トップページ > 大学受験サロン > 2018年07月21日 > f/IKznyw

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001100000000100100012429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
有名大学(特に地帝早慶)の就職力を徹底的に調べてみた
高2 駿台模試50
今日中に青チャ1A周回したいな
H31 東大受験総合スレ part.2
高3だけど、理転したい
首都圏からわざわざ関西にいく奴
東大志望の高1が夏休みにやっておくべきこと
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
灘高校の英語難しすぎwww
東大理一志望の高2だが数学の参考書はどれを使うべき?

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

有名大学(特に地帝早慶)の就職力を徹底的に調べてみた
89 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 05:59:39.53 ID:f/IKznyw
わかったこと
神戸すげーー
有名大学(特に地帝早慶)の就職力を徹底的に調べてみた
90 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 06:02:10.06 ID:f/IKznyw
それにしても一橋は本当に強いなぁ
早慶は上位で稼いでるけど一橋は全学部でこれだもんな
高2 駿台模試50
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 15:11:53.49 ID:f/IKznyw
最初から鉄壁でいいよ
今日中に青チャ1A周回したいな
17 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 18:19:27.73 ID:f/IKznyw
ワイも赤茶チャレンジやろうかな
H31 東大受験総合スレ part.2
167 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 22:44:47.03 ID:f/IKznyw
>>166
全員配布で、「東大英語問題集」っていう名前
高3だけど、理転したい
9 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 23:05:10.63 ID:f/IKznyw
浪人すればいけるぞ多分
ワイの高校に高3で理転して一浪で東北大行った先輩居た
首都圏からわざわざ関西にいく奴
17 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:06:26.76 ID:f/IKznyw
京大阪大は割といる
東大志望の高1が夏休みにやっておくべきこと
25 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:08:07.06 ID:f/IKznyw
>>16
まあ鉄緑はこれに近いな
実際、地底の現実的な滑り止めってどこよ
121 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:08:57.40 ID:f/IKznyw
地底でも阪大と北大なら結構変わるよなぁ
灘高校の英語難しすぎwww
33 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:11:14.36 ID:f/IKznyw
大体高入ありの中高一貫進学校だと
中入上位>高入上位>中入中位>高入中下位>中入底辺みたいになる
東大理一志望の高2だが数学の参考書はどれを使うべき?
17 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:12:16.32 ID:f/IKznyw
基礎問題精講→標準問題精講→やさ理でいいよ
浪人生だが青チャート終わらねええええええええ
40 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:14:15.98 ID:f/IKznyw
受験生でチャートやるのは地雷
精講シリーズやった方がいい
控えめに言って早慶死ね
8 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 23:15:32.13 ID:f/IKznyw
知り合いの雙葉生が慶應商の塾のチューターが自慢してきてうざいって言ってた
なんか慶應って自己主張激しいイメージあるわ
学校でFocus Gold買った瞬間に青チャ勧められた
2 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 23:16:36.15 ID:f/IKznyw
フォーカスでいいよ
H31 東大受験総合スレ part.2
175 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:19:35.19 ID:f/IKznyw
>>170
今ヤフオク見たら最新年度のは2万くらいするから2016年度とかの買う方がいいかもな
それでも9000円くらいが相場みたいだけど
塾高出身だけど
18 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:20:40.74 ID:f/IKznyw
今何年?
H31 東大受験総合スレ part.2
177 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:21:58.85 ID:f/IKznyw
文科II類1枠オナシャス!!
今年も文IIは人気だろうから怖いなぁ
控えめに言って早慶死ね
46 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:23:11.27 ID:f/IKznyw
特に塾高上がりの一部、JK食いすぎだろ
灘高校の英語難しすぎwww
38 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:24:29.35 ID:f/IKznyw
高受の時は灘の問題が1番難しく感じたけどな
塾高もレベル高いのは間違いないけど灘には及ばないでしょ
控えめに言って早慶死ね
55 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:25:40.98 ID:f/IKznyw
早稲田はまだ好感持てるわ
慶應はほんまクソ。消えるべき
控えめに言って早慶死ね
64 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:29:28.38 ID:f/IKznyw
>>56
まあせやな
控えめに言って早慶死ね
68 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:30:36.44 ID:f/IKznyw
>>60
違うぞ
Twitterで食ってる
控えめに言って早慶死ね
78 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:35:36.35 ID:f/IKznyw
>>74
きっしょ
学校でFocus Gold買った瞬間に青チャ勧められた
8 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 23:37:18.39 ID:f/IKznyw
教科書傍用とフォーカス両方やるのは効率悪いと思う
どっちかやりやすい方やったら1対1に移行するのがいい
陰キャに学歴あっても意味ないという事実wwwwwwwwwwwwwww
7 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 23:39:06.65 ID:f/IKznyw
低学歴インキャが1番悲惨だぞ
勉強頑張れよ
H31 東大受験総合スレ part.2
181 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:46:30.96 ID:f/IKznyw
tedとかやった方がええんか?
余裕あまりないのだが
控えめに言って早慶死ね
98 :名無しなのに合格[]:2018/07/21(土) 23:48:20.06 ID:f/IKznyw
>>91
阪大は見下せんやろ
いまから数Vやって受験間に合いますか
4 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 23:54:23.42 ID:f/IKznyw
まあいけるでしょう
いまから数Vやって受験間に合いますか
6 :名無しなのに合格[sage]:2018/07/21(土) 23:58:19.70 ID:f/IKznyw
数三基礎問と1対1をこの夏でやるんや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。