トップページ > 大学受験サロン > 2018年08月30日 > N5v+HtTx

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000007000000001001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
化学の参考書について
漢文おすすめの参考書おしえてくれ
英作文ってどうやって勉強すればいいの?
単振動だるすぎ
名大入試「ほいよ、これが数学公式集ね」
小豆 ←これ読めない奴ww
受験に1対1って必要なの?
定規とコンパスの作図って入試で出るんか?wwwwww
百人一首って覚えなあかんのか?
東工大の化学

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

化学の参考書について
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 00:50:45.11 ID:N5v+HtTx
傍用→重問→標問でどこでも受かるよ
映像授業きちんと見るなりしっかりとイメージ作って暗記すべきものは暗記せにゃならんけど
卜部は地雷なんで手を出さないことを勧める
漢文おすすめの参考書おしえてくれ
11 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 00:54:25.11 ID:N5v+HtTx
初学だとヤマのヤマは無理
早覚えはゴミだからいついかなる時もお勧めできん
理解しやすいとか日常学習用の奴を使え
決して受験用の奴に手を出すな
まだ早すぎる
英作文ってどうやって勉強すればいいの?
7 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 01:06:50.92 ID:N5v+HtTx
基礎英作文問題精講何周もやってりゃできるようになるよ
単振動だるすぎ
5 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 10:36:10.31 ID:N5v+HtTx
単振動理解できんと波動熱力学電磁気原子と絡んで来るから死ぬぞ
名大入試「ほいよ、これが数学公式集ね」
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 10:37:37.90 ID:N5v+HtTx
高校以上の内容でそこに載ってない公式使って×にされても文句は言えないってのがあの公式集の怖いところだぞ
小豆 ←これ読めない奴ww
28 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 10:38:41.93 ID:N5v+HtTx
オリーブの産地だろ知ってるぞ
受験に1対1って必要なの?
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 10:39:23.73 ID:N5v+HtTx
別に青チャやらなくても一対一完璧で過去問演習すりゃ合格点取れるんですがそれは
定規とコンパスの作図って入試で出るんか?wwwwww
9 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 10:41:40.50 ID:N5v+HtTx
デザイン工学系の所だったら出されても文句は言えない
百人一首って覚えなあかんのか?
22 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 10:42:43.59 ID:N5v+HtTx
和歌で点取りたければ覚えろとしか
百人一首って覚えなあかんのか?
23 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 10:44:05.15 ID:N5v+HtTx
百人一首を解釈含めて覚えておくと枕詞と縁語と掛詞にそこそこ強くなれる
和歌で点を落とさなくなるかな
東工大の化学
3 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/30(木) 19:40:42.26 ID:N5v+HtTx
そもそも今新演習が必要な大学が無い
無駄だから重問だけ完璧にしとけ
理III京医も要らん
ガイジ総合対策スレ
82 :名無しなのに合格[age]:2018/08/30(木) 22:47:30.49 ID:N5v+HtTx
age


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。