トップページ > 大学受験サロン > 2018年09月05日 > d32weIdY

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000812000002100000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早慶上智行きたいよね?
北大と九大ってよく並べられるけど
どうして早稲田工作員は早慶早慶を叫ぶのか!
名古屋大学vs早慶上位
東京4大学(学習院・成蹊・成城・武蔵)を語ろう
なんで皇族って揃ってワタクいくの?
SFCと早稲田国際教養と社学と人家、スポ科、馬鹿商どれが一番いい???
ワイMARCH指定校、シンプルに周りのレベルが高すぎて困惑
中央大法学部、45年ぶり都心へ 23〜24年にかけて
早慶行くくらいなら高卒←これ

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

早慶上智行きたいよね?
53 :名無しなのに合格[sage]:2018/09/05(水) 10:29:47.97 ID:d32weIdY
上智は確かに世界最大の宗教団体、皇室と並ぶ世界の最高権威が
世界最大の教育機関に造らせた大学の事はあり、立派な理念を持った大学である。

皇族が上智に行ったら、キリスト教諸国民の日本に対する好感度が
スペシャルな領域に突入する。
 上智はアングロサクソンの大学じゃなく、ヨーロッパキリスト教文明の本流大学だから
余計に全キリスト教徒の好感度がアップする事であろう。
 皇族がローマカトリックの世界ネットワークに連なる事も、
皇族外交、国益に大いに資する事になろう。

 でもな、おいおいちょっと待て、日本国民諸君よ
      
「皇族は学習院でなければならない」(by三笠宮)。

それが 日本の決まり事、伝統、永遠の真理なのよ、分かる?????
 
 皇族は全員学習院に無試験で入れるべき。
他の大学はお引き取り願います。
北大と九大ってよく並べられるけど
3 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 10:32:23.72 ID:d32weIdY
九大といえば731部隊。
どうして早稲田工作員は早慶早慶を叫ぶのか!
17 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 10:32:57.51 ID:d32weIdY
上智は確かに世界最大の宗教団体、皇室と並ぶ世界の最高権威が
世界最大の教育機関に造らせた大学の事はあり、立派な理念を持った大学である。

皇族が上智に行ったら、キリスト教諸国民の日本に対する好感度が
スペシャルな領域に突入する。
 上智はアングロサクソンの大学じゃなく、ヨーロッパキリスト教文明の本流大学だから
余計に全キリスト教徒の好感度がアップする事であろう。
 皇族がローマカトリックの世界ネットワークに連なる事も、
皇族外交、国益に大いに資する事になろう。

 でもな、おいおいちょっと待て、日本国民諸君よ
      
「皇族は学習院でなければならない」(by三笠宮)。

それが 日本の決まり事、伝統、永遠の真理なのよ、分かる?????
 
 皇族は全員学習院に無試験で入れるべき。
他の大学はお引き取り願います。
名古屋大学vs早慶上位
313 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 10:34:37.77 ID:d32weIdY
名古屋の有能企業って
製造業以外である?????

製造業はオワコンだし、

大東建託とか東建のことか?

超絶ブラック企業だし。

東陶とかイナっクスのことか?
東京4大学(学習院・成蹊・成城・武蔵)を語ろう
162 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 10:35:02.95 ID:d32weIdY
上智は確かに世界最大の宗教団体、皇室と並ぶ世界の最高権威が
世界最大の教育機関に造らせた大学の事はあり、立派な理念を持った大学である。

皇族が上智に行ったら、キリスト教諸国民の日本に対する好感度が
スペシャルな領域に突入する。
 上智はアングロサクソンの大学じゃなく、ヨーロッパキリスト教文明の本流大学だから
余計に全キリスト教徒の好感度がアップする事であろう。
 皇族がローマカトリックの世界ネットワークに連なる事も、
皇族外交、国益に大いに資する事になろう。

 でもな、おいおいちょっと待て、日本国民諸君よ
      
「皇族は学習院でなければならない」(by三笠宮)。

それが 日本の決まり事、伝統、永遠の真理なのよ、分かる?????
 
 皇族は全員学習院に無試験で入れるべき。
他の大学はお引き取り願います。
なんで皇族って揃ってワタクいくの?
27 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 10:43:12.00 ID:d32weIdY
>>>10
キリスト教国では、非キリシタンがミッション系の学校に行くことは
考えられない。

日本古来の宗教の本家本元一族が、キリスト教の学校に入ることに、
皇室と日本に対する宗教的寛容性に驚愕。

「宗教の違いで殺し合いしてる俺らってな。何なの??????」
ってな。

おかげでキリスト教諸国で親日家が増加中との事。
SFCと早稲田国際教養と社学と人家、スポ科、馬鹿商どれが一番いい???
27 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 10:45:28.28 ID:d32weIdY
早稲田の95%は
慶応マーチ国立落ちです。

憐れんでやってください。
ワイMARCH指定校、シンプルに周りのレベルが高すぎて困惑
37 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 10:57:16.53 ID:d32weIdY
首都圏の大学は首都圏出身者が多いから
家庭環境が地方とは段違いなんだろう。

付加価値の高い産業が集積してるので
高学歴、高収入の家庭が多いと思われ。

予備校の先生の安河内なんて九州の田舎から上智に入って
上智は良家の子女が行くところだった、俺はトンデモナイ
田舎者でしかなかった。って驚愕したらしい。

慶応マーチ東大一橋とかもおんなじ。
特に東大一橋東京工業には地方公立卒がおらず
首都圏の中高一貫校生卒しかいないらしい。

結局首都圏の有名大学には金持ちの家の子弟だらけ。

慶応マーチ東大一橋東京工業生の親の学歴で一番多いのは
なんと東大卒だってな。

酷い格差社会になっている一番の原因は
秋田の小学生学力日本一なんて
プロパガンダに騙されてる
おまいらが
自民党に入れてるからさ。


いい加減目を覚ませよ。
ワイMARCH指定校、シンプルに周りのレベルが高すぎて困惑
38 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:02:57.34 ID:d32weIdY
>>>26
ある地方公立偏差値55では
500人中
現役合格
にっこま0、国立0だった。

明治合格高校偏差値70が多いってのもうなずける。

マーチ受けるというと馬鹿にされる。ゆめみてんじゃねえってな。

あと地方高校偏差値と首都圏高校偏差値
15〜25らい差があるからな。

要注意。
中央大法学部、45年ぶり都心へ 23〜24年にかけて
500 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:10:20.08 ID:d32weIdY
>>496
上智は世界最大の教育機関が経営してるからなあ。
傘下の学生、生徒数数百万人いるってよ。
スケール感が半端ねえ。

あと世界の最高権威ローマ法王が造らせた学校だしな。

早稲田あ法になら勝てるんじゃね?

上智落ちたけど、行きたかったよ。おれは。
SFCと早稲田国際教養と社学と人家、スポ科、馬鹿商どれが一番いい???
29 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:12:45.16 ID:d32weIdY
駒沢は一時の恥、
社学は一生の恥。
早慶行くくらいなら高卒←これ
50 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:16:21.83 ID:d32weIdY
>>1
早稲田行くなら高卒の方がまし
の間違いだろ。
明治政経法商、中央法、社学、所沢、国際教養、SFCで行くとしたらどこ?
211 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:18:40.07 ID:d32weIdY
やっぱ
世間的に
所沢は避けた方がいいんですかね?
関学蹴って浪人した結果wwww
58 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:23:57.62 ID:d32weIdY
首都圏だと
新潟は駅弁扱いで、
関西学院は関西財界で重きをなす名門扱い。
慶応上智と提携してるのも好感度アップ。

東京って私大出が沢山いて活躍してるからな。
地方国立のイメージが悪いんよ。
新潟大卒って新潟にしかいないだろ。
早稲田倒産の可能性
29 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:27:12.39 ID:d32weIdY
早稲田はつぶれた方が
日本のためだわな。
関学蹴って浪人した結果wwww
59 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:29:16.59 ID:d32weIdY
こないだのクイズ番組でも
出席者は30人くらいいたかな。
国立は東大だけで
あとは全部私立。

国立無視してる。
中央大法学部、45年ぶり都心へ 23〜24年にかけて
503 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:34:19.66 ID:d32weIdY
法曹界では
慶応法学部より全然上。

東大中央京大法が御三家だろうな。
法学界では東大京大中央東北法が四天王かな?

慶応法は長らく難易度が低くて
内部進学で比較的変な人が行く学部だった
(やくざとか傭兵とかユニークな人材を輩出してた)
馬鹿商以下だったんだよね。
中央大法学部、45年ぶり都心へ 23〜24年にかけて
504 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:38:41.73 ID:d32weIdY
明治が危ない!

対中央対策で法学部のてこ入れが必要だな。

まじめに勉強したいなら中央
ウエイしたいなら明治か?

女子高生なら中央より明治か?


<追申>
法科大学院なんていらないんじゃないか?
早稲田倒産の可能性
33 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:42:23.00 ID:d32weIdY
>>31
名誉棄損の構成要件に該当してるって
どこが?

言論弾圧なんじゃないのか?
ワイMARCH指定校、シンプルに周りのレベルが高すぎて困惑
41 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 11:48:03.06 ID:d32weIdY
駅弁のレベルが低下してるからな。

最近は
駅弁に推薦入試で偏差値30台の高校から入学してる。
中央大法学部、45年ぶり都心へ 23〜24年にかけて
517 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 17:56:37.53 ID:d32weIdY
中央大学が世界都市最中央部に進出したら
和田社学、所沢、国際教養の三馬鹿の
レゾンデートルは何?

所沢、社学、国際教養は死亡確定だな。


あと、中央法に連なりたければ
通信という手もある。
明治法卒中央通信卒という手もあるわな。
明治政経法商、中央法、社学、所沢、国際教養、SFCで行くとしたらどこ?
215 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 17:59:54.33 ID:d32weIdY
中央法が世界都市中央部に進出して
一番ヤバいのは
所沢、国際教養、社学か?

あと明治法政経商?
地方旧帝=日大レベルという真実
83 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:02:30.71 ID:d32weIdY
>>>80
東京のある程度有名な中高一貫校生にとっては
地底受けることは屈辱だよ。

もちろん阪大は除く。
AD「番組のために出たがり馬鹿を選抜したら全員ワタクになっちゃいました!」
16 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:05:05.27 ID:d32weIdY
駅弁とかも偏差値30台の高校から
推薦で入ってるよ。

少子化で大変らしいよ。
早稲田倒産の可能性
37 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:08:18.09 ID:d32weIdY
>>>36
和田工作員おつかれ!
ワイMARCH指定校、シンプルに周りのレベルが高すぎて困惑
50 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:11:52.57 ID:d32weIdY
田舎の進学校偏差値70が
東京偏差値だと
50前後だもんな。ビックらこくは。

特に中学偏差値が酷い。
田舎の進学校偏差値68やら65の高校でも中学偏差値
40台だったりする。
東京の有名中学の
上の方が偏差値70超えてるのに。

小学校中学校時点ですでに学力格差が酷い。
なんで皇族って揃ってワタクいくの?
29 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:15:47.17 ID:d32weIdY
国立でも最近は偏差値30台の高校から推薦で入ってるよ。

なんか東京では上智受けたっていう噂があったけど。
何処を受けたかは実際は謎。

シークレットのようだな。
青学落ちの田村淳さん慶應に入学していた
731 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:17:34.16 ID:d32weIdY
敦はレポートは他人に書かせることができる。
金持ちだしな。
でも試験は通らんのでは?

基礎学力がないと試験で文章書けないだろ。
地方旧帝=日大レベルという真実
84 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:40:50.80 ID:d32weIdY
旧帝大は東京の大学だと日東駒専くらいと同じランクの偏差値で算出される
ことが多くて地方出身だと社会通念に疎い学生が多くてこれまた擦れていない子が多いから就職でも東北の高校名とか書いてあると面接官に減点食らうからうちの大学のゼミの担当教員も地方出身の学生に注意を喚起していた。
北大と九大ってよく並べられるけど
8 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:42:59.49 ID:d32weIdY
旧帝大は東京の大学だと日東駒専くらいと同じランクの偏差値で算出される
ことが多くて地方出身だと社会通念に疎い学生が多くてこれまた擦れていない子が多いから就職でも東北の高校名とか書いてあると面接官に減点食らうからうちの大学のゼミの担当教員も地方出身の学生に注意を喚起していた。
旧帝最下位は断じて名古屋ではない。北大九大のどちらかだ!
45 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:45:13.51 ID:d32weIdY
旧帝大は東京の大学だと日東駒専くらいと同じランクの偏差値で算出される
ことが多くて地方出身だと社会通念に疎い学生が多くてこれまた擦れていない子が多いから就職でも東北の高校名とか書いてあると面接官に減点食らうからうちの大学のゼミの担当教員も地方出身の学生に注意を喚起していた。
ワイMARCH指定校、シンプルに周りのレベルが高すぎて困惑
51 :名無しなのに合格[]:2018/09/05(水) 18:49:51.88 ID:d32weIdY
>>>40
駅弁ってのも
かなりレベル差があるだろ。
下位駅弁だとにっこまより受かりやすい。
中位駅弁で日大法学部経済学部あたりとどっこいどっこいだろ。

地方偏差値57でそれだけ受かるっていう事は
よほどレベル低い駅弁なんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。