トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月18日 > b7GNSIaJ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000003423014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
金岡千広改め、金岡北広
最近医学部信者がキモい
国立の文系ランキングが出来たぞ
早慶文系ってなんでちょびっとセンターレベルの数1Aが必須化されるごときの事で衝撃受けるの?
早稲田大学の就職先第一位が地方公務員という事実
早稲田政経って一般を450人から300人に削るんでしょ?やばくね
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?

書き込みレス一覧

一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
196 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:08:29.50 ID:b7GNSIaJ
グノーブルとかいう予備校の合格体験記って凄く怪しいけどな
金岡千広改め、金岡北広
32 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:14:08.60 ID:b7GNSIaJ
実際昔は金沢大と北大文系が同じくらいだったらしいな
最近医学部信者がキモい
151 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:51:53.95 ID:b7GNSIaJ
>>148
医学部は好きなところに就職できるからな
楽で高給な病院ほど人気がないという恐ろしい世界
最近医学部信者がキモい
152 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:53:29.27 ID:b7GNSIaJ
京大農なんて進んでどうするんだろう
高校生は京大ブランドに騙されるからなあ
最近医学部信者がキモい
154 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:54:50.90 ID:b7GNSIaJ
>>153
探せば眠ってるよ
高給ハイポ
最近医学部信者がキモい
158 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 20:00:29.55 ID:b7GNSIaJ
>>156
でも高校生の価値観、視野の狭さだろ?
俺が高校生の頃を思い出すと大学名ブランドに倒錯していたな
後でそんなもの何の価値もないと思い知らされて医学部再受験したわ
国立の文系ランキングが出来たぞ
5 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 20:13:34.57 ID:b7GNSIaJ
一橋上げ、東北大下げ
国立の文系ランキングが出来たぞ
7 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 20:21:22.75 ID:b7GNSIaJ
文系ならお茶の方が東北より絶対難しい
国立の文系ランキングが出来たぞ
14 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 20:35:33.98 ID:b7GNSIaJ
>>11
その分倍率高いからな
東北教育と比べたら間違いなくお茶の方が上
早慶文系ってなんでちょびっとセンターレベルの数1Aが必須化されるごときの事で衝撃受けるの?
6 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 21:51:34.86 ID:b7GNSIaJ
>この度の早稲田政経の数字、論述、英語スピーキングの3点セットの改革は、両手を挙げて大賛成し、関係者に心から敬意と謝意を表したいと思います。
>早稲田政経の英断の意味と意義を、すべての受験生、教育関係者に深く考察していただきたいものです。
(文部科学大臣補佐官、東大・慶応大教授)


大絶賛しとるやん
早慶文系ってなんでちょびっとセンターレベルの数1Aが必須化されるごときの事で衝撃受けるの?
7 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 21:53:19.72 ID:b7GNSIaJ
数学必須化はあくまでスクリーニング
英語スピーキングと論述式重視が大きな改革
早稲田大学の就職先第一位が地方公務員という事実
48 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:26:09.88 ID:b7GNSIaJ
>>44
だから都庁とその辺の地方自治体は違う
同じ公務員でも勝ち負けが付く時代が来る
早稲田政経って一般を450人から300人に削るんでしょ?やばくね
84 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:28:12.82 ID:b7GNSIaJ
>>80
指定校推薦は90名まで募集を減らしてる
AOはグローバル入試と名前変えてから併願可だし民間英語資格必須でレベル高いよ
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
110 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:50:30.26 ID:b7GNSIaJ
北野は京大非医〜阪大非医レベルの層は厚いけど
東大とか難関医の層は隣府県の私立に抜けるから薄い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。