トップページ > 大学受験サロン > 2018年08月30日 > /f8jEie2

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早慶志望なんやが
ワタク文系「国立なんかより有名ワタクの方がモテる!」
東大がだめなら一工も早慶も変わらん
高学歴は東京一工早慶。
私立文系を滑り止めにする国立理系志望いる?
慶応法志望なんやけど

書き込みレス一覧

早慶志望なんやが
75 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:04:52.71 ID:/f8jEie2
祝、朗報
         守谷慧氏  高円宮家・絢子さまと婚約!

<  https://youtakanashi.com/moriya-kei/ >より


 守谷慧 (もりや けい)氏 生年月日: 1986年3月24日 最終学歴: 慶應義塾大学 文学部 職業: 日本郵船株式会社 まずはコチラのプロフィール。

当たり前のように慶應義塾大学卒業です。

しかも見た目も爽やかで真面目そうな雰囲気が伝わってきます。


なんとなく品がある方ですよね!




※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・50才)・・・「独身」
ワタク文系「国立なんかより有名ワタクの方がモテる!」
170 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:06:43.50 ID:/f8jEie2
7位  8人  法政大学  イケメンが多そう、部活動が強い
東大がだめなら一工も早慶も変わらん
24 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:07:56.56 ID:/f8jEie2
祝、朗報
         守谷慧氏  高円宮家・絢子さまと婚約!

<  https://youtakanashi.com/moriya-kei/ >より


 守谷慧 (もりや けい)氏 生年月日: 1986年3月24日 最終学歴: 慶應義塾大学 文学部 職業: 日本郵船株式会社 まずはコチラのプロフィール。

当たり前のように慶應義塾大学卒業です。

しかも見た目も爽やかで真面目そうな雰囲気が伝わってきます。


なんとなく品がある方ですよね!




※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・50才)・・・「独身」
高学歴は東京一工早慶。
70 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:13:07.07 ID:/f8jEie2
祝、朗報
         守谷慧氏  高円宮家・絢子さまと婚約!

<  https://youtakanashi.com/moriya-kei/ >より


 守谷慧 (もりや けい)氏 生年月日: 1986年3月24日 最終学歴: 慶應義塾大学 文学部 職業: 日本郵船株式会社 まずはコチラのプロフィール。

当たり前のように慶應義塾大学卒業です。

しかも見た目も爽やかで真面目そうな雰囲気が伝わってきます。


なんとなく品がある方ですよね!




※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・50才)・・・「独身」
私立文系を滑り止めにする国立理系志望いる?
13 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:15:17.95 ID:/f8jEie2
  「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←大躍進!! コスパ最強!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
※全て旧帝大、旧制商科大である。            

1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・50才)・・・・・・・「独身」
慶応法志望なんやけど
71 :名無しなのに合格[]:2018/08/30(木) 23:16:43.18 ID:/f8jEie2
  「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←大躍進!! コスパ最強!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
※全て旧帝大、旧制商科大である。            

1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・50才)・・・・・・・「独身」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。