トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月25日 > kEfr/MM1

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000001311100000017025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
千葉とか静岡とかのザコク感半端ないわ
基礎問題精巧終わった後におすすめの参考書教えて
マセマの参考書ってクソだよな
電通vs横国
東京理科大学工学部、驚異の辞退率86%wwwwwww
総合商社いけばザコクワタクの争いはないぞ
九大工学部の就職先wwwwwww
医学生やが開業医の娘と結婚したい
みんなのナニの勃起時の長さと太さを教えて。

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
1 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 00:40:45.06 ID:kEfr/MM1
ワイは白紙に書きなぐってる。部屋がプリントでメチャクチャ。どうやって管理すればいいの? 問題解いた紙とっておく?
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
5 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 00:48:53.92 ID:kEfr/MM1
>>2 ルーズリーフ?
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 00:50:40.76 ID:kEfr/MM1
>> ワイはそれだと自信がなくなる 笑 机の横に山積みだわw
千葉とか静岡とかのザコク感半端ないわ
8 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 00:52:08.64 ID:kEfr/MM1
千葉大場所悪い だからS級犯罪者が湧くんだよw
基礎問題精巧終わった後におすすめの参考書教えて
8 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 00:58:00.23 ID:kEfr/MM1
ワイは数学好きだから
数研教科書→基礎問題精巧→一対一対応→プラチカ かなー 月刊大学への数学も購読してる チャートみたいな分厚いのはやる気がおきん...
マセマの参考書ってクソだよな
3 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 01:00:55.92 ID:kEfr/MM1
なんかあの語り口調が無理。字と絵が邪魔。見にくい。
電通vs横国
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 01:07:49.69 ID:kEfr/MM1
どうしたw 
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
14 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 01:18:17.29 ID:kEfr/MM1
>>9 自由帳ねー 無地が一番。
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
15 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 01:20:56.95 ID:kEfr/MM1
>>12 ???
東京理科大学工学部、驚異の辞退率86%wwwwwww
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 01:27:15.10 ID:kEfr/MM1
>>5 思ったw
総合商社いけばザコクワタクの争いはないぞ
8 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 10:50:09.47 ID:kEfr/MM1
東大一橋の方が早慶より有利なのは確かだけど。数が多いから役員までは行かなくても実力次第でかなり出世できる。優秀であれば社費で名門大のMBA取れるし。
東大>京大一橋東工>早慶>上智旧帝上位国立≫マーカン って感じ。
僕の親戚は国立落ちて関関同立理系行ったけど英語頑張ってアメリカのトップ大で工学の修士取って某商社で今は年収2000万超えてる。
出世する上では学歴90%だけど残りの10%は実力だね。地方住みで商社入りたいんだったら早慶狙うのもありだよね。東大が有利なのは確実。
総合商社いけばザコクワタクの争いはないぞ
14 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 11:30:28.66 ID:kEfr/MM1
>>12
それが大きいと思うね。学歴面でコンプレックスがあるのなら、英語頑張って海外の名門大学で修士取るのもあり。希少価値が高いからボストンフォーラムでは引っ張りだこだったらしい。
財閥は確かに早慶はボリュームゾーンだよね。コネとかがある一部の人間は出世できるけど、一般人が狙うのなら東大京大一橋だね。地方旧帝は優秀な人材が多いけど学閥の影響が高い企業だと出世するのは厳しい。
総合商社いけばザコクワタクの争いはないぞ
15 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 11:32:52.50 ID:kEfr/MM1
マーチ駅弁はロンダか私費で海外名門大修士取らない限りエントリーすら厳しい。例え入社できたとしても、ソルジャー扱いで周りの目が冷たい。
九大工学部の就職先wwwwwww
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 11:43:53.90 ID:kEfr/MM1
僕の叔父は九大工→修士→新日鉄だけど九大工学部は地元では最強らしいよ。東京出るのは少ないらしい。九州工業大学は地元就職であれば、かなりお得。やっぱ工学部は就職困らんよな(笑)
医学生やが開業医の娘と結婚したい
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 12:34:55.96 ID:kEfr/MM1
大学はどこ?
イケメン高身長だったらいけるんじゃねw 医学部の女って美人少ないイメージがある。
総合商社いけばザコクワタクの争いはないぞ
19 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 13:20:55.71 ID:kEfr/MM1
>>16
例え就職できたとしてもマーカンは辛いってことですよ。
みんなのナニの勃起時の長さと太さを教えて。
1 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 14:46:51.19 ID:kEfr/MM1
正直に答えろよ。俺のはもうすぐで最大になるから待っててくれ。
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
36 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 21:59:42.05 ID:kEfr/MM1
>>19
なんか自分が努力して解いたものを捨てれようとは思わない。
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
37 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 22:01:49.88 ID:kEfr/MM1
>>27
線あるとストレス貯まるよなw
数学何に解いてる? ノート? ルーズリーフ?
38 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 22:03:12.47 ID:kEfr/MM1
>>35
オシャンティ
何だかんだ言って旧帝大の工学部は圧倒的だわ
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 22:23:12.09 ID:kEfr/MM1
工学部はまじで最強。
4stepって糞教材だよな?
1 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 22:27:09.08 ID:kEfr/MM1
自称進学校がよく使う問題集。みんなどう思う?
4stepって糞教材だよな?
14 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 22:42:22.46 ID:kEfr/MM1
解答が分かりにくすぎるのはワイだけ?
4stepって糞教材だよな?
16 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 22:43:32.62 ID:kEfr/MM1
>>13
学校どこなん?
医学部信者「金!金!地位!」
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/25(火) 22:45:23.41 ID:kEfr/MM1
底辺大の医者で腕があるとかイケてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。