トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月18日 > QyT/O1jE

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000100000000000010015013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
駿台マーク模試とセンターってどっちの方が難易度高い?

書き込みレス一覧

一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
203 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:43:10.75 ID:QyT/O1jE
>>194
いやwwwww証拠見せてって言われて見せただけなんだがwwwwwワロタwwwww言うことなくなっちゃったのかな?wwwww
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
204 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:44:24.91 ID:QyT/O1jE
>>196
ソース疑われてて草
具体的にどう怪しいの?
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
205 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:45:25.74 ID:QyT/O1jE
>>194
早く謝罪してくれませんかねぇ?
貴方自分で言ったよね??
ごめんなさい、間違ってました
は?wwwww
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
206 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:48:14.26 ID:QyT/O1jE
>>195
ソース貼ってよ
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
207 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:52:31.89 ID:QyT/O1jE
>>194
2015に関しては
5/6で併願早慶上位受かってるんだぞ??
これが証拠になんなかったらなんも証拠になんねぇよカスwwwww
悔しかったらそちらもなんか証拠持ってきな、出典つきでね
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
209 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 05:32:58.74 ID:QyT/O1jE
>>208
一橋サゲする奴がいる以上ひとり相撲じゃないだろw
俺は陰陽とか気にした事ないわwまあ普通に友達はいるよ。そもそも陰陽気にするやつで陽キャな奴見たことないわwwwww
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
215 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:27:23.43 ID:QyT/O1jE
>>213
まさにこれだな
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
219 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 21:19:13.61 ID:QyT/O1jE
一橋サゲガイジいなくなっちまったなwww
害虫駆除みたいできもてぃーーwwww
まあ個人的には早慶もめちゃくちゃいい学校だし就職クソ強いよ。大学をディスるんじゃなくて良いとこみて褒められるようになりたいもんだね。
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
233 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:09:14.12 ID:QyT/O1jE
一橋サゲガイジ元気になり出して草
もう結論出てるからw
君らがいくら議論したところで現実は変わらないよwww
君らももう少し人の事褒められるようになれば少しは人生マシになるかもねww
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
234 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:19:16.74 ID:QyT/O1jE
まあぶっちゃけ大学に上も下もないよ。
東大〜早慶くらいまでは人材的には大体同レベル。
ただ一橋を受ける人は早慶にも軽く受かる、この事実を伝えたかった。それなら逆上して就活データとか出所不明の併願成功データ(本物ならリンク貼ってね)貼り付ける奴らが哀れで仕方なかったから煽っちゃったw
受サロの皆はよく大学ランキングとか付けてるけどそういうのやめたほうがいいと思うよ。人を見下してもいい事ないって、上を見上げる方が絶対楽しいよ。
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
235 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:20:49.75 ID:QyT/O1jE
俺もカスとかいってすまんかった。
まあ一橋サゲする人もなんかしら事情があるんだよね。これから大変だと思うけど頑張って。スレ交わした仲として応援してるよ。
一橋社学、早稲田政経、慶応経済、ならどれに行く?
237 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:29:03.92 ID:QyT/O1jE
>>236
172.173.189を見てくれ
駿台マーク模試とセンターってどっちの方が難易度高い?
5 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 22:44:21.93 ID:QyT/O1jE
これは駿台だよ。
難易度は明らかに違うとチューターも言ってるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。