トップページ > 大学受験サロン > 2018年08月01日 > atprUH01

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23100000223001400030000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
首都圏出身早慶等私大の関係者がネットで中上位の国立大学を叩く心理現象についての考察
科目数多いワタクって何で少ないの?

書き込みレス一覧

早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 00:33:45.72 ID:atprUH01
広島大学といい勝負
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 00:42:22.73 ID:atprUH01
■受サロで大勢を占める国公立大と私大の絡みの構図

この矢印(↑)の関係のスレが伸びやすい点に注目
マンモス私大の有象無象が数ランク格上の国公立大学に絡んで喚き散らすことで各スレが伸びる
事実上の私文サロンなので実際にレベルが拮抗している国公立と私大の比較スレは私文に都合が悪いから伸びない

早慶と地底神一工がぶつけられたり上智に筑横千がぶつけられたり
明治に金岡千広がぶつけられたりするスレが絶妙に伸びるのがよく分かるだろう
ようするにマンモス私大と2段以上格上の国立を争わせるスレがよく伸びるわけだ

高レベル

|東大
| 京大
| 阪一工
| ↑地底神外筑
| |↑↑横千・阪市
| 早慶|↑↑金岡広・首都
|   上理|↑↑埼玉
|     明同|↑他5S・駅弁
|      青中法関関立↑ 底辺駅弁
|          準難関私大↑
|              ニッコマ

低レベル
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
29 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:17:17.60 ID:atprUH01
国立のワタク併願成功率煽りしてるワタクってさあ

私文専願でどうせ乱れ打ちしていろいろ落ちながらなんとか受かったところに進学してるワタクばかりなんでしょ
早慶文系のやつなんて学内他学部併願成功率や早慶間併願成功率どれくらいよ?
一発必中や乱れ打ちして全部受かったならまだしも

私文専願という条件下ですら早慶上智落ち早慶上智やマーチ落ちマーチの人たちが
なんではるかに科目負担が重い受験をしている国立受験者のワタク併願成功率を煽れるのかな?
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
41 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:39:48.71 ID:atprUH01
早稲田法って入学者820人もいて一般枠350人ってその時点でゴミだな
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
54 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 01:54:03.60 ID:atprUH01
>>46
https://i.imgur.com/73nlIpB.png
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
56 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 02:08:29.18 ID:atprUH01
>>55
「関西人の中では」とかいうことをお前さんが言ってたから
日本全国誰でもアクセスできるところの個人の意見の集合体を出しただけだぞ
自分が言った事が全否定されたことにも気づかないお馬鹿さん
首都圏出身早慶等私大の関係者がネットで中上位の国立大学を叩く心理現象についての考察
24 :名無しなのに合格[]:2018/08/01(水) 08:31:28.75 ID:atprUH01
>>1みたいな冷静で的確な分析と違って
>>23のスレは単に地方は絶対的国立信仰だというなんの根拠もない決めつけと
ありがちな嫉妬コンプレックスだとただ決めつけて終わりという低劣さだな
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
80 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 08:43:19.46 ID:atprUH01
併願成功率煽りワタクのみっともなさはこれに表現されてるからいいよ
軽量ワタクは併願全部弾けない時点で少なくとも下

国立のワタク併願成功率煽りしてるワタクってさあ

私文専願でどうせ乱れ打ちしていろいろ落ちながらなんとか受かったところに進学してるワタクばかりなんでしょ
早慶文系のやつなんて学内他学部併願成功率や早慶間併願成功率どれくらいよ?
一発必中や乱れ打ちして全部受かったならまだしも

私文専願という条件下ですら早慶上智落ち早慶上智やマーチ落ちマーチの人たちが
なんではるかに科目負担が重い受験をしている国立受験者のワタク併願成功率を煽れるのかな?
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
95 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 09:51:42.76 ID:atprUH01
関西で大阪市立大文系までに入れるのが同世代の上位n%なら
早慶上位学部まで入れるのは関東の同世代の上位xn%(x>2)であり、
n(x-1)%分の大阪市立大文系に入れない層を巻き込んでる早慶は阪大どころか
神戸や大阪市立に並んでさえいない

■関東&関西 法経商文学部1学年の定員比較
東大文一 ||||||||         .京大法学 ||||||
東大文二 |||||||         京大経済 ||||
東大文二 |||||||||        京大文学 ||||
一橋法学 ||||          .阪大法学 |||||
一橋経済 |||||          阪大経済 ||||
一橋商学 |||||          阪大文学 |||
一橋社学 ||||           神大法学 ||||
筑波社国 |||           神大経済 |||||
筑波人文 ||||          .神大経営 |||||
横国経済 |||||          神大文学 ||
横国経営 |||||          阪市法学 ||||
千葉法政 |||||||         阪市経済 ||||
千葉文学 |||           阪市商学 ||||
早稲法学 |||||||||||||||     .阪市文学 |||
早稲政経 ||||||||||||||||||
早稲商学 ||||||||||||||||||
早稲文学 |||||||||||||
早稲文構 |||||||||||||||||
慶応法学 ||||||||||||||||||||||||
慶応経済 ||||||||||||||||||||||||
慶応商学 ||||||||||||||||||||
慶応文学 ||||||||||||||||

※|→50人
※人口:関東→4260万(近畿の約1.87倍)、近畿→2276万
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
98 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 09:59:12.82 ID:atprUH01
そもそも関東は一工にちょうどワンランク下の大学があるという前提そのものが間違い
ないんだよ
関東は一工のワンランク下にちょうどいいレベルの大学がない
だから国立を目指して一工に届かないくらいの層がは筑波横国千葉お茶外大などに散らばる他、
東北大や北大などの東日本の地方旧帝大に吸収されていく

そして、早慶も特に文系は合格者偏差値の時点でボーダー偏差値を下回る
となると、一般組に限っても入学者レベルはさらに下る
言い方を変えれば、早慶の特に文系のほとんどはCDE判定からの乱れ打ち合格者で
ある意味早慶入学者のほとんどはまぐれ合格組だと言える

何にせよ。仮に早慶理系は規模の小ささから学力レベルは高くても
早慶文系はその私大専願の多さと学部全体の大規模度合いから、筑横千などと比べても
話にならないほど学力レベルが低いと断言できる
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
102 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 10:20:55.31 ID:atprUH01
>>100
バカかな?
例えば北海道東北九州で、それぞれ北大東北大九州大にちょっと届かない層が行くに相応しいレベルの大学ってないよね
つまり各地域に存在する大学は必ずしもそれぞれの地域でワンランクずつレベルが下がるような分布はしていない
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
104 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 10:36:25.39 ID:atprUH01
>>95
社会科学系なら筑横千を抜いたり早慶商や早稲田社学を抜いたり
国立は全員一般扱いにしたり
関東だけ早慶を都合よく入れた上で分子が小さくなるような操作しまくりだね
そもそも大学に入ったら一般も推薦も一緒くたな上に今の私大は一般組以外が一般組を食う勢いなのに
いちいち一般組に限定する意味も不明

この種の我田引水数値操作で自校を優位を見せかける悪い癖
だいたいワタクが出す数字やランキングが前提がぐちゃぐちゃだからすぐわかる
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
105 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 10:39:18.92 ID:atprUH01
>>103へのアンカミス
とりあえず全大学公平な「定員」というフラットな指標なら>>95の通りだから
それが「入学者」を推し量る指標としてはベスト
科目数多いワタクって何で少ないの?
7 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 13:18:15.95 ID:atprUH01
ワタク論は東大当局という大学入試界の最高裁判所で全否定された

東大
京大
一工 ―難関国公立大学ゾーン―
阪大
地底神
筑横千外茶・阪市
――――――――――――――――――――――――――――――――
―東大が認める基礎学力「センターフルコース概ね8割」の壁―
https://i.imgur.com/4VCzZfq.jpg https://i.imgur.com/YN4vEeN.jpg
――――――――――――――――――――――――――――― ―――
金岡広農繊名電・首都阪府名市・早慶上智
他国公立・Gマーチ関関同立       ―ワタク駅弁ゾーン―


※難関国公立大学:ボーダー偏差値が四捨五入してセンターフルコース8割となり、
 かつ当該方式を経て入学する学生が入学者の殆どを占める国公立大学
※ワタク駅弁:難関国公立大学以外の大学
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
132 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 14:39:29.65 ID:atprUH01
早慶なんて首都圏出身者が8割近くいてそいつらが数学アレルギーじゃないなら
わざわざ入試で数学と社会の選択式にしたり数学受験方式と社会受験方式で区分分けする必要ないんだよね
なのになぜそういった軽量入試をするかというと、そもそも早慶文系がそういう数盲受験生の需要で成り立ってる事を
大学側が十分に理解してるから

だから受験生迎合の数学不要文系科目オンリー入試というふざけた入試をして
志願者集めと偏差値操作を行っている
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
133 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 14:44:25.23 ID:atprUH01
それに。首都圏の早慶志望のほとんどが数学が壊滅的にできないことは
誰もが言ってることなので今更それを否定した時点で畜生確定
https://i.imgur.com/UROe2cu.jpg

早慶文系は、国立併願していた人間以外は基本的に数学がまるでできないと決めつけて問題ない
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
137 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 14:56:11.90 ID:atprUH01
元文部科学副大臣の鈴木寛も私大文系は数学や記述問題に弱いバカばかりと言ってるからさ
数学できないレッテル貼りされたくなかったら大学に嘆願書出して文系全学部的に数学ガッツリ必須入試にしてもらえばいいんじゃね
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
138 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 14:59:18.49 ID:atprUH01
早慶文系専願が数学できない片鱗が腐るほどあるけど逆はないからな
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
151 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 18:10:54.35 ID:atprUH01
ZR8LkhCC
こいつは早慶の上位学部とやらは一橋並みとか言ってるキチガイだから相手にするだけ無駄
早慶無限ageと地方叩きの2つの要素でできてる
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
156 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 18:23:07.80 ID:atprUH01
>>153
https://i.imgur.com/5UeEFya.png
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
165 :名無しなのに合格[sage]:2018/08/01(水) 18:51:18.05 ID:atprUH01
>>161
他学部に比べて東大落ちの割合がすごく高いと言ってるだけで割合については言及してないが
そりゃあ、東大落ちは商学部や社会科学部になんてこないだろうね

確証バイアスで認知が歪んでるのは君自身な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。