トップページ > 大学受験サロン > 2018年12月26日 > Lm3DdQcR

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101100013432016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
佐賀大学と明治大学ならどっちがいい?
東京から関西の大学に進学したいんだが…
神戸ガイジって勘違いがすぎるわ
関学ってMARCHでいうとどこらへん?
関西の大学ランキング作って
有能出版社を3つ思い浮かべてください
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
【悲報】欧米の学歴社会が凄すぎると話題に…日本はまだまだ甘いわこれ…
同志社の文系数学難しすぎ

書き込みレス一覧

佐賀大学と明治大学ならどっちがいい?
76 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 11:14:12.10 ID:Lm3DdQcR
センターなら
数学1aなら80とれるのに数学2bは30しか取れない奴ざらにいるからな
東京から関西の大学に進学したいんだが…
59 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 13:41:00.53 ID:Lm3DdQcR
>>56
河合偏差値だと
同>立>関大>関学
何故か合格者平均では
同>立関学>関大
ダブル合格では
同>関学>立>関大
とかいう意味不明さ
神戸ガイジって勘違いがすぎるわ
524 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 14:32:41.90 ID:Lm3DdQcR
関西では「京阪神」だから関西人じゃない奴が何「京阪まで」と語ってんのか意味不明
神戸の一個下の大阪市立は評価される時とされない時が明確に分かれるけど神戸が除外されることは関関同立の嫉妬以外ではまずない

あと関西では大阪で働く富裕層が兵庫や大阪北部、京都に住むから金がないというわけではない
事実、兵庫県民は上京してる人多いからな
関学ってMARCHでいうとどこらへん?
25 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 18:35:52.57 ID:Lm3DdQcR
名前的に青学
ちな九州旅行中に関学生の大群に出くわしたけど日焼けしててよく貼られる慶應のチャラ集団みたいな奴らやった
関西の大学ランキング作って
22 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 19:02:18.54 ID:Lm3DdQcR


府(工)
神≧市≧府
工芸繊維兵庫県立
同志社立命館
関大関学
有能出版社を3つ思い浮かべてください
19 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 19:18:52.90 ID:Lm3DdQcR
有斐閣
弘文堂
辰已法律研究所
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
17 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 19:32:37.44 ID:Lm3DdQcR
あれ?これって「ワタクに都合の悪いスレは伸びない」ってやつ?
関西の大学ランキング作って
29 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:37:06.71 ID:Lm3DdQcR
府大の工に騙されて府大自体がレベル高いと思ってる奴多すぎやろ
実際は前期試験してる理学系は市大以下だし
【悲報】欧米の学歴社会が凄すぎると話題に…日本はまだまだ甘いわこれ…
17 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:46:51.55 ID:Lm3DdQcR
私立は推薦枠を広げることで学力より真面目さをとった
国公立は真面目さより試験で結果を残せる人をとった

どっちがいいか
日本人の多くは真面目さをとるから私立の就職実績は学力に比して高い
もちろん結果が求められる業界もあるが

日本はおそらく成果を出すことより存続させることを重視してるのではないか
【悲報】欧米の学歴社会が凄すぎると話題に…日本はまだまだ甘いわこれ…
18 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:48:03.41 ID:Lm3DdQcR
多分国公立大生は課題サボりまくった人多いと思う
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
43 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:52:03.15 ID:Lm3DdQcR
学生が就職先を教えてくれないのかな

>>39
留年で降りてきた人は?
神戸ガイジって勘違いがすぎるわ
545 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:23:13.22 ID:Lm3DdQcR
>>545
北大と九大と東北大が旧帝レベル維持できてなくて草
それなら神戸が及ばないのも仕方ない
佐賀大学と明治大学ならどっちがいい?
136 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:25:02.61 ID:Lm3DdQcR
>>133
その間抜けな滋賀大生が総合商社に内定もらってるんだから日本は間抜けばかりだな
同志社の文系数学難しすぎ
3 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:25:55.23 ID:Lm3DdQcR
貼ってけろ
【悲報】就職力、阪大経済>>>>>>>>>>>>>慶應経済、早稲田政経だったことが判明してしまう
105 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:24:45.11 ID:Lm3DdQcR
大差なし
以上
関学ってMARCHでいうとどこらへん?
30 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 22:28:33.45 ID:Lm3DdQcR
河合は役に立たない
駿台持って来い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。