トップページ > 大学受験サロン > 2018年07月21日 > zAZUkGkn

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010120001300610015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
勉強のモチベーションが下がる瞬間かいてけ
高卒HIKAKIN「ブンブン!ハローユーチューブ」→ 年収5億 高学歴お前ら「仕事辞めたい…」→年収500万
浪人生だが青チャート終わらねええええええええ
大学は偏差値じゃない、自分のやりたいことで決めるべきだ
東大志望の高1が夏休みにやっておくべきこと
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
「1兆円もってたらやりたいこと」←なに?
今日中に青チャ1A周回したいな

書き込みレス一覧

勉強のモチベーションが下がる瞬間かいてけ
4 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 09:52:58.80 ID:zAZUkGkn
紙にすごく計算を書いたのに、途中で答えを出すのが不可能になった時。間違った答えにすら至らずにリタイアになった時。
しかもそれがFランの過去問で、問題集には中級レベルとされていた時。もっと難しいのなんてどうしろと。
高卒HIKAKIN「ブンブン!ハローユーチューブ」→ 年収5億 高学歴お前ら「仕事辞めたい…」→年収500万
9 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 11:31:35.73 ID:zAZUkGkn
需要と供給だよ。
ヒカキンが居なくなればそれだけ世の中はつまらなくなる。
対してお前らが居なくなれば会社の空気が楽しくなるかもしれないし、代わりはいくらでもいて代わりが来た方が良くなるかもしれない。

ヒカキンは世界でただ一人の逸材に対して、お前らの代わりは転職紹介が何とかしてくれる。
浪人生だが青チャート終わらねええええええええ
3 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 12:09:53.76 ID:zAZUkGkn
チャートのどの問題かにもよるんじゃね。
現段階でレベル2ができないようでは厳しい。
レベル4ができないようならば基礎はできているはず。
浪人生だが青チャート終わらねええええええええ
11 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 12:39:41.29 ID:zAZUkGkn
金がなくて勉強できないんだったら水産大学校に推薦で行け。
学費も寮費も国立並みなのに、英数の二科目のみ。
しかも問題は範囲が狭くて基礎レベル。
大学は偏差値じゃない、自分のやりたいことで決めるべきだ
3 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 16:58:22.30 ID:zAZUkGkn
やりたいことなんて恋愛しかないだろ、文系の連中は。
浪人生だが青チャート終わらねええええええええ
21 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 17:32:35.97 ID:zAZUkGkn
どのチャートなんだろうな
3Cでもまだ終わっていなければ厳しいかな。まだ1Aだったら数学は諦めて私立文系にした方がいいな。
でも高校の中には教科書すらまだ終わっていない所も多いだろうからな。今3Cだったら十分戦える。
東大志望の高1が夏休みにやっておくべきこと
15 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 17:36:17.25 ID:zAZUkGkn
ある高校は入学式までに独学で1A終わらせるように言うらしい。
実際1は論理とサインコサイン以外は、中学レベルの応用みたいなもんかな。
東大志望の高1が夏休みにやっておくべきこと
16 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 17:40:11.62 ID:zAZUkGkn
本当に東大に行く人は中学三年の時点で高校レベルは終わらせて大学入試演習とかやっているんだろうな。
高卒HIKAKIN「ブンブン!ハローユーチューブ」→ 年収5億 高学歴お前ら「仕事辞めたい…」→年収500万
16 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 20:16:38.30 ID:zAZUkGkn
的を射るか、当を得る、じゃないのでは。
的を得るが間違いかどうかは知らんけど。
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
4 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 20:21:20.08 ID:zAZUkGkn
その近大ですら今では難しくなって落ちるかもしれないんじゃないの。関関同立目指す奴とかは。
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
5 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 20:26:58.40 ID:zAZUkGkn
念のために和歌山の生物理工学部も受験しておけ。学科は全学科併願で、割引制度を利用して。
東大阪キャンパスは難しくなりすぎて、第一希望どころかなめてもいいレベルの奴でも落ちる。

生物理工学部でも合格したら自信が付いて次につながる。
何学科に行くかは合格してから考えろ。
「1兆円もってたらやりたいこと」←なに?
7 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 20:37:06.16 ID:zAZUkGkn
潰れかけの大学を買収する。
医学部獣医学部薬学部を開設する。
全ての都道府県に帝京みたいな提携高校を作る。
入試は無料で受験生を集めて偏差値を上げる。
このように赤字垂れ流しで日本一の難関大学を作る。
今日中に青チャ1A周回したいな
21 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 20:40:39.62 ID:zAZUkGkn
Aのなんとかの定理なんて覚えて何になるんだよ。
あとは必要条件とか対偶とか箱ひげ図とか。
「1兆円もってたらやりたいこと」←なに?
10 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 20:51:01.86 ID:zAZUkGkn
薬学部は簡単に設置できるだろ。
獣医学部と医学部はどうするか。
一兆円あればあの理系大学となんとか医科大学を買収できるかもしれんな。
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
12 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 21:01:53.51 ID:zAZUkGkn
>>6
だから生物理工学部も受験して合格しておけ。
オカンは生物理工学部が不人気だということも知らんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。