トップページ > 大学受験サロン > 2019年01月03日 > bWH5hkGK

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
浪人生集合!
東大理1志望がモチベ保つスレ
現時点で英語8〜9割 国語7〜8割 世界史6割でセン利マーチいけるか?
センター数学2B時間内に終わらないんだが
「in fact」「actually」「indeed」←こいつらの違いを教えてくれ
現代文記述とか言う最難関科目
今年諦めた奴らが来年の受験で受ける大学を書いていくスレ

書き込みレス一覧

浪人生集合!
33 :名無しなのに合格[]:2019/01/03(木) 03:20:00.98 ID:bWH5hkGK
くだらねー大学行った上に向上心もなく下を見下すことばかり考えてるとか終わってんな
お前何のために生きてるんだ?
東大理1志望がモチベ保つスレ
245 :名無しなのに合格[]:2019/01/03(木) 03:24:00.54 ID:bWH5hkGK
オーバーワークじゃね?
焦るのもわかるけど毎日全教科やるのは逆に効率悪いんじゃないか?
現時点で英語8〜9割 国語7〜8割 世界史6割でセン利マーチいけるか?
8 :名無しなのに合格[]:2019/01/03(木) 03:46:07.84 ID:bWH5hkGK
国語と世界史一割ずつ上がれば行ける
センター数学2B時間内に終わらないんだが
7 :名無しなのに合格[]:2019/01/03(木) 23:19:13.02 ID:bWH5hkGK
解ききるのは一般的な受験生では難しいから解ける問題だけつまみ食いするんやぞ
「in fact」「actually」「indeed」←こいつらの違いを教えてくれ
20 :名無しなのに合格[]:2019/01/03(木) 23:27:21.80 ID:bWH5hkGK
〜だと考えていたが実際に〜だった
みたいに予想と現実が一致していたときはin fact で、
〜だと思っていたのに実際は〜だった
みたいに予想と現実がずれていたときはactually
indeedは本当に〜
で〜が本当であることを強調する
現代文記述とか言う最難関科目
2 :名無しなのに合格[]:2019/01/03(木) 23:29:51.30 ID:bWH5hkGK
文章中から抜き出すべきポイントが抜き出せているかが第一だから滑らかな日本語にならなくてもいいって考えるとある程度安定する
今年諦めた奴らが来年の受験で受ける大学を書いていくスレ
15 :名無しなのに合格[]:2019/01/03(木) 23:32:25.38 ID:bWH5hkGK
ハロワの職員とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。