トップページ > 大学受験サロン > 2018年12月26日 > eXvKrudg

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000477018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう

書き込みレス一覧

【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
36 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:36:18.37 ID:eXvKrudg
阪大経済はすごいよな
毎年百人以上が無職だもん
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
40 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:47:36.87 ID:eXvKrudg
阪大経済は3分の1が無職かぁ
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
44 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 20:52:14.45 ID:eXvKrudg
阪大経済って毎年3分の1が無職かあ凄まじいな。
それにしてもなんで三年前のデータなんだろう?最新のデータだと負けるから?
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
48 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:56:37.78 ID:eXvKrudg
学生が報告しなくても大手の場合企業のほうから内定者の報告が大学にあるからそれで進路は把握できる。
それなのに3分の1が進路不明とかヤバいな
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
53 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:01:56.68 ID:eXvKrudg
学生が大学に報告しなくても大手の場合企業から大学に内定者報告するからそれで進路把握できる件について
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
55 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:04:36.93 ID:eXvKrudg
阪大経済も慶応法や総合政策にはボロ負けだな。慶応法は商社が毎年60人近くいるから
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
60 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:14:34.23 ID:eXvKrudg
だからなんで最新のデータじゃなくて3年間のデータなの?今年や昨年のデータだと負けるから?
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
70 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:40:44.32 ID:eXvKrudg
なんだ 結局阪大負けてるじゃん
2016年度卒は慶応経済から大手商社45人に対して阪大経済からは6人で人数比でも阪大がぼろ負け
阪大の早慶コンプレックスを証明するスレになったね
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
73 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:44:24.34 ID:eXvKrudg
商社に関して言えば慶応は経済よりも商学部や法学部や総合政策辺りのほうが強いよ。特に法学部は毎年60人近く商社に就職しているしね。
経済が強いのは金融のコース別とか外資とか監査法人だからね
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
78 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:47:53.84 ID:eXvKrudg
同じくらいなのは特定の年度だけだけどな。2016年度卒は阪大経済が6人で慶応経済が45人だから完全に阪大経済がぼろ負け。
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
81 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:52:46.66 ID:eXvKrudg
女だからといって一般職だとは限らないだろ。そもそも外資金融は一般職等ない。バックオフィスってセールスやトレーダー以外の部署のこと
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
90 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:03:34.00 ID:eXvKrudg
最新のデータ(2017年度卒業)だと慶応法から大手商社に60人以上就職しているよ
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
96 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:09:39.26 ID:eXvKrudg
阪大経済も全てデータを出している訳じゃないからな

大手の場合は企業から大学に内定者報告する場合が多いから不明のところは非有名企業が多そう
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
100 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:15:15.08 ID:eXvKrudg
阪大の早慶コンプレックスを証明するスレだな
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
103 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:22:16.54 ID:eXvKrudg
阪大が早慶コンプレックス
丸出しでワロた
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
104 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:24:20.43 ID:eXvKrudg
別に学生が報告しなくても大手の場合企業から内定者の報告で大学側は進路把握できるよ
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
112 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:32:49.68 ID:eXvKrudg
阪大経済は250人くらいしかいないのに進路不明が80人近くいるよ。3分の1が無職とかヤバいな
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
121 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:49:37.43 ID:eXvKrudg
3分の1が無職の阪大経済


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。