トップページ > 大学受験サロン > 2018年12月26日 > gzNJATr3

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000111006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早慶文系上位学部格付け
うちの学校がどう考えてもおかしい
神戸ガイジって勘違いがすぎるわ
横国経済と明治政経だったらどっちに行くべき?
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう

書き込みレス一覧

早慶文系上位学部格付け
41 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 07:26:49.70 ID:gzNJATr3
早稲田法が圧倒的に一番下だねもう上位学部名乗れるレベルではない
うちの学校がどう考えてもおかしい
7 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 08:03:51.10 ID:gzNJATr3
じゃあサボれよカス
神戸ガイジって勘違いがすぎるわ
492 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 08:17:58.58 ID:gzNJATr3
神戸じゃ早慶には勝てない。まあ当たり前の自然の道理だね
横国経済と明治政経だったらどっちに行くべき?
6 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 19:30:15.62 ID:gzNJATr3
>>4
近年の難化で明治は早慶の下位蹴りが続出してる。
早慶下位>横国と考えると今は明治行く方が自然だろ
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
38 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:41:53.74 ID:gzNJATr3
>>35
阪大の50人はどこに消えたん?
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
68 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:35:13.71 ID:gzNJATr3
そもそも8人(笑)とか少なすぎて1〜2人変わるだけで大幅に数値変わるんだから意味ない
まあ見る限り阪大経済の最上位就職先は商社だけど慶應経済は外資系投資銀行とか日銀、三菱地所、野村證券、電通等色々あるから結局慶應経済の圧勝なんだよなそれこそ2015年で見たらゴールドマンサックスに5人も行ってる
つか難関試験くぐり抜けた精鋭230名なのに無試験や2科目専願がウヨウヨいるマンモス大学に選択肢の1つでしかない商社に率でほぼ並ばれてる時点でヤバいでしょw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。