トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月25日 > KR1W6gYC

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33310000000000001000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
5sと理科大ならどっちがいい?

書き込みレス一覧

5sと理科大ならどっちがいい?
539 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 00:06:03.03 ID:KR1W6gYC
>>538
すると片手間説はやはり蓋然性が高いな
しかし「理科大受かると筑波受かる」のエビデンスは?
5sと理科大ならどっちがいい?
542 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 00:10:45.49 ID:KR1W6gYC
>>540
国私で偏差値比較はな〜
てか前期で受けてんじゃねーの?
5sと理科大ならどっちがいい?
546 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 00:25:43.89 ID:KR1W6gYC
あまり強い言葉を使うなよ
5sと理科大ならどっちがいい?
554 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 01:31:52.54 ID:KR1W6gYC
>>553
ソースは?
5sと理科大ならどっちがいい?
555 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 01:33:50.09 ID:KR1W6gYC
>>551
もしかしてボーダーを合格最低点と勘違いしてるのか?
あと国私の偏差値は…
5sと理科大ならどっちがいい?
558 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 01:56:23.68 ID:KR1W6gYC
>>557
ワオ!
それのどこに「ボーダーは最低合格ラインのことです」って書いてあるんだい?
5sと理科大ならどっちがいい?
560 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 02:11:52.38 ID:KR1W6gYC
>>559
君の脳内定義じゃないの?
5sと理科大ならどっちがいい?
562 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 02:25:10.26 ID:KR1W6gYC
>>561
片手間説かね
しかし学費が同じとして筑波と理科大で選ばせたらどうなるんだろう
5sと理科大ならどっちがいい?
564 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 02:42:05.48 ID:KR1W6gYC
>>563
国立はそれにセンターが加わる
それで筑波と理科大は学費同じならどっち?
5sと理科大ならどっちがいい?
566 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 03:09:28.42 ID:KR1W6gYC
>>565
・私大偏差値
・辞退率
ここら辺しっかり答えてどうぞ
5sと理科大ならどっちがいい?
586 :名無しなのに合格[]:2018/09/25(火) 16:08:09.67 ID:KR1W6gYC
>>582
名古屋大入学者で明治落ちも意外といるが
名古屋>=明治とすらほとんど誰も思わんだろうしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。