トップページ > 大学受験サロン > 2018年08月01日 > h51nksNX

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17112000200000001116241131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
底辺駅弁だけどマーチに数学で決闘を挑む!
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
【急募 】数学得意な人教えてください
三浪。もう後戻りできない。医学部無理やろ
公立中学は社会の縮図らしいが
阪医vs京大非医
無印理科二科目と数学1A2B3←どっちが内容量重い?
関西は京大→阪大→神大とランク落とせるからいいよな
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
数強の人きてくれ

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

底辺駅弁だけどマーチに数学で決闘を挑む!
85 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 00:51:42.34 ID:h51nksNX
ほな定番問題
100^101と101^100どっちが大きい?
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
19 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:03:19.01 ID:h51nksNX
専願早稲田政経慶應法≧名古屋文系かな
周りの合否から推測すると
【急募 】数学得意な人教えてください
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:04:43.08 ID:h51nksNX
ちょっと待っててや
【急募 】数学得意な人教えてください
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:09:18.77 ID:h51nksNX
x^3+y^3+z^3-3xyz
=(x+y)^3-3xy(x+y)+z^3
=(x+y+z)((x+y)^2-(x+y)z+z^2)-3(x+y+z)
=(x+y+z)(x^2+以下略
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
24 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:10:11.49 ID:h51nksNX
軽量早慶と重量国立そのまま比べるのもアレやな
【急募 】数学得意な人教えてください
14 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:11:13.93 ID:h51nksNX
間違えた
x^3+y^3+z^3-3xyz
=(x+y)^3-3xy(x+y)+z^3-3xyz
=(x+y+z)((x+y)^2-(x+y)z+z^2)-3(x+y+z)
=(x+y+z)(x^2+以下略
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
27 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:14:34.34 ID:h51nksNX
>>26
ガイジかな?
【急募 】数学得意な人教えてください
24 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:19:59.85 ID:h51nksNX
(3)の説明に、ほげほげを利用するって書いてあるけど、
それは使わない方針で行くんか?
三浪。もう後戻りできない。医学部無理やろ
3 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 02:41:46.85 ID:h51nksNX
国公立医なら、そんな難問解けなくておkなところあるんじゃね?
底辺駅弁だけどマーチに数学で決闘を挑む!
93 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 03:45:36.49 ID:h51nksNX
(3)答えたいけど、マーチでも駅弁でもないから自粛
底辺駅弁だけどマーチに数学で決闘を挑む!
95 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 04:05:33.06 ID:h51nksNX
>>94
おもしろいね
底辺駅弁だけどマーチに数学で決闘を挑む!
96 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 04:14:35.66 ID:h51nksNX
>>92
やっとなんのことか分かった
クッソ頭ええな
公立中学は社会の縮図らしいが
13 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 08:27:42.39 ID:h51nksNX
>>12
今の環境やと田舎はハンディにならんな
ガチ貧民はハンディになるけど
阪医vs京大非医
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 08:58:13.04 ID:h51nksNX
京都理は林修世代から難易度大暴落したから、
林修は昔のイメージで言ってるのかもよ?
無印理科二科目と数学1A2B3←どっちが内容量重い?
24 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 16:31:50.46 ID:h51nksNX
指導要領的には
数学 16
理科基礎+理科 6
関西は京大→阪大→神大とランク落とせるからいいよな
101 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 17:22:27.30 ID:h51nksNX
カンカン以上東大未満の層にとって
関西は本当に恵まれてると思う
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 18:58:23.00 ID:h51nksNX
それだけセンター取れるなら、二次対策本ってことでええか?
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 19:02:15.99 ID:h51nksNX
誰にでもおすすめできるって点では重要問題集あたりやろか
今までやってきた本挙げれば、エライ人が相性考えてくれるかもよ
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 19:06:38.04 ID:h51nksNX
ほなマセママスターの降臨を待つんや
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
9 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 19:13:58.39 ID:h51nksNX
イッチ何年や?
あと半年で受かるつもりなんか?
半年なら1対1はきついかもしれんで
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
12 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 19:16:52.16 ID:h51nksNX
高2なら一対一も有力な選択肢やで
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
13 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 19:18:38.80 ID:h51nksNX
この時期センター8割とれるなら、志望校上げることも考えた方がええで
数強の人きてくれ
23 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 19:52:56.04 ID:h51nksNX

>>11
これ上手い解法やけど
これを思いつかなくても解けるって方向が現実的や
どうしても思いつきたいなら、偶数n=2mとかマメに置き換える
ザコクとワタクのリスト作ったから感想教えて
5 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 20:08:22.38 ID:h51nksNX
>>2
たしかに凄い
もはや釣りじゃなくて地引網や
英単語覚えるときって書いた方がいいの?
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 20:17:37.55 ID:h51nksNX
覚えるために書くことはない
覚えたか確認するため書くことはある
ちな国理
青チャートって例題だけやればそんなに時間かからないよな
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 21:34:08.78 ID:h51nksNX
例題だけか
どの教材追加するんや?
数学 これ教えて
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 21:42:27.55 ID:h51nksNX
シュババ
青チャートって例題だけやればそんなに時間かからないよな
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 21:44:26.09 ID:h51nksNX
白茶しゃぶりつくすのがワイのおすすめや
青チャートって例題だけやればそんなに時間かからないよな
13 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 21:47:37.82 ID:h51nksNX
兵庫県立ニキやったんか
青例題だけじゃきつい思うで
アウトプット経験が足りなすぎる
実際ワタク煽りしてるのは、金岡千広以下のザコク。
33 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 22:17:20.79 ID:h51nksNX
公立医が煽ってたやん
伝説的な奇問・名問・難問・悪問あげてけ
48 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 23:53:43.85 ID:h51nksNX
3.05


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。