トップページ > 大学受験サロン > 2018年07月11日 > w2EIRxim

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010402400000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
小樽商科大卒ってどんなイメージ
中央大学の凋落について
遊びたい人にオススメの国公立
【速報】中央大、来春から都心回帰【国情】
薬学部って過大評価過ぎない?
ワタクのキャンパスってダサいし狭すぎね?

書き込みレス一覧

小樽商科大卒ってどんなイメージ
53 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 09:19:20.28 ID:w2EIRxim
小樽商大は中心市街地から微妙に離れているので空きコマの時間を潰すのに苦労しそう

でも図書館や学食からの眺望は北大よりええぞ
中央大学の凋落について
17 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 11:26:11.03 ID:w2EIRxim
>>13
市谷田町キャンパスだね
かつて会計大学院があったところ

どうせなら国際情報学部を新設するんじゃなくて
商学部会計学科と経済学部経済情報システム学科を分離独立させて会計学部を新設した方が良かったように思える

中央の会計学は昔は名門だったのに最近は明治にすら負ける始末だから
ここだけでも都心回帰してほしかった
中央大学の凋落について
18 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 11:28:01.21 ID:w2EIRxim
>>14
総武線市ケ谷駅の近く(厳密には中央総武線)

ステハゲの動画では中央線と言っていたが厳密には中央線が止まる駅ではない
遊びたい人にオススメの国公立
94 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 11:34:52.62 ID:w2EIRxim
>>91
小樽自体はすごく観光しがいのある街だけど
小樽商大は観光エリアから少し離れた坂の上にあるオンボロ公立高校みたいなキャンパスだよ
とりわけ雪が多いから冬の通学はかなりきつい

道外からだったらもう少し頑張ってでも北大文系に入ったほうがいいと思う
こちらはキャンパスそのものがいかにも北海道といった感じのが観光名所だし
北大からでも小樽観光は気軽にできる
小樽商科大卒ってどんなイメージ
55 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 11:36:09.49 ID:w2EIRxim
>>54
もち

最近の中央バスは小樽市内で減便しまくりなので昔より使い勝手悪いから尚更
【速報】中央大、来春から都心回帰【国情】
1 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 13:10:57.17 ID:w2EIRxim
中央大学国際情報学部
2019年4月 市谷田町キャンパスに誕生

最寄駅:総武線市ケ谷駅
薬学部って過大評価過ぎない?
37 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 13:16:52.91 ID:w2EIRxim
薬剤師は調剤薬局を独占的に開業できるわけじゃないのが辛いね
この手の難関資格には医療法人、弁護士法人のように有資格者が独占的に経営できる特殊な法人格が認められるのが主流なのだが、
薬剤師に関しては何故か薬剤師法人なる組織の設立が認められないという
【速報】中央大、来春から都心回帰【国情】
3 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 14:32:05.60 ID:w2EIRxim
>>2
もともと会計大学院だったキャンパスだしな>市谷田町
薬学部って過大評価過ぎない?
58 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 14:38:21.52 ID:w2EIRxim
>>46
大手製薬会社所属の薬剤師って、
大手法律事務所(西村あさひ等)や大手会計事務所(Deloitte、PwC等)とは違って純然たるサラリーマンなんだな

企業内薬剤師という感じか
【速報】中央大、来春から都心回帰【国情】
5 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 14:42:34.41 ID:w2EIRxim
>>4
YouTuberのステハゲが在籍していたことでお馴染みの会計学科3〜4年だけを市谷田町に移すさせるだけだったら不可能ではない
ワタクのキャンパスってダサいし狭すぎね?
22 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 14:44:36.69 ID:w2EIRxim
>>16
北大文系はなかなか合理的な構造なんだな
文系4学部・4学院・附属図書館が全て1つの建物に集約されているようなもんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。