トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月25日 > psUAelk5

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000172201300000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
工学系限定の大学ランキングを作ったんだが異論あるか?
実際マーチとSTARS両方受かってマーチ行く人いない説
東京理科大学工学部、驚異の辞退率86%wwwwwww
5sと理科大ならどっちがいい?
【悲報】国立落ち理科大で440万円も損した
受験難易度で競うことになんか意味あるの?
ワ夕クの難易度と国立の難易度を比較するマヌケちょっとこい
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?

書き込みレス一覧

工学系限定の大学ランキングを作ったんだが異論あるか?
7 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 08:18:37.67 ID:psUAelk5
QS World University Rankings2018

工学技術総合
8位東大 14位東工大 21位京大 44位大阪大 48位東北大  
85位北大 87位九大 97位早稲田 103位名大 126位慶應
255位神戸 271位筑波 323位東京理科大 335位広島大
401−450位横国大
451−500位大阪府立 首都大
実際マーチとSTARS両方受かってマーチ行く人いない説
482 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 09:21:27.66 ID:psUAelk5
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg
琉球や秋田は入学者偏差値が40 すると下限は偏差値30か
東京理科大学工学部、驚異の辞退率86%wwwwwww
18 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 09:26:16.28 ID:psUAelk5
>>13
それその年だけ早稲田の定員数が間違ってるだけ
東京理科大学工学部、驚異の辞退率86%wwwwwww
19 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 09:28:31.80 ID:psUAelk5
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg
残りカスの14%が広島や大阪市立等の上位駅弁並み
ほとんどの駅弁は残りカスの14%より下
5sと理科大ならどっちがいい?
572 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 09:34:10.80 ID:psUAelk5
>私大偏差値は国立から10引けっていうからね

お前はこれに疑問を持たないんだ
【悲報】国立落ち理科大で440万円も損した
296 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 09:38:57.33 ID:psUAelk5
駅弁なんかより成果を上げてる理科大に金を注ぎ込まなければおかしいな

工学技術総合
8位東大 14位東工大 21位京大 44位大阪大 48位東北大  
85位北大 87位九大 97位早稲田 103位名大 126位慶應
255位神戸 271位筑波 323位東京理科大 335位広島大
401−450位横国大
451−500位大阪府立 首都大

自然科学総合 
8位東大 15位京大 24位東工大 35位東北大 37位大阪大   
45位名大 86位九大 112位北大 113位早稲田 153位筑波
253位神戸 261位広島大 317位慶應 329位東京理科大
383位首都大
401−450位岡山大
451−500位千葉大 大阪市立大
【悲報】国立落ち理科大で440万円も損した
297 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 09:42:40.12 ID:psUAelk5
駅弁なんかより優秀な理科大生に金を注ぎ込まなければおかしいな
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg
駅弁は優秀だから金をつぎ込んでるわけではない
生活保護に多くの税金をつぎ込むのはそいつらが優秀なわけではないのと同じ
弱者救済、地方救済
受験難易度で競うことになんか意味あるの?
3 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 09:47:12.03 ID:psUAelk5
入試難易度しか誇るとこがないんだろ
早慶理系とか地底文系とか
受験難易度で競うことになんか意味あるの?
9 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 10:03:36.42 ID:psUAelk5
どうでもいい理由で難易度上がったりするからな
ワ夕クの難易度と国立の難易度を比較するマヌケちょっとこい
9 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 10:14:01.66 ID:psUAelk5
共通の教科の母集団は同じなのにね
5sと理科大ならどっちがいい?
583 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 11:29:26.17 ID:psUAelk5
>>578
別に同じにしてないがね
5sと理科大ならどっちがいい?
584 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 11:34:32.61 ID:psUAelk5
慶応理工落ち東北工合格は40人 逆は0人
慶応理工落ち理科大工合格は162人 逆は4人
まぁ英数理1だけなら同レベルだろうな
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
38 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 13:52:56.25 ID:psUAelk5
千葉ごときは横国にも勝てないだろ
その横国は慶応商に8割以上蹴られてるというね
https://studynews.jp/wp-content/uploads/2017/01/c35c24d9-s.jpg
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
40 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 14:26:26.05 ID:psUAelk5
出してみろよ 最新とやらを
2000年 93-7
14年後 85-15
サンプルが1名移動しただけw
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
41 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 14:29:15.60 ID:psUAelk5
千葉法政経|法政経 前期 75% 57.5

難しくなってこれ?横国に全然追いついてないじゃん
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
42 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 14:34:40.28 ID:psUAelk5
横国では慶応とのW合格が大勢いる
慶応第一志望で横国抑えるやつがいるから
千葉では慶応とのW合格が全然いない
慶応第一志望は千葉なぞ第二志望にも入らないし
千葉志望では慶応に受からないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。