トップページ > 大学受験サロン > 2018年12月26日 > 4q1brZtd

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003621012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
マーチクラスのワタク理系に行くくらいなら室蘭工業大の方がよくね?
有能出版社を3つ思い浮かべてください
実家が金持ちなんだが東大より慶應に行きたい
漢文→科挙に受かった超エリートの文章 古文→アホ貴族が書いた文章
【悲報】欧米の学歴社会が凄すぎると話題に…日本はまだまだ甘いわこれ…

書き込みレス一覧

マーチクラスのワタク理系に行くくらいなら室蘭工業大の方がよくね?
213 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 19:08:34.84 ID:4q1brZtd
研究者同士って、所属するいくつかの学会を通じて、企業を越えた
横のつながりがあるのを知らないの?

まあ、マーチ理系なら「企業内出世が全て」かもしれないね
価値観は人それぞれだから、マーチ理系の幸せ は否定しないよ

それと入試で一番難しい東大へ入ること(解くのは難しいが、確実に正解がある
問題が解けること)と、研究者としてやっていける資質は微妙に違うので、
そのあたりも勘違いしないようにね
有能出版社を3つ思い浮かべてください
20 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 19:23:56.70 ID:4q1brZtd
>>12
理系でも 文系のプラチカ使って、数IIIはプラチカ以外がおススメ
有能出版社を3つ思い浮かべてください
23 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 19:28:59.71 ID:4q1brZtd
化学の新研究 が、なんと三省堂だったw

Z会は英語系のなんとかのトレーニング 使ってた
マーチクラスのワタク理系に行くくらいなら室蘭工業大の方がよくね?
217 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 20:06:45.55 ID:4q1brZtd
だーから、こっちは元道民だってば
東京住まいで工学部狙いなら室工なんか来なくていいよ
でも、横国も千葉も首都も無理なら、旧制高等工業の静岡くらい行っとけ とは思う
マーチクラスのワタク理系に行くくらいなら室蘭工業大の方がよくね?
219 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 20:13:09.88 ID:4q1brZtd
出世と年収 は大事だけど、やりたいことをさせてもらえてるかどうか も大事だよ
まあ、価値観は 人それぞれだから、 出世と年収 だけが全て という人もいるよね
マーチクラスのワタク理系に行くくらいなら室蘭工業大の方がよくね?
220 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 20:15:59.36 ID:4q1brZtd
>>218
山陽のどこかの県の高校出身んで広大工学系? そんなに不快な思いしたの?
実家が金持ちなんだが東大より慶應に行きたい
12 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 20:46:40.13 ID:4q1brZtd
慶應って下から内部進学するほどヒエラルキー高いじゃん
東大はみんな大学からだからつまらんコンプ持つ必要なさそう
漢文→科挙に受かった超エリートの文章 古文→アホ貴族が書いた文章
7 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 20:50:09.78 ID:4q1brZtd
ほんとうのエロ本読みたいなら古文をしっかり勉強しなさい と
高校(共学)時代の古文の教師が言ってました
【悲報】欧米の学歴社会が凄すぎると話題に…日本はまだまだ甘いわこれ…
19 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 20:54:37.43 ID:4q1brZtd
そういや私大の指定校推薦って、好きなよ〜に勉強してるともらえないんだった
マーチクラスのワタク理系に行くくらいなら室蘭工業大の方がよくね?
221 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 21:03:10.53 ID:4q1brZtd
今他のスレでチラッと話してきたんだけど、マーチ含む私大の指定校推薦って、
高校で好きでもない科目もひたすら真面目に勉強して、いい成績取らないと
もらえないんだよね
そうしたら灰色の高校生活になっちゃうじゃん
まあ、私大を専願で一般受験するっていうのもありだろうけど

好きなことを学ぶなら、別に大学で遊べなくても気にならないけどな〜
(自分は習い事続けてたから、高校でも大学や院でも遊んでなかった)
実家が金持ちなんだが東大より慶應に行きたい
14 :名無しなのに合格[]:2018/12/26(水) 21:22:21.82 ID:4q1brZtd
東大のピアノの会を知らんのがこのスレにいるらしいw
実家が金持ちなんだが東大より慶應に行きたい
16 :名無しなのに合格[sage]:2018/12/26(水) 22:22:35.83 ID:4q1brZtd
>>15
なんだかわかりにくい基準だけど、慶應義塾への集金力の源ではあるらしい
あれ、金◯◯容さんが舎長(つまり小学校校長)の時に、基準を変えようとして
OB の大反対に遭ったという逸話がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。