トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月18日 > Obq3cFSn

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000025200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
同志社の滑り止めといえば
冬期講習が10万円超えてワロタ
頭が悪すぎてスラッシュリーディングで日本語に訳してしまう

書き込みレス一覧

同志社の滑り止めといえば
1 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 00:10:25.18 ID:Obq3cFSn
近大か?受けるの1日だけでいいよな?
同志社の滑り止めといえば
3 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 01:12:57.73 ID:Obq3cFSn
>>2
いまA判出てるけど複数受けといた方がいいの?
冬期講習が10万円超えてワロタ
37 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:56:56.77 ID:Obq3cFSn
>>35
それ言ったら河合塾も無料だわ意味分からん
冬期講習が10万円超えてワロタ
38 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 18:57:34.06 ID:Obq3cFSn
>>36
5個➕センター前講座
頭が悪すぎてスラッシュリーディングで日本語に訳してしまう
10 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:03:59.19 ID:Obq3cFSn
>>9
ほんまや俺が間違ってたわすまん自動詞なわけなかった
頭が悪すぎてスラッシュリーディングで日本語に訳してしまう
12 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:18:16.10 ID:Obq3cFSn
>>11
見直したらガバガバ過ぎて草生えた
頭が悪すぎてスラッシュリーディングで日本語に訳してしまう
16 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:44:02.94 ID:Obq3cFSn
>>14
河合マーク偏差値63あるから基礎はいけてるって思いたいんやけど無理矢理読んでただけかもしらんし、難しいなー
頭が悪すぎてスラッシュリーディングで日本語に訳してしまう
17 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:44:44.80 ID:Obq3cFSn
>>15
スラッシュリーディングの話?この例文の話?
冬期講習が10万円超えてワロタ
40 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 19:53:13.38 ID:Obq3cFSn
>>39
医学部って絶対に医学コース行かないと受からないんか?例えば東大コースとかでもいけそうなもんやけど
頭が悪すぎてスラッシュリーディングで日本語に訳してしまう
19 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 20:21:25.02 ID:Obq3cFSn
may right は may be right の間違いってことは恥ずかしいから分かってくれw

【Implication】[that a person (who study hard) passes College entrance examination] may be right.

これで分かるかな
同格のthatと関係代名詞主格のwhoで主節はImplication may be right.
頭が悪すぎてスラッシュリーディングで日本語に訳してしまう
21 :名無しなのに合格[]:2018/09/18(火) 20:54:54.50 ID:Obq3cFSn
>>20
一生懸命勉強した人は大学に合格するという暗示は正しいかもしれない
適当に作った文やから深く追求しないでくれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。