トップページ > 大学受験サロン > 2018年07月22日 > i9PxD0ak

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001010000220002000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
ステハゲ「私立は馬鹿」
大学は偏差値じゃない、自分のやりたいことで決めるべきだ
英単語の発音に自信ニキ来てくれ
知恵袋で有名な学歴コンプ
同志社理工 vs 立命理工
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
ハリネズミ買ってきたけど質問ある?
坂本龍一「大学でぼっち飯の奴を見ると不愉快。見せてはいけないものを見せるな」
家から近い大学に行きたがるやつの気が知れないんだが

書き込みレス一覧

関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:06:26.98 ID:i9PxD0ak
六大学に進むメリットがない
ステハゲ「私立は馬鹿」
15 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:07:53.07 ID:i9PxD0ak
ステハゲは中央大学から叱られたのに何で禁断ボーイズは近大のオープンキャンパスに呼ばれるのか?
大学は偏差値じゃない、自分のやりたいことで決めるべきだ
9 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:13:33.23 ID:i9PxD0ak
>>1
いやその通りだよ
適性を無視して進学したら長続きしない
英単語の発音に自信ニキ来てくれ
5 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:16:53.23 ID:i9PxD0ak
sとthの聞き分けぐらいできるだろ
知恵袋で有名な学歴コンプ
3 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:17:31.56 ID:i9PxD0ak
wakamemoyashi
同志社理工 vs 立命理工
21 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:19:01.95 ID:i9PxD0ak
>>19
近カスワロタ
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
39 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:22:43.02 ID:i9PxD0ak
>>4
公募で受けたらたいてい通るわ
定員増やしたりしたから難しくなったというのも嘘
志願者数日本一というのものべ人数に過ぎず実志願者数はその五分の一
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
40 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:25:13.64 ID:i9PxD0ak
>>35
確かに
世耕家に金が一円でも落ちると思うと本当にやりきれん
ハリネズミ買ってきたけど質問ある?
65 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:37:06.33 ID:i9PxD0ak
>>1
リアルシェイミじゃんw
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
42 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 08:41:37.61 ID:i9PxD0ak
どうしても近大に行きたいなら福岡にある産業理工学部の経営ビジネス学科(文系)を受けたらいいよ
偏差値40ぐらいだから受験したら通る
大学は偏差値じゃない、自分のやりたいことで決めるべきだ
11 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 09:01:19.00 ID:i9PxD0ak
俺は独文科だったのだがもし早稲田の政経と獨協のドイツ語通ったら早稲田蹴って獨協にいくけどな
政治経済なんかにいっても面白くないじゃん
関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
16 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 14:03:04.74 ID:i9PxD0ak
>>4
東京に行くメリットがないっていってんだよ
あんなとこ人間の住むとこじゃない
坂本龍一「大学でぼっち飯の奴を見ると不愉快。見せてはいけないものを見せるな」
12 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 14:08:46.57 ID:i9PxD0ak
ボサボサの汚い頭してたのにYMOやりだした途端に小綺麗になった
家から近い大学に行きたがるやつの気が知れないんだが
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 15:16:55.64 ID:i9PxD0ak
下宿にかかる費用お前が払ってくれるんかい
関西人は何故ろくに六大学に進学しないで同志社・立命館に進学するのか
19 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 15:17:58.97 ID:i9PxD0ak
早慶でもメリットないな
東大の医学部だったら我慢して東京にいってやってもいいが
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
63 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 19:16:25.09 ID:i9PxD0ak
>>49
統一協会かよw
クソワラ
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
64 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/22(日) 19:17:46.15 ID:i9PxD0ak
>>55
あいつにはまじで驚いたw
あれって演技じゃないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。