トップページ > 大学受験サロン > 2018年08月21日 > Ujyl/KDx

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200030000060110114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
高2理系で進研模試偏差値55の俺がガチって行ける大学
ワイ、東工大もいいかもと思い始める
march数学受験したやつら
傍用問題集→1対1ってどう?
数学の勉強方
プラチカとポレポレやってるんだが
今から立教大学に受かるか
長文の問題集
ガチでやる気が起きなくてやばい
英語できないやつにありがちなこと挙げてけ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

高2理系で進研模試偏差値55の俺がガチって行ける大学
3 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 08:11:24.43 ID:Ujyl/KDx
まあガチればそれくらいはいけるよ
ガチればな
ワイ、東工大もいいかもと思い始める
4 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 08:11:41.83 ID:Ujyl/KDx
なお難易度
march数学受験したやつら
7 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 12:39:24.20 ID:Ujyl/KDx
合格数学でいいんじゃね
傍用問題集→1対1ってどう?
1 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 12:41:37.19 ID:Ujyl/KDx
金もかからないし効率良さそうなんだけどどう?
傍用問題集→1対1ってどう?
3 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 12:47:47.19 ID:Ujyl/KDx
>>2
一つの単元を傍用でやったら1対1って感じ?
数学の勉強方
4 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 18:00:26.91 ID:Ujyl/KDx
何を覚えられないんだ?
問題のパターン?
数学の勉強方
6 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 18:05:37.88 ID:Ujyl/KDx
>>5
じゃあ理解が疎かになってるかもしれん
解法を覚えるのはもちろん大切なことだけど
・なぜその解法を使うのか
・どういう条件の場合にその解法を使
うことが出来るのか
この二点を理解した方が応用効くし忘れないと思う
プラチカとポレポレやってるんだが
2 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 18:06:50.26 ID:Ujyl/KDx
はっや
今から立教大学に受かるか
3 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 18:14:58.46 ID:Ujyl/KDx
いけないって書いたら諦めんの?
長文の問題集
7 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 18:31:43.54 ID:Ujyl/KDx
>>5
これ
やておきはマジでやめとけ
ひたすら量こなすとかじゃなけりゃ使わない方がいい
ガチでやる気が起きなくてやばい
3 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 18:33:45.29 ID:Ujyl/KDx
塾来てやらないってそんなにやる気ないのか
ずっとぼーっとしてるの?
英語できないやつにありがちなこと挙げてけ
1 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 20:51:48.82 ID:Ujyl/KDx
単語熟語を軽視する
ワイ、東工大もいいかもと思い始める
15 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 21:30:09.94 ID:Ujyl/KDx
>>14
それでもいけないことはないがスタ演もやっておいた方がいい
物理のエッセンスってどうなの?
1 :名無しなのに合格[]:2018/08/21(火) 23:55:20.92 ID:Ujyl/KDx
薄くまとまってて良さそうだからやろうと思うんだけど批判も割とあるよな
エッセンスやって分からないところは教科書見て理解するってやり方でいこうと思うんだけどそれで大丈夫?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。