トップページ > 大学受験サロン > 2018年07月22日 > Xo5KqhyG

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004200201213021000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
控えめに言って早慶死ね
ワタクのワイ、授業が動物園
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
後期国公立蹴り私立の奴おる?
ボスワタク卒で大手企業か中堅以上国立卒で県庁なら

書き込みレス一覧

控えめに言って早慶死ね
342 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 07:29:46.09 ID:Xo5KqhyG
ここまで早慶恨んでるイッチって

・しぬほど憧れてた早慶にスコンと全部落とされた
・早慶(出)の男(女)に彼女(彼氏)とられた
・早慶出の上司に明日またパワハラされる
・早慶出の後輩に明日また舐められる

のどれかだよな
ワタクのワイ、授業が動物園
43 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 07:37:52.52 ID:Xo5KqhyG
>>41
早稲田想像超えてるw
受サロ民はこれ見といた方がいいぞ
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
142 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 07:50:32.46 ID:Xo5KqhyG
>>128
併願成功率5割ってA大学「受かった」やつが併願校B大学には5割しか受からんってことだぞ
合格者の半分もたたき落とされる併願校(ただの受験者なら1割も受からない)を滑り止め呼ばわりできるお前の知能指数なんぼよw
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
144 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 07:59:17.25 ID:Xo5KqhyG
併願合格率5割を受けたやつの5割受かることって誤解してるアホが
とくにザコクのレベルにたくさんいて笑えるわ
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
147 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 08:07:39.50 ID:Xo5KqhyG
アホにわからせるってたいへんだな
てか無理だわ
控えめに言って早慶死ね
349 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 08:21:48.88 ID:Xo5KqhyG
でも書いてることは九州の不条理な状況をリアルによく表しているねw
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
181 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 11:12:37.46 ID:Xo5KqhyG
>>173
>>180
おまえ自分のばかを日曜の朝から晒して楽しいの?
合格可能性判定の%は必ず表か裏かどっちかが出るコインの表裏出現率とは本質的に違う
その模試の成績で過去何割の受験者が結果的に目標校に合格したかを示す統計数字(にもとづく当該模試受験者の合格可能性推測値)なんだよ
だから本番の試験何万回受けたって落ちるレベルのやつは落ち続ける(合格可能圏にいるやつがたまたまの不調で落ちる揺らぎを回数受ければクリアできるだけ)
172の言ってることが基本的に正しい
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
184 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 11:40:22.62 ID:Xo5KqhyG
条件反射でもの言うなw
ちゃんと考えてみろ
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
194 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 13:09:49.15 ID:Xo5KqhyG
>>191
おいおいw
まだわかんないってガチあほ?
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
228 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 14:39:28.10 ID:Xo5KqhyG
>>222
ここでのコインの本質は表と裏が出る確率が2 分の1ずつってことだろ?
模試のときだろうが受験直前だろうが時期によってなーんも変わらない
それは2分の1ずつ厳然と確実に存在する
模試の合格可能性判定と本質的に違うってのはまさにそこのところ(模試の合格可能性ってそもそも確率のことじゃあない)
コインの色が変わったらなんだって?w
あほがなんかわかったようなこと書き込むんじゃねーw
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
231 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 14:50:58.23 ID:Xo5KqhyG
↑すげえブーメランw
もういいよ無駄ってことがよくわかった
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
239 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 15:23:03.19 ID:Xo5KqhyG
>>233
おつむの足りないやつがまるきり見当ちがいのまとめ方すんなw
コインの裏表は確率
模試の合格可能性は統計に基づく推定値
どっちも数理的な事象であって人間がどうとかって話(笑)じゃねーわ
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
244 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 16:04:33.21 ID:Xo5KqhyG
>>242
言ってること支離滅裂なの気づいてくれよ無理かもしれないけど
コインの裏表が統計的な推定値か?数理上の確率値だろ?
もういいよ反応しなくて
ワタクのワイ、授業が動物園
46 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 16:09:11.41 ID:Xo5KqhyG
@
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
252 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 16:48:04.95 ID:Xo5KqhyG
統計に基づいた数理上の確率値って
ギャグみたいなこと考えるやつがいるもんだな
笑えないけど
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
280 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 18:54:11.23 ID:Xo5KqhyG
>>265
こらこらw
「統計に基づいた数理上の確率値であり推定値」
これ出してきたのは自称数学自慢のザコク推しくん>>249だからな
おまえも勘違いで口出ししてきたんだから責任とってこいつの件どうにかしろよ
後期国公立蹴り私立の奴おる?
24 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 18:59:47.53 ID:Xo5KqhyG
普通に前期地底法蹴り早慶上位学部
知り合いにも複数いるよ
ボスワタク卒で大手企業か中堅以上国立卒で県庁なら
18 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 19:35:05.34 ID:Xo5KqhyG
県庁とかUターンのマーチだらけじゃん
理系採用は東海とか日大も多い
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
457 :名無しなのに合格[]:2018/07/22(日) 23:53:10.65 ID:Xo5KqhyG
>>440
おれ地底蹴って早慶行ったけど?
知り合いにもけっこういるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。