トップページ > 大学受験サロン > 2018年08月30日 > wnjUkpVM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111131111400336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東大コンプコピペガイジって相当ヤバいやつじゃね?
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
京大が東大と並ぶのって、もうこの先無いんだろうな
H31 東大受験総合スレ part.4

書き込みレス一覧

東大コンプコピペガイジって相当ヤバいやつじゃね?
10 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 13:09:08.91 ID:wnjUkpVM
263 :名無しなのに合格[]:2018/08/29(水) 16:08:12.60 ID:WjurILhD
数学オリンピック()がノーベル賞やフィールズ賞に連動するなら絶望的だねジャップw

2011年 中国1位、アメリカ2位、日本12位
2012年 中国2位、アメリカ3位、日本17位
2013年 中国1位、アメリカ3位、日本11位
2014年 中国1位、アメリカ2位、日本5位
2015年 アメリカ1位、中国2位、日本22位
2016年 アメリカ1位、中国3位、日本10位
2017年 中国2位、アメリカ4位、日本6位

https://www.imo-official.org/results.aspx




日本人ですらなさそうw
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
127 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 14:22:57.03 ID:wnjUkpVM
筑波医レベルだの駅弁でも受かるだの言ってるやつがガン無視されててワロタwwwww
やは慶應医はワタク医でも別次元
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
129 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 15:13:58.73 ID:wnjUkpVM
同スレで論破されてるけどな

537大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:03:24.06ID:iylHoBLd0>>538
東大50人の渋幕が慶應医4人って受け控えでも何でもないだろ
今年は都内同ランクの駒場東邦が2人しか受かってないからな
東大100人弱の麻布でも8人 
受ければ受かるけど受けに来てないだけとか慶應コンプの主張そのものですな

538大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:09:35.74ID:AQFLQbRv0>>540
>>537
なかなか賛同しにくい希望的妄想だな

539大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:09:44.75ID:iylHoBLd0
あと慶應医が国立前期と日程が近いなんて誰にでも所与の条件ですよ
極論すれば渋幕の慶應医合格者数は灘より人数少ないけど、
こんなの学力以外に説明付くのかと言いたい

540大学への名無しさん2018/08/30(木) 15:10:50.62ID:iylHoBLd0
>>538 お前高校の進学実績すら調べる能力ないんか()
慶應コンプの能力が底なしで草
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
132 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 16:41:29.54 ID:wnjUkpVM
そもそも県千葉なんか慶應医受かるやつ絶無なのに違和感しかないよ
今年は京大実戦1位のツイッター芸人が受かってるけど
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
134 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 17:17:00.76 ID:wnjUkpVM
慈恵や順天堂はいるけど慶應医が少ないのは受ける奴が少ないって話でしょ
俺はあの人数は実力相応だと思うし少ないとも思わないけど
実際には受け控えなんて起こってないということだと思うけど
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
136 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 17:20:55.91 ID:wnjUkpVM
慶應医はワタク医でも別格だしね
2016年だと灘は慶應医に10人合格者を出してるんだよね
あのレベルまで来れば地理と日程なんてあまりモノを言わないということだと思う
京大が東大と並ぶのって、もうこの先無いんだろうな
161 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 17:57:41.50 ID:wnjUkpVM
ホームレスにバナナ配れば受かる東大の推薦入試よりはマシでは
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
140 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:05:43.65 ID:wnjUkpVM
今年の県千葉は千葉医7人で慶應医は1人(ただし理3進学)
千葉医程度では併願してもほぼ受からんのによく吠えるもんだな
他にも千葉医合格者数上位高は慶應医の合格者数では振るわないとこが多い
慶應医蹴り千葉医なんて数の上では大変少ないということがあっさり分かってしまう
受からないものは蹴れないんだといい加減学習しよう
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
141 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:10:32.67 ID:wnjUkpVM
で、珍しくも両方受かった場合は千葉を選ぶやつが多いと。
そりゃ学費が桁違いだからね 
むしろ学費が桁違いなのに千葉を蹴るやつがいることに注目すべきだと思うがw
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
143 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:17:52.38 ID:wnjUkpVM
1位渋幕 2位駒場東邦 3位海城 県立千葉 開成

開成以外は慶應医の合格者数2名以下 
このザマじゃ蹴りようがないんやで
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
145 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:25:03.35 ID:wnjUkpVM
甲陽ってそんなに優秀か?
学年平均で京大工ぐらいじゃなかったっけ、あそこ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
149 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:33:06.03 ID:wnjUkpVM
>旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る


池沼乙
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
151 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:38:13.06 ID:wnjUkpVM
神戸ごときで慶應医蹴れると本気で思ってるなら病気ですな
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
154 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:43:16.55 ID:wnjUkpVM
>>147 本命の京大医だか阪大医に落ちてしまった自分は上位じゃないですという自虐だと俺は解釈した
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
158 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:46:34.57 ID:wnjUkpVM
>>153 何を根拠に東大理系煽ってんのかね
神戸医とか理1よりボーダー低いんだぞw

東大寺学園の席次と進学先データ

ttps://www44.atwiki.jp/newtdj/pages/25.html

理系50〜80番
主な受験校は東大、京大、近畿都市部の国公医(神医、市医、京府医、奈良医。ただし医学部はセンターが良かった人に限る)。
東大はほとんど受からない。医学部は半分ぐらい受かる。京大は殆ど受かる
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
159 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:48:37.40 ID:wnjUkpVM
で、神戸ごときで慶應医蹴るってどこから来た解釈なのか説明してくれ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
161 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:53:26.29 ID:wnjUkpVM
理2でも結論変わらんのよ、残念ながら
席次帯で言えば理2合格率30%と神戸大医学部60%が同等
あと定員数で言っても東大理系最大勢力は理1だし、
理1に代表させても特に問題ない
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
164 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 18:58:01.21 ID:wnjUkpVM
駿台全国で言えば

A判定ライン:理1 68 神戸医69
合格者平均:理1 67  神戸医62 ←偏差値詐欺乙


こういう現実から目を背けちゃダメでしょ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
166 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:01:05.75 ID:wnjUkpVM
で、神戸医ごときでどうやったら慶應医蹴れるのか説明はよ
関西の国公立医学部は偏差値で輪切りだから神戸は上位層も薄い(京都府医や阪市にも分散するし)
下手すりゃトップ合格者でも慶應医は落ちるかもしれんぞ(笑)
そもそも神戸医の併願で慶應医なんて聞いたこともないがな
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
168 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:06:06.89 ID:wnjUkpVM
神戸とか阪大医にかすりもしない理1未満の雑魚だからな
あんなのが慶應医蹴るとか単純に意味不明過ぎるだろ
で、逃げずに蹴れるっていう根拠ををはやく説明しろよ、ゴミ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
172 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:10:21.97 ID:wnjUkpVM
このエアプ逃げてばっかですな
言うに事欠いて神戸とかそりゃないわ・・・・
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
174 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:13:14.58 ID:wnjUkpVM
だから、受ければ受かるという根拠を示そうよ
駿台全国の平均偏差値62の神戸医で
A判定ライン77の慶應医に受かるという根拠をさ〜
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
177 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:16:32.84 ID:wnjUkpVM
何が2007年の併願データだよ、おっさんw
お前の妄想じゃないっていう証明からスタートかよ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
181 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:20:20.92 ID:wnjUkpVM
北大医は地域トップだから慶應医合格水準のがいることはあり得るだろ
俺が欲しいのは、そのレベルのが神戸にいるっていうソースだよ、アホ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
182 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:23:38.78 ID:wnjUkpVM
>>179 良ければ俺がうpした東大寺の進路データでも見てくれ
神戸医を持ち上げる意味が分からんから、マジで
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
185 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:33:05.90 ID:wnjUkpVM
他大のカビ臭い昔の併願データ持ってこられても、
今の神戸大医学部受験者に慶應医蹴りレベルがいるって証明にならんのだよ(笑
おまけに昔の東北医は定員も少なかったしな、今よりもずっと
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
188 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:41:11.26 ID:wnjUkpVM
神戸医ぐらいで慶應医蹴れるんだと幸せに妄想してるんだから邪魔しちゃ悪いのかなw
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
192 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:49:15.17 ID:wnjUkpVM
見当違いな情報を並べてる馬鹿に一応コメントするけど、
君の提示したソースだとこの辺に落ちて慶應医合格とか一大学につき2人以下とかじゃん
だとしたら

>上位国立医にも落ちて慶応医にもギリギリ滑り込んだような補欠合格組が大多数の入学者だろう
旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る



こんな状況起こり得ませんが?算数の計算でも分かることだけど
貧乏人だと学費(笑)の問題で慶應医蹴って浪人したかもしれないしね
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
193 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 19:55:24.48 ID:wnjUkpVM
あと反神病とか旧帝神とか、お前以外使わん単語使うのやめたほうがいいだろw
このスレの住人は君の主治医じゃないんだから
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
195 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 20:01:57.84 ID:wnjUkpVM
調べたら昔の東北医前期は定員90名 今は135名
当時ですら東北医落ち慶應医なんて代ゼミが把握してる限りとはいえ1人しかいない
おい、今だと冗談抜きで0人かもしれないぞ(笑)
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
196 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 20:06:05.60 ID:wnjUkpVM
>上位国立医にも落ちて慶応医にもギリギリ滑り込んだような補欠合格組が大多数の入学者だろう
旧帝神千医歯にギリ落ちして慶応医ギリ合格したようなのが大半と見る


入学組の大半だから60人ぐらいはいることを証明しないとね
俺としたことがうっかりハードル下げちゃってたね
下げたハードルもクリアできてないけど(笑)
H31 東大受験総合スレ part.4
410 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 20:12:49.46 ID:wnjUkpVM
結局夏冠は数学は全部簡単気味でしたね
東大実戦とか京大実戦のが難しかった気すらしたわ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
198 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 20:15:51.06 ID:wnjUkpVM
しかし慶應義塾コンプレックスの病状面白過ぎたわ
言うに事欠いて神戸とかガイジ乙としか言いようがないやろ
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
207 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:30:12.50 ID:wnjUkpVM
>>205
0かもしれないのは文脈上東北医落ち慶應医を指すに決まってるだろ
コンプ雑魚が出したデータ当時より前期の定員激増してるし有り得るなという話
さすがに今でも東北医「入学者」には慶應医蹴りもいるだろ、そりゃ
地底医は地域トップという特性上首席合格なら理3受かるのもいるんじゃないか?
神戸医のトップじゃ京大医受けても落ちると思うけど
慶應医学部って地底医学部より難しいの?
208 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:47:27.00 ID:wnjUkpVM
神戸医合格者に慶應医蹴りレベルがいることの直接的証明も結局提出されなかったが、
慶應医入学者の大半が旧帝神千医歯落ち(東大除く)と主張する以上、
コンプ雑魚が提出しなければならないのは神戸落ちで慶應医受かったやつのデータだよね?
さあ、はやく



ネタバレすると慶應医入学者(一般入試)なんてほとんど理3落ち
結論が分り切ってるんだけどね(笑)
H31 東大受験総合スレ part.4
434 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:57:33.44 ID:wnjUkpVM
>>411 東大実戦とか考えるまでもない「愚問」が3つもあった(1,2,6)
整数も某大医学部の焼き直しだったし 格子点のダルい数え上げ以外はトントン拍子で解けた
まだ京大実戦のほうが数学に限れば苦戦したよ、俺は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。