トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月18日 > NwiRhNQU

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000401000000002013612110058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
北海道・東北・四国・九州の高校偏差値70は首都圏近畿圏の偏差値50〜55説
早慶バカにしてる奴って5千兆%田舎っぺだろwww
和歌山大vs早稲田
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
高校生クイズの桜丘高校ってやらせか?
家族の学歴
3大仮面浪人の多い大学「慶應」「府大」
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
ワタク煽りと地方国立煽り

書き込みレス一覧

次へ>>
北海道・東北・四国・九州の高校偏差値70は首都圏近畿圏の偏差値50〜55説
80 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 05:28:38.93 ID:NwiRhNQU
>>74
てかどこのサイトでも北高の方が偏差値高いよ
北海道・東北・四国・九州の高校偏差値70は首都圏近畿圏の偏差値50〜55説
81 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 05:30:40.33 ID:NwiRhNQU
>>78
東北で偏差値70超えは
青森高校普通科(70)
仙台第二高校普通科(71)
北陸は
金沢大学付属高校(72)
金沢泉ヶ丘高校(71)
北海道・東北・四国・九州の高校偏差値70は首都圏近畿圏の偏差値50〜55説
82 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 05:31:56.29 ID:NwiRhNQU
>>72
上の中でも金沢大学付属(国立)以外は公立。
まず田舎で私立は論外やから公立の方が偏差値もブランドも高くなる
早慶バカにしてる奴って5千兆%田舎っぺだろwww
80 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 05:34:48.62 ID:NwiRhNQU
>>77
しません。
これでええか?
和歌山大vs早稲田
137 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 07:40:45.63 ID:NwiRhNQU
受験業界結構詳しいけど和歌山=近畿は流石に無い
控えめに見ても和歌山≧関大が妥当
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
1 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:14:23.74 ID:NwiRhNQU
まずは東日本
北海道 札幌北高→北海道大
青森県 青森高→弘前大
岩手県 盛岡一高→岩手大
宮城県 仙台二高→東北大
山形県 山形東高→山形大
福島県 福島高→福島大
茨城県 水戸一高→筑波大
栃木県 宇都宮高(宇都宮女子高)→宇都宮大
群馬県 前橋高(前橋女子高)→群馬大
埼玉県 浦和高(浦和女子高)→埼玉大
東京都 日比谷高→東京大
千葉県 千葉高→千葉大
神奈川県 横浜翠嵐高→横浜国立大
新潟県 新潟高→新潟大
富山県 富山中部高→富山大
石川県 金沢泉丘高→金沢大
福井県 藤島高→福井大
山梨県 甲府南高→山梨大
長野県 長野高→信州大
静岡県 静岡高→静岡大
愛知県 旭丘高→名古屋大
岐阜県 岐阜高→岐阜大
三重県 四日市高→三重大
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
3 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:21:18.19 ID:NwiRhNQU
続いて西日本
大阪府 北野高→大阪大
京都府 堀川高→京都大
滋賀県 膳所高→滋賀大
奈良県(男)奈良高→京都大
奈良県(女)奈良高→奈良女子大
和歌山県 桐蔭高→和歌山大
兵庫県 神戸高→神戸大
岡山県 岡山朝日高→岡山大
広島県 基町高→広島大
鳥取県 米子東高→鳥取大
島根県 松江北高→島根大
山口県 徳山高→山口大
徳島県 徳島市立高→徳島大
香川県 高松高→香川大
愛媛県 松山東高→愛媛大
高知県 高知追手前高→高知大
福岡県 修猷館高→九州大
佐賀県 佐賀西高→佐賀大
長崎県 長崎西高→長崎大
大分県 大分上野丘高→大分大
熊本県 熊本高→熊本大
宮崎県 宮崎大宮高→宮崎大
鹿児島県 鶴丸高→鹿児島大
沖縄県 開邦高→琉球大
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
4 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:22:15.35 ID:NwiRhNQU
>>2
ミスってたわ
埼玉県 大宮高→埼玉大に訂正
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
5 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:22:48.91 ID:NwiRhNQU
んで男女分ける必要もなかったな
下調べ不足ですまんかった
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
6 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:23:09.03 ID:NwiRhNQU
ちなみに上の中に俺の進路があるよ
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
8 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:23:37.86 ID:NwiRhNQU
>>2
あと私立含めたら早稲田本庄になるで?
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
9 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:24:11.49 ID:NwiRhNQU
>>7
マジレスすんな
それ言ったら全部おしまいやんけ
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
10 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:25:25.27 ID:NwiRhNQU
>>7
てか殆どの県でされるやろ
首都圏関西圏じゃない限り地元国立はその県限りで偉大な存在や
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
12 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:27:57.15 ID:NwiRhNQU
>>11
だからマジレスやめろって
あくまで公立トップ校から県トップへの進学なんやから
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
14 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:31:37.43 ID:NwiRhNQU
>>13
エアプは黙ってた方がええぞ
上の中に俺の進路あるけどエリート扱いされてるから
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
15 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:32:20.51 ID:NwiRhNQU
あとさっきから変なマジレスしてる人は帰れ
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
17 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:33:52.47 ID:NwiRhNQU
>>16
まあ首都圏ならこういう扱いもあるんやね
その県の国立大学でさえも良くない扱い
高校生クイズの桜丘高校ってやらせか?
41 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:36:34.63 ID:NwiRhNQU
>>25
50台は福岡千葉みたいに学区が細かい所にありがち
それか北海道みたいに通学困難な所とか
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
19 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:37:17.86 ID:NwiRhNQU
>>18
おは膳所
間違ってたらすまん
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
23 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:41:35.68 ID:NwiRhNQU
>>21
滋賀県内に滋賀大しか国立ないからねしょうがないね
滋賀大って彦根やから入れるの抵抗あったんやけどな
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
25 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:42:49.35 ID:NwiRhNQU
>>22
私立含めたら間違いなく入るな
関西やと灘とか洛南とか
家族の学歴
23 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:49:12.98 ID:NwiRhNQU
ちなみに
父方祖父…高卒
父方祖母…高卒
母方祖父…高卒
母方祖母…中卒
叔父…西日本のガチF
叔母(2人)…高卒
従兄弟…全員高卒
家族の学歴
24 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:50:45.23 ID:NwiRhNQU
ID違うけどイッチやで
あと従兄弟の一人が専門在学中やったわ
3大仮面浪人の多い大学「慶應」「府大」
53 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:51:52.09 ID:NwiRhNQU
>>18
府大工学部はガチで投稿並みの難易度
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
27 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 16:53:12.88 ID:NwiRhNQU
私立含めると兵庫県愛媛県鹿児島県が可哀想な事になるな
家族の学歴
26 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:08:02.80 ID:NwiRhNQU
>>25
まあそやけど行ってる人は行ってるからな
高校生クイズの桜丘高校ってやらせか?
44 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:09:09.15 ID:NwiRhNQU
>>42
そういう所って寮とかあるんかな
本州だと島根県松江北高はあるらしいけど
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
32 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:10:19.22 ID:NwiRhNQU
>>29
奈良県に国立大学は奈良女子大しかねーし
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
35 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:12:23.16 ID:NwiRhNQU
>>30
金沢大通学圏内やしなぁ…
まあ富山大ならギリセーフちゃうの
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
37 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:13:46.95 ID:NwiRhNQU
>>31
偏差値も北大進学者数も北の方が高い
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
40 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:25:46.94 ID:NwiRhNQU
>>39
このスレには札幌北が相応しいな
あくまで地元国立やし
それに変わる言うても2,3人
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
46 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:37:30.44 ID:NwiRhNQU
>>41
流れみて分からない?アスペ?
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
47 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:38:39.85 ID:NwiRhNQU
>>44
秋田高→秋田大
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
49 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:40:38.50 ID:NwiRhNQU
>>48
それこのスレで一番言っちゃダメだろ
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
51 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:42:47.17 ID:NwiRhNQU
>>50
まあな
でも例えば埼玉県内で埼玉大って言ってもそこそこ優秀扱いされるやろ?
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
53 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:47:30.69 ID:NwiRhNQU
>>52
確かに東京近いもんな
でも一応国立やん?埼玉大も頭ええやん?
こういう国立の地元での評価はどういう感じなんや
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
57 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:56:36.38 ID:NwiRhNQU
>>54
みんなの高校情報と高校偏差値net
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
58 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 17:58:35.56 ID:NwiRhNQU
>>56
筑駒開成がとんでもない事になりそうやな
あと上位都立高校とかも成長しそう
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
61 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:01:37.70 ID:NwiRhNQU
>>60
マジレスすんな
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
62 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:03:38.28 ID:NwiRhNQU
ええか?あくまで「都道府県『内』の進路」だから
誰もマジレスなんて頼んでない
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
67 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:07:33.56 ID:NwiRhNQU
>>64
事実エリート扱いされてるで
近所の人に「天才」として扱われるレベルには
ちな金岡千広か5Sとだけ
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
72 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:13:06.54 ID:NwiRhNQU
>>66
お前必死すぎやろ
どうしてもそうしたいならなんJ辺りで札幌北を南に替えて同じスレ建ててこい
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
75 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:17:05.90 ID:NwiRhNQU
>>74
お前が信頼してる偏差値サイトと俺が信頼してる偏差値サイトが違うだけ。
それで小競り合いするのはナンセンスの極み乙女
都道府県別エリート学歴書いた(公立編)
76 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:20:18.47 ID:NwiRhNQU
>>74
あとこんなチラシの裏みたいな事並び立てたスレにムキにならない方がいいよ
もっと肩の力抜け、それが出来ないならこのスレ向いてない
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
12 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:17:02.72 ID:NwiRhNQU
灘>>>(超えられない壁)>>>東大寺>北野>栄光学園>渋谷幕張>>洛南>>聖光学院>>>>>>大阪桐蔭

お前ら北野舐めすぎ
洛南とか北野中の下の生徒にも普通に蹴られるぞ
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
13 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:17:25.35 ID:NwiRhNQU
あと関東はよく分からんから何となくで決めた
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
15 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:20:38.13 ID:NwiRhNQU
北野の男子の上位層は灘蹴りもおる
真ん中ぐらいでも東大寺蹴りは当然おる
んで北野生の併願校は大抵洛南か西大和か雲雀
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
16 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:20:50.77 ID:NwiRhNQU
>>14
OBなんだよなぁ…
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
20 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:23:29.60 ID:NwiRhNQU
>>17
そらそうや
近くに京大ある以上わざわざ東京行く理由が無い
行くの一人暮らししたい奴ぐらいや
北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上?
22 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:27:01.64 ID:NwiRhNQU
>>21
一応阪大入れとけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。