トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月18日 > ZpPDcicB

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002800215100000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
大阪市府都とTOKYOシフト、定着させるならどっちがいいかな?
大阪市立大学+大阪府立大学は東京都立大学を越えるか
3大仮面浪人の多い大学「慶應」「府大」
前期落ちて後期の神戸理系と早慶理工受かってたら
受験生よ、府立工に行くのはもう止めたほうが良いな・・・
阪府大って何?
中期府大工と後期神戸工どっちも受かったらどっち行く?
北大志望の私立併願先ってさ
旧帝一工神にゴミが一つ混じってるな?
北海道大学と横浜国立大学ならどっち行く?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

大阪市府都とTOKYOシフト、定着させるならどっちがいいかな?
20 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 11:57:49.57 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
大阪市立大学+大阪府立大学は東京都立大学を越えるか
60 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 11:59:25.74 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
3大仮面浪人の多い大学「慶應」「府大」
49 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:00:07.29 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
前期落ちて後期の神戸理系と早慶理工受かってたら
192 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:00:36.15 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
受験生よ、府立工に行くのはもう止めたほうが良いな・・・
102 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:01:28.74 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
阪府大って何?
41 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:01:50.90 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
中期府大工と後期神戸工どっちも受かったらどっち行く?
80 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:02:15.67 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
北大志望の私立併願先ってさ
10 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:42:14.02 ID:ZpPDcicB
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
旧帝一工神にゴミが一つ混じってるな?
26 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:44:54.04 ID:ZpPDcicB
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
旧帝一工神にゴミが一つ混じってるな?
27 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 12:45:31.49 ID:ZpPDcicB
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系
2019年度入試難易予想ランキング表(18/09/10更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率84%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
北海道大学と横浜国立大学ならどっち行く?
102 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 15:28:28.28 ID:ZpPDcicB
東京大学 工学部  卒業者数994 進学者数795 (大学院進学率80.0%)

京都大学 工学部  卒業者数995 進学者数860 (大学院進学率86.4%)

東京工業大学 工学部  卒業者数771 進学者数686 (大学院進学率89.0%)

大阪大学 工学部  卒業者数838 進学者数727 (大学院進学率86.8%)
       基礎工学部  卒業者数447 進学者数368 (大学院進学率82.3%)

名古屋大学 工学部  卒業者数798 進学者数693 (大学院進学率86.8%)

東北大学 工学部  卒業者数874 進学者数775 (大学院進学率88.7%)

大阪府立大学 工学域  卒業者数474 進学者数396 (大学院進学率83.5%)
     (平成27年度 卒業者数456人 進学者数409人 大学院進学率89.7%)

九州大学 工学部  卒業者数812 進学者数694 (大学院進学率85.5%)

北海道大学 工学部  卒業者数702 進学者数584 (大学院進学率83.2%)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(駅弁が超えられない壁)

筑波大学 理工学群  卒業者数567 進学者数407 (大学院進学率71.8%)

神戸大学 工学部  卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)

横浜国立大学 理工学部  卒業者数732 進学者数560 (大学院進学率76.5%)

大阪市立大学 工学部  卒業者数278 進学者数198 (大学院進学率71.2%)

千葉大学 工学部  卒業者数737 進学者数523 (大学院進学率71.0%)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0210/shinro.html
北大と千葉大ならたぶん千葉大だよな?
612 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 15:30:17.20 ID:ZpPDcicB
東京大学 工学部  卒業者数994 進学者数795 (大学院進学率80.0%)

京都大学 工学部  卒業者数995 進学者数860 (大学院進学率86.4%)

東京工業大学 工学部  卒業者数771 進学者数686 (大学院進学率89.0%)

大阪大学 工学部  卒業者数838 進学者数727 (大学院進学率86.8%)
       基礎工学部  卒業者数447 進学者数368 (大学院進学率82.3%)

名古屋大学 工学部  卒業者数798 進学者数693 (大学院進学率86.8%)

東北大学 工学部  卒業者数874 進学者数775 (大学院進学率88.7%)

大阪府立大学 工学域  卒業者数474 進学者数396 (大学院進学率83.5%)
     (平成27年度 卒業者数456人 進学者数409人 大学院進学率89.7%)

九州大学 工学部  卒業者数812 進学者数694 (大学院進学率85.5%)

北海道大学 工学部  卒業者数702 進学者数584 (大学院進学率83.2%)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(駅弁が超えられない壁)

筑波大学 理工学群  卒業者数567 進学者数407 (大学院進学率71.8%)

神戸大学 工学部  卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)

横浜国立大学 理工学部  卒業者数732 進学者数560 (大学院進学率76.5%)

大阪市立大学 工学部  卒業者数278 進学者数198 (大学院進学率71.2%)

千葉大学 工学部  卒業者数737 進学者数523 (大学院進学率71.0%)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0210/shinro.html
大企業就職ランキングでだすとザコクのワタク煽りがなくなるな
158 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:30:26.88 ID:ZpPDcicB
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
【超最新版】2018年版の400社就職率が発表される!
629 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:30:43.39 ID:ZpPDcicB
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
受験生よ、府立工に行くのはもう止めたほうが良いな・・・
104 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:39:51.59 ID:ZpPDcicB
>>103
頭弱そう
阪府大って何?
44 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:40:13.23 ID:ZpPDcicB
>>42
頭弱そう
中期府大工と後期神戸工どっちも受かったらどっち行く?
82 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:40:40.77 ID:ZpPDcicB
>>81
頭弱そう
大阪市府都とTOKYOシフト、定着させるならどっちがいいかな?
23 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:41:04.65 ID:ZpPDcicB
>>21
頭弱そう
大阪市立大学+大阪府立大学は東京都立大学を越えるか
67 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:41:50.88 ID:ZpPDcicB
>>65
頭弱そう
3大仮面浪人の多い大学「慶應」「府大」
51 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:42:13.00 ID:ZpPDcicB
>>50
頭弱そう
北大と千葉大ならたぶん千葉大だよな?
624 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:46:20.82 ID:ZpPDcicB
>>622
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
受験生よ、府立工に行くのはもう止めたほうが良いな・・・
107 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:53:23.74 ID:ZpPDcicB
>>106
オツムのレベルが低過ぎて困惑
阪府大って何?
46 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:53:46.69 ID:ZpPDcicB
>>45
オツムのレベルが低過ぎて困惑
中期府大工と後期神戸工どっちも受かったらどっち行く?
84 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:54:07.82 ID:ZpPDcicB
>>83
オツムのレベルが低過ぎて困惑
大阪市府都とTOKYOシフト、定着させるならどっちがいいかな?
26 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:54:31.05 ID:ZpPDcicB
>>24
オツムのレベルが低過ぎて困惑
大阪市立大学+大阪府立大学は東京都立大学を越えるか
69 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:54:50.24 ID:ZpPDcicB
>>68
オツムのレベルが低過ぎて困惑
3大仮面浪人の多い大学「慶應」「府大」
54 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:55:21.73 ID:ZpPDcicB
>>52
オツムのレベルが低過ぎて困惑
旧帝一工神にゴミが一つ混じってるな?
33 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:47:16.72 ID:ZpPDcicB
東京大学 工学部  卒業者数994 進学者数795 (大学院進学率80.0%)

京都大学 工学部  卒業者数995 進学者数860 (大学院進学率86.4%)

東京工業大学 工学部  卒業者数771 進学者数686 (大学院進学率89.0%)

大阪大学 工学部  卒業者数838 進学者数727 (大学院進学率86.8%)
       基礎工学部  卒業者数447 進学者数368 (大学院進学率82.3%)

名古屋大学 工学部  卒業者数798 進学者数693 (大学院進学率86.8%)

東北大学 工学部  卒業者数874 進学者数775 (大学院進学率88.7%)

大阪府立大学 工学域  卒業者数474 進学者数396 (大学院進学率83.5%)
     (平成27年度 卒業者数456人 進学者数409人 大学院進学率89.7%)

九州大学 工学部  卒業者数812 進学者数694 (大学院進学率85.5%)

北海道大学 工学部  卒業者数702 進学者数584 (大学院進学率83.2%)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(駅弁が超えられない壁)

筑波大学 理工学群  卒業者数567 進学者数407 (大学院進学率71.8%)

神戸大学 工学部  卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)

横浜国立大学 理工学部  卒業者数732 進学者数560 (大学院進学率76.5%)

大阪市立大学 工学部  卒業者数278 進学者数198 (大学院進学率71.2%)

千葉大学 工学部  卒業者数737 進学者数523 (大学院進学率71.0%)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0210/shinro.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。