トップページ > 大学受験サロン > 2018年08月18日 > OvGoG6Qc

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002037000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
早稲田人科と千葉大がVR手術システムを開発
理工系の学部3年だけど質問ある?

書き込みレス一覧

都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
18 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 00:37:37.67 ID:OvGoG6Qc
>>11
>農工の農はめっちゃレベル高いわ

最新の河合偏差値だと、農工の農は52.5〜55.0だよ。工と全然変わらん。
これのどこがめっちゃレベル高いの?
もしかしてイメージで語ってないか?

河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
35 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 10:35:04.13 ID:OvGoG6Qc
>>31
科目数は理系で一般的なセンター5教科7科目、2次3教科4科目で普通でしょ。
これでセンター7割後半、2次偏差値52.5〜55.0なんだから、
センターは工学部よりも若干高いとはいえ、2次偏差値は工学部と同じレベルなんだから、とてもめっちゃレベル高いとは言えんだろ。
ちなみに地底や筑波は最低でも2次偏差値は57.5以上ある。
早稲田人科と千葉大がVR手術システムを開発
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 10:44:43.35 ID:OvGoG6Qc
>>3
そもそも女子医は千葉大閥だよ。
昔は女子医の医者の白衣は千葉大のものをそのまま使っていた。
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
41 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 12:37:42.53 ID:OvGoG6Qc
>>38
地底や筑波の農学部は最低でも2次偏差値は57.5以上ある。
同じ学部同士で比べたら、地底筑波との差は歴然としている。
2次偏差値52.5〜55.0でめっちゃレベル高いはないわ

河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
42 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 12:49:37.32 ID:OvGoG6Qc
>>39
>理系でセンター7科目二次4教科は全然一般的じゃないな

電通大や岡山広島熊本みたいな中位国立でもセンター5教科7科目、2次3教科4科目だし、中位以上の国立大としては特別に多い科目数じゃない。
しかもそれで高偏差値ならレベル高いと言えるけど、2次偏差値52.5〜55.0じゃごく普通の中位国立レベルだろ。
これのどこがめっちゃレベル高いの?
理工系の学部3年だけど質問ある?
26 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 12:53:19.45 ID:OvGoG6Qc
AIとかビッグデータで情報系の学科は人気だけど、情報系の業界はブラックのとこが多いぞ。
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
48 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 13:11:17.56 ID:OvGoG6Qc
>>43
>センターボーダーガン無視はよくないぞ
>あとそれ言い始めたら筑波は軽量だしねえ

筑波の理系は軽量じゃない。何を見て軽量と言ってるんだ?
それに農工大農のセンターが7割後半なのは、旧帝と違ってセンター重視だからだよ。
しかも2次偏差値52.5〜55.0は言い訳出来ない。
これのどこがめっちゃレベル高いの?
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
52 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 13:20:03.48 ID:OvGoG6Qc
>>45
中位以上の国立大としてはって言ってるじゃない。
下位国立大よりも科目数が多いからって、2次偏差値52.5〜55.0じゃめっちゃレベル高いとは言えないだろ。
ごく普通の中位国立レベルだよ。
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
54 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 13:23:33.58 ID:OvGoG6Qc
>>49
筑波の理系で科目数が少ないのは一部の学群だけ。ほとんどは2次3教科4科目だ。
旧帝筑波と同じ学部で比較したら、農工大農との差は歴然としてるだろ。

センター重視で7割後半
二次偏差値は52.5〜55.0

これの一体どこがめっちゃレベル高いの?
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
57 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 13:30:33.96 ID:OvGoG6Qc
>>51

農工大工

センター重視で7割前半
2次偏差値 52.5〜55.0

これの一体どこが旧帝レベルに追いつきそうなの?
普通に電農名繊レベルだろ。
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
60 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 13:38:46.49 ID:OvGoG6Qc
>>58

農工大農学部

センター重視で7割後半
二次偏差値は52.5〜55.0

これの一体どこがめっちゃレベル高いの?
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
63 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 13:53:19.66 ID:OvGoG6Qc
>>59

農工大工

知能情報システム工  78% 55.0
生命工           76% 55.0
機械システム工     76% 55.0
応用化学         74% 55.0
化学物理工        72% 52.5
生体医用システム工   72% 52.5

平均 74.7%  54.2

センター重視で7割前半、2次偏差値52.5〜55.0で完全にあってるじゃん。
一体>>57のどこが間違ってるんだ?
話逸らさずに答えてもらおうか?
いずれにしても、これの一体どこが旧帝レベルに追いつきそうなの?
普通に電農名繊レベルだろ。
都会にある国立の大学でそんなに難易度が高くない大学って
64 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/18(土) 13:54:26.76 ID:OvGoG6Qc
>>61

農工大農学部

センター重視で7割後半
二次偏差値は52.5〜55.0

これの一体どこがめっちゃレベル高いの?
話逸らさずに答えてもらおうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。