思うなよ!」
まだSMARTとかいうオワコン括り信仰してるやつ
114 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:10:51.53 ID:B1sE1LY9
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

明治「中央法政、お前らはクビだ」

法政「は?」

中央「へ?」

青学「お前ら如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

中央法政「おいおい、待ってくれよ…」

立教「悪いですね、そういうことです」

中央法政「じゃあ、俺たちの代わりはどうすんだよ!!」

明治「彼らに入ってもらうことになった」

上智「よろしく、上智です。趣味は英語です」

東京理科「よろしく、東京理科です。趣味は鉄道です」

中央法政「そ、そんな…」

青学「今日から俺たちは“SMART”として生まれ変わる」

中央法政「どう読むんだよ!」

明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

中央「このままですむと思うなよ!」
CHのSMARTコンプは異常
3 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:11:32.97 ID:B1sE1LY9
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

明治「中央法政、お前らはクビだ」

法政「は?」

中央「へ?」

青学「お前ら如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

中央法政「おいおい、待ってくれよ…」

立教「悪いですね、そういうことです」

中央法政「じゃあ、俺たちの代わりはどうすんだよ!!」

明治「彼らに入ってもらうことになった」

上智「よろしく、上智です。趣味は英語です」

東京理科「よろしく、東京理科です。趣味は鉄道です」

中央法政「そ、そんな…」

青学「今日から俺たちは“SMART”として生まれ変わる」

中央法政「どう読むんだよ!」

明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

中央「このままですむと思うなよ!」
偏差値70(地方トップ校)の中間の進学先って
19 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 16:33:36.13 ID:B1sE1LY9
立命館だと首都圏だと学習院成蹊レベルかな
厳しいね
東北大学と中央大学の驚くべき共通点
36 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 20:23:42.41 ID:B1sE1LY9
中央は司法試験しか話題がないからな
【悲報】日本の大学生、「%」が理解できない
3 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 20:26:20.33 ID:B1sE1LY9
日本の算数、数学教育の教師の質は悪いからね
数学の意味を教えていない
MARCH首位って青学だよな?
577 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 20:34:53.87 ID:B1sE1LY9
そうかなwww

三菱商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…


三井物産の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…


住友商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…


丸紅の出身大学

2011年 01.慶應21名、02.早稲田14名、03.東大10名、04.京大7名、05.阪大6名、05.上智6名、07.青学5名、08.明治4名、08.立教4名…
MARCH首位って青学だよな?
578 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 20:35:24.47 ID:B1sE1LY9
三井不動産の出身大学

2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名


電通の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…


博報堂の出身大学

2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…


アクセンチュアの出身大学

2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…


NTTデータの出身大学

2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…


日本IBMの出身大学

2011年 01.早稲田21名、02.慶應17名、03.東大9名、04.東工大8名、05.大阪大7名、05.青学7名、07.上智5名、07.中央5名、09.京大4名…
MARCH首位って青学だよな?
579 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 20:38:51.23 ID:B1sE1LY9
有名企業400社就職率を8年前のデータと比較すると、上智、学習院、立教、関学の凋落を明確に見て取ることができる
これらの大学は学生の質や教育の質が8年間で大幅に低下したものと推測される


「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6


「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2010)

08.上智大 31.1
11.早稲田 30.1
14.学習院 27.8
17.同志社 26.4
23.立教大 23.2
28.関学大 22.7
32.青学大 21.2
35.明治大 20.0
36.中央大 19.2
37.立命館 18.9
44.法政大 18.0
51.関西大 15.5
【マーチ関関同立から】2019年駿台最新偏差値、法政=南山>関大=成蹊【マーチ南関同立へ】
182 :名無しなのに合格[]:2019/06/23(日) 20:51:51.95 ID:B1sE1LY9
みなみやまはどう暴れても、マーカンよりニッコマに近いんだから諦めろ
MARCH首位って青学だよな?
581 :名無しなのに合格[sage]:2019/06/23(日) 21:20:15.53 ID:B1sE1LY9
負け犬の言い訳ばかりしてるから、いつも青学に負けるんだよw

大手商社7社(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊田通商)
2018年大学別就業者数ベスト20(週刊東洋経済2018/11/17号)
https://www.youtube.com/watch?v=W_tZ0pM-y-w

190人 慶応
141人 早稲田
 76人 東大
 54人 京大
 49人 一橋
 40人 上智
 38人 阪大
 23人 青学
 21人 神戸
 16人 同志社
 16人 関学
 16人 立命館
 15人 東京外語
 14人 立教
 14人 明治
 13人 中央
 12人 九州
 12人 名古屋
 12人 北海道
 10人 東北


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。