トップページ > 大学受験サロン > 2018年07月11日 > ZbxBIjCT

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000712301014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
過大評価とお買い得の違い
めちゃくちゃコスパ良い人生ルート
Tik Tokやってない陰キャの受サロ民wwwwwwwwwww
大阪市大か大阪府大か横浜市大か金沢大か広島大
東京と埼玉と福岡と神奈川以外で街中にある大学
北海道民 名古屋県民 東京都民 福岡県民って見栄っぱりじゃね?
偏差値60の自称進ですらない高校の教師wwww
クイズ番組「高学歴芸人、この方は関西大学卒で…」俺「……」
北大行きたいのに地元の電通大や農工大受験をすすめられる
早慶だけど正直言って九大と北大はガチで見下してる

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

過大評価とお買い得の違い
1 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 17:45:05.20 ID:ZbxBIjCT
例えば関関を過大評価と捉えるかお買い得と捉えるか

過大評価と捉える奴はなんでそう捉えるんや?
めちゃくちゃコスパ良い人生ルート
15 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 17:46:16.11 ID:ZbxBIjCT
公立小学校→公立中学校→地元県のトップ校→地元国立大学→県庁

安牌やな
Tik Tokやってない陰キャの受サロ民wwwwwwwwwww
12 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 17:47:37.87 ID:ZbxBIjCT
陽キャだけどLINEとYahooしか入れてへんぞ
大阪市大か大阪府大か横浜市大か金沢大か広島大
23 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 17:48:56.06 ID:ZbxBIjCT
>>21
ぶっ殺すぞ
ちな金沢志望福井
東京と埼玉と福岡と神奈川以外で街中にある大学
19 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 17:53:10.31 ID:ZbxBIjCT
>>18
益田市以上は街やぞ
大阪市大か大阪府大か横浜市大か金沢大か広島大
24 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 17:54:18.30 ID:ZbxBIjCT
>>21
訂正しよう

ぶっ殺すぞ
ちな金大志望福井県民
過大評価とお買い得の違い
4 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 17:57:03.38 ID:ZbxBIjCT
>>3
ほんこれ
せやから「東京一工から東工大はクビ!」とか言ってる奴見ると可哀想に見える
北海道民 名古屋県民 東京都民 福岡県民って見栄っぱりじゃね?
9 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 18:48:08.39 ID:ZbxBIjCT
>>5
国公立っていう肩書きがつくからお買い得
偏差値60の自称進ですらない高校の教師wwww
4 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 19:34:40.19 ID:ZbxBIjCT
偏差値59で地域トップ校在学のワイ、高みの見物

校風と雰囲気 進学校やで
クイズ番組「高学歴芸人、この方は関西大学卒で…」俺「……」
10 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 19:35:15.63 ID:ZbxBIjCT
>>6
岩手大学はみたことある
北大行きたいのに地元の電通大や農工大受験をすすめられる
5 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 20:08:50.78 ID:ZbxBIjCT
地元で我慢せえや
早慶だけど正直言って九大と北大はガチで見下してる
94 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 20:10:19.06 ID:ZbxBIjCT
これは同じ早稲田大学生として土下座したい
このアホがすいません
実際北大九大の方が親孝行で有意義だと思います
北大行きたいのに地元の電通大や農工大受験をすすめられる
7 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 20:10:49.91 ID:ZbxBIjCT
>>6
これ以上東京に人を誘導すんな
ワイの高校で買わされた参考書が無能なんやが
1 :名無しなのに合格[]:2018/07/11(水) 22:47:31.97 ID:ZbxBIjCT
数学…サクシード
英単語…ユメタン

大丈夫か??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。